
色彩デザインの現場日誌・現場ブログ 記事一覧


坂戸市のお家の進捗確認に行ってきました!
外壁塗装・屋根塗装 専門店の色彩デザイン石塚です。 本日は現在坂戸市で外壁の塗り替え工事中のお家に中間の確認に行ってきました。 外壁の下塗り工程を行っており途中ではありますが、塗り残しが無いかや細かなクラックの処理が適正にされているかなど当社施工班と現場担当者で二重に行う事でより確かな施工となります。 基本的にお留守がちなお家でも当社に任せて頂ければ責任をもって工事を進めさせて頂きます。 当社サービスの1つとして塗り替え交換日記というサービスがあり、毎日の簡単な作業日報を記入し帰る際にお客様にお渡し致します。 朝早くお出かけになり、帰りが遅くなる場合にはご自宅のポストなどに日記を入れて置いて頂ければ担当職人が本日の作業内容、並びに明日の作業内容を記入し、ポストにいれておきます。 お客様はお帰りになられた際に交換日記に目を通して頂ければ、毎日お家にいなくても何の作業をしたか分かるようになり、よりご安心できるかと思います。実際に工事完了後のアンケートではかなりご好評いただいております。 また、ご契約の際に良くあるご質問に休憩の際のお茶出しやお手洗いはどうすれば良いかなどの御心配をされている方がいらっしゃいますが、基本的にお茶等のご用意は無くて大丈夫です! また、お手洗いに付きましても近くの公園などの公衆トイレや飲み物を買うついでに近くのコンビニンなどで済ませますのでご心配無用です。 あまり在宅していられない が理由で塗り替え工事を断念されている方は是非当社にご連絡ください。 ・実際にお客様からいただいたお声 ・施工事例 ・ご来店予約 坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・日高市・飯能市 リフォームも得意な外壁塗装・屋根塗装専門店色彩デザイン 2021年01月22日 更新 詳しく見る お知らせスタッフブログ
川越市にて工事着工しました
いつもお世話になっております。 営業担当の小野です。 仮設足場が組み上がり、家を守る塗装施工の第一歩となりました。 どのような仕上がりになるのかを楽しみにして頂き、2週間程度ではありますが、 しっかりと丁寧に施工及び管理をさせて頂きます。 もちろんご近隣への配慮も忘れずに、ご対応させて頂きます。 また、1月中はイベントも開催中で、非常にお得な期間となりますので、少しでもご協力できるよう1月中でのお見積り依頼を是非ご用命ください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2021年01月21日 更新 詳しく見る お知らせスタッフブログ
滑川町に外装劣化診断でお伺いしました
こんにちは。店長の富澤です。 写真のような目地シーリング防水の破断、及び目地底の非接着面まで見えてしまっている状態。 水の侵入が起こっている状態で緊急性MAX!!工事を待っていられない、すぐに応急処置でシーリング施工をしました。工事までに凌げれば傷みが拡大せずに済みます。 このように、サイディングボードにおける目地の役割は水を入れさせないために、壁を守るために重要な役割を果たしています。 サイディングの家の方、特に要注意!今一度ご自宅をご覧になってください。 内外装のことでお問い合わせは、もちろん色彩デザインまで!! 2021年01月21日 更新 詳しく見る
滑川町に外装劣化診断でお伺い致しました
こんにちは。店長の富澤です。 軒天に雨染みができています。これは屋根からの雨漏りです。 一般的に、普段見えない屋根ですが、軒天の染みで気付くことがあります。しかしこのような状態では時すでに遅しとなってしまい、屋根の修繕、軒天と軒裏の修繕まで必要なケースになれば費用も思った以上に掛かってしまうことがあります。 ご自宅にこのような染みなどがないか確認しておくことも大切です。 外装に関わる様々な疑問点は、色彩デザインまでご相談及び、お見積りしてください。 2021年01月20日 更新 詳しく見る
鳩山町 雨漏り屋根工事
本日は鳩山町で雨漏り調査をきっかけに棟積み替え工事・車返し工事を行っている現場に進捗確認に行ってきました。 車返しとは 現在使用されている瓦を一度はがし、下地(合板・ルーフィング)を補強し同じ瓦を再度、葺きなおす工事のことを言います。 築30年以上が経過しており、日本瓦(和瓦)のご自宅になります。 既存の瓦をはがし瓦棒を撤去した状態でルーフィング(防水シート)が現れています。 ☆車返し 築30年以上経過している為、ルーフィングは劣化し破れ下地の合板が見えていました。 ☆棟積み替え(強力棟) 昔ながらの棟の中には土が入っており、周りを漆喰で葺き止めしています。 今回の工法は土をすべて取り除き、その代わりに南蛮漆喰を詰め込み強度の向上を図ります。 建物のことでお悩みの際は是非、色彩デザインまでお問い合わせください 2021年01月20日 更新 詳しく見る スタッフブログ豆知識
毛呂山町に当社看板追加設置しました
こんにちは!株式会社色彩デザインの新です 毛呂山町にお住まいの皆様に、外壁塗装や屋根塗装をはじめとするリフォームを行う時に ご相談頂けるように当社の看板を2カ所追加しました 1カ所目 毛呂山町のカインズホーム前 駐車場入り口前にあります!!ぜひお買い物ついでに見て欲しいです 2カ所目 日高市から毛呂山市内に向かう30号線のローソン毛呂山葛貫店向かえ 毛呂山町の入口!?こちらも市内へ向かう前に気づいて頂けたらうれしいです 当社は、坂戸ショールームも近く毛呂山町から10分程度で来れる場所にあります また飯能ショールームも15分程度とこちらも近い場所にあります 水回りの住設の展示は坂戸ショールームのみとなりますが、両店舗ともに専任のスタッフが親切丁寧に 皆様のご要望にご対応させて頂きます 是非リフォームを検討の際には、お近くの色彩デザインまでご相談お待ちしております お問合せ 0120-130-522 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ飯能 1F 2021年01月19日 更新 詳しく見る お知らせスタッフブログ
川越市に外装劣化診断でお伺いしました
こんにちは。店長の富澤です。 モルタル外壁で築10年以上です。初めての塗装になりますが、既にべっとりとチョーキング現象が起きています。塗料の顔料だけが浮き出ており、塗装の明らかな劣化が分かる実験になります。これは簡単ですのでご自宅の壁でもやってみてください。防水切れのサインです。なるべく早く塗装が必要になります。 ひび割れも発生、このひび割れは縦ではなく、横に入っています。それゆえに上から流れてくる水を面で受けてしまうため水の侵入量が増えてしまいます。縦も横も水が入ることは変わりないですが、診断の際にはしっかりと発見し、工事で対処することが必要です。 10倍スコープでの撮影、放置すれば割れ幅は拡大していきます。 「診断のお問い合わせ」、「一度診断してから工事するべきかどうか判断したい」などありましたら、是非、外装劣化診断士のいる色彩デザインまで!! 2021年01月18日 更新 詳しく見る