
スタッフブログの記事一覧


外壁表面の防水機能
川越市にお住まいの皆様こんにちは!!外壁塗装・各種リフォームのプロタイムズ川越中央店です。 今日は外壁表面の防水機能についてご説明します。↓こちらの写真は一昨日上塗りの施工が完了した外壁表面です。 どうですか?かなりピカピカですよね(^_^)新築時でも外壁表面には必ず塗膜(塗装の膜)が形成されています。この塗膜が劣化していくと水分を吸収し、サイディングボードでもひび割れを引き起こします。 上塗りが完了し、乾いた部分に水をかけてみると↑このようにしっかりと水を弾いてくれています。皆様のお家の外壁はいかがですか?塗り替えの時期が解らない。という方はこういう簡単なチェックで一つの目安を作れると思いますので、是非やってみてください!(^^)! 担当 三辻 2014年09月26日 更新 詳しく見る スタッフブログ
築14年の建物劣化状況
FRP防水トップコート塗膜剥離 外壁ひび割れ 外壁コーナーパネル浮き 板間目地欠落 スレート瓦 防水テスト スレート瓦 反り本日はお見積り依頼頂いた川越市の御住宅に診断にお伺いしました築14年 一見まだそんなに痛んでいないようにも見えましたが 隅々まで確認すると上記のような痛みが進行しています屋根は 全体的に艶もなく 色褪せ また防水機能なし 瓦の反り外壁は ひび割れやパネルの反り またシーリング材は硬くなり弾力性を失い ひび割れ 破断 欠落と非常に劣化しています あと数年早ければ痛む前に修繕出来たと思われます代表 小久保 2014年09月20日 更新 詳しく見る スタッフブログ
目地シーリング
川越市・鶴ヶ島市・坂戸市周辺にお住まいの皆様こんにちは!本日は 塗装前に修繕が必要不可欠な目地シーリングについて報告させて頂きます現在川越市で進行中の現場から シーリングの打ち替え施工後は 見た目では乾燥したのかわかりずらく、うっかり触ってしまった!洋服などに付着してしまい洗っても取れないなどと言う事が あります突然の来客の方にもわかりやすくこんなテープを張り注意喚起させて頂きましたシーリング材は防水の役目をする大事な部分です 乾燥時間も割とかかります小さなお子様でもこんなテープが張ってあると わかりますね(*^。^*)代表 小久保 2014年09月20日 更新 詳しく見る スタッフブログ
超高耐久屋根塗装!!
こんばんわ。久々のブログ更新です(汗)今日は超高耐久の屋根塗料のご紹介です!ご紹介する塗料はASTEC PAINTの20年以上の耐久性を誇り、遮熱性能を持つ「無機ハイブリッドコートJY-IR」です。只今ちょうど屋根をこちらの塗料で塗り終わった現場があるので、写真を添えてご紹介します! ↓こちらが塗装前の防水機能の失われてしまったセメント瓦です(>_<)こちらが…↓ビッカビカの艶々に変身!!塗装前に霧吹きで水をかけると↓水弾きはなく、浸みこんでしまっています。塗装後にかけてみると↓しっかり弾いて玉になっています!セメント瓦やスレート瓦は水が浸み込むと割れてしまいます。なので、とにかく水を浸み込ませないことが必須ですね!外壁にも屋根にも水は天敵です。弊社は塗替えにおいて【防水塗装】という事を最大のテーマにしております。大切なお家を守る為に是非、弊社で防水塗装をしてみてはどうでしょうか(^_^) 担当 三辻 2014年09月12日 更新 詳しく見る スタッフブログ
表彰式!!
先日、弊社一押しの塗料メーカー“アステックペイントジャパン”様より全国加盟店部門施工実績NO,1という大変喜ばしい賞をいただきました(^_^)↓弊社事務所にて表彰式の模様(笑)塗料というのは、1つのメーカー様で何十種類という塗料があります。弊社では特にアステックペイント様の塗料で“600%”伸縮する塗料をお勧めさせていただいています。こちらの塗料、600%伸縮するのでひび割れに非常に強く、遮熱効果もあり、15年の耐久年数を誇っています。塗り替えリフォームを長い目で見た時にかなり経済的で、雨漏りに強く、日本の住宅に非常に適した塗料です。弊社にお見積り依頼をいただいた方には、1人でも多くの方に塗替えで幸せになってもらいたいという想いで、特にこの塗料をお勧めさせていただいています。こちらの“600%”伸縮塗料が気になる方は、お気軽に弊社までお問い合わせください(^_^) 代表 小久保 2014年08月08日 更新 詳しく見る スタッフブログ
屋根板金工事!
只今、川越市鯨井K様邸の屋根板金カバー工事中です!!K様邸の屋根はスレート瓦で、劣化状況として「瓦の割れ多数・瓦の反り・退色」があり、かなり劣化が進行していましたので、塗装では長く持たせることが難しいという判断で「板金カバー工法」になりました!まず↓のように既存スレート瓦の上に防水シートを貼っていきます。 シートを貼り終えたら、↓のように下から順番に板金を固定しながら重ねていきます。35度を超える猛暑の中、滝のような汗をかきながら作業してくれています(>_<)弊社の営業 三辻の同級生、ヒデ君がすでに真っ黒に日焼けした状態で「夏の屋根が暑いのは当たり前です(^_^)」と頼もしい言葉をくれました!頭がさがりますm(__)mもう少しで屋根工事も完了します!夏の暑さに負けず頑張りましょう!(^^)! 代表 小久保 2014年07月25日 更新 詳しく見る スタッフブログ
川越市的場新町 H様邸 屋根・外壁塗装工事
こんにちは!!本日は、いよいよ完工間近のH様邸の様子をアップします(^_^)完工後にお施主様と一緒に行う「完了検査」の前に社内チェックを行ってきました。このように付帯部を塗装した際に外壁に付着してしまった部分などを細かくチェックしていき、テープを貼って直す場所を職人に支持します!(^^)!こういった細かい部分もチェックし、当たり前の仕上がりを当たり前にお引渡しできるよう、細心の注意を図ります(-_-)/~~~ピシ! 35度近くのうだるような暑さの中、職人も一生懸命塀を塗装中です!!梅雨も明け、夏本番です!!皆さんも水分補給をしっかりして、夏の暑さに負けないようにしましょう(^^)/ 代表 小久保 2014年07月24日 更新 詳しく見る スタッフブログ