現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 飯能市で外装劣化診断

飯能市で外装劣化診断

2021.07.04 (Sun) 更新

こんにちは 屋根塗装・外壁塗装専門店 色彩デザインの新です。

 

昨日、飯能市で外装劣化診断を行ってきました。

築約10年 スレート瓦・窯業系サイディングボード

 

こちらは南面の写真になります。

色褪せが進み、 まばらに白くなっているのが分かるかと思います。

2枚目の写真は表面のアップ写真。 白く見えるのは内容成分のセメントが見えている個所になります。

塗装の保護の機能が無くなり雨水を浸透してしまう状態。

 

 

スレート瓦の最初の塗り替え目安は約7年になります。

10年経過すると防水機能は失われ様々な劣化症状が発生し瓦自体の強度が低下していきます。

 

例えば 反り                          ひび割れ

 

 

スレート瓦の塗装は思ったよりも早くやってきます。

塗装の時期を逃してしまったら 違うメンテナンス方法がありますので色彩デザインまでお問い合わせください。