現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ

色彩デザインの現場日誌・現場ブログ 記事一覧

外壁塗装専門店

工事後の定期点検について~色彩デザイン

埼玉県、坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市 外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです 今回は過去に行った定期点検について話していきます   定期点検とは外壁塗装、屋根塗装、塗り替え工事後10年目まで定期的にお伺いさせて頂く事です   屋根塗装塗り替え直後   塗り替え後3年目       ほとんどの塗装屋さんの場合外壁塗装、屋根塗装工事が終わり、お引渡しの際に「なにかあったら連絡下さいね」で終わってしまいます しかし、一般のお客様が屋根の状況を確認したり外壁の状態を判断したりなどなかなかできないと思います そこで当社はアフターサービスの一環として塗装工事が終わった後も、こちらからご案内をお送りしお留守であっても経過観察、屋根・外壁の状態確認をさせていただきます なので塗装工事後も安心してお住いになっていただけます!   また、プロが確認しますので一部の訪問販売業者さんなどから「屋根が割れてます」「雨漏りしちゃいますよ」など見えない部分の不具合をご指摘された場合であっても「家は定期的に見てもらっている」と一言おっしゃっていただければ抑止力にもなります 塗装工事が終われば完了ではなく、経過を見届けお家を雨から守るという塗装本来の役目を果たす事が当社の仕事だと思っています 外壁塗装、屋根塗装塗り替え工事をお考えの皆様、是非一度当社色彩デザインにご相談下さい   坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです ご気軽にご相談ください       坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2023年02月01日 更新 詳しく見る
スタッフブログ
屋根塗装 坂戸市

セメント瓦の飛び出た釘~~坂戸市色彩デザイン

埼玉県、坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市の屋根塗装、外壁塗装専門店 色彩デザインです 今回は以前工事を行った、塗装現場のセメント瓦についてです セメント瓦は形状が日本瓦に似ていますが経年劣化により屋根塗装が必要になってきます 屋根塗装をする前にちょっとした作業になりますが、重要なメンテナンスです 新築時に棟瓦を釘で固定していますが、年数が経つにつれて写真のように飛び出してきます 飛び出した根元を見ると隙間が空いて雨水の侵入口になり 棟木を腐食させます    この釘を撤去して ビスに交換!パッキンが付いているので雨水の侵入も防ぎます 釘などは7~8年立つとどの家でも浮いてきてしまいます   ちょっとした作業なんですが屋根塗装だけでは防ぎきれない、雨水の侵入を防ぎ、お家を守るとても大事な作業です もしこのままにしてしまった場合、中の棟木は腐ってしまい屋根塗装より大きい工事が必要になってきます   セメント瓦の自宅の皆様は、屋根塗装が必要ないと思い込んでいることが多々ありますので 自宅の建材が不明な方は一度、診断依頼をお待ちしています     埼玉県 坂戸市、飯能市の外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです 色彩デザインでは無料で診断、見積もりを作っています 屋根の様子は見えないところになりますのでビデオ撮影をしながら、解説を入れてご自宅の劣化状況を把握していただいております   お客様のお役に立てるよう、お手伝いをさせていただきます 是非、ご気軽にご相談ください           坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2023年01月31日 更新 詳しく見る
スタッフブログ
坂戸市 ベランダ防水

坂戸市~色彩デザイン 雨漏り、ベランダ防水について

埼玉県 坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです 以前、雨漏りでお問い合わせいただいたお家のベランダ防水工事についてお話していきます   現地調査にお伺いし現状確認に行った所、雨漏り箇所のベランダ床の防水層に穴が開いてしまっていました 穴以外の部分も浮きなどがありあまり良い状態ではなく、防水層のやり直しをご提案させて頂きました 既存の浮きなどは下地調整を行い、ウレタン防水の通気工法で施工させて頂きました       防水工事では外壁塗装と同じように下準備がとても大事です 下準備をしっかり行わないと上塗り材の剥離などにつながってしまいます   このお家にはテラス屋根がついており、屋根の水が全てベランダに排水されていたのでお客様のご要望もあり雨樋の交換も行いました 1カ所はベランダの排水溝に直接入るように取り回し、1カ所は外壁雨樋に入るようにとりまわしを行いました   ベランダ ビフォーアフター       防水層も新しくなり、排水の水量も減少しますので防水自体の持ちも良くなると思います!   工事前の流れについてです お客様からご連絡がありましたら、まずは現場調査に伺います そのあとはこちらで無料見積もりを作りお客様にお渡しし、分かりやすく工事内容などの説明をします それから防水工事を行います   ベランダ、バルコニー、屋上などの防水はとても大事です ベランダなどは表面の汚染、ひび割れ、剥離があるお家はすぐに防水工事をお願いしたほうがいいかと思います 雨漏りをしてしまって二次被害や症状が悪化する前に専門店へのご相談をおすすめします   坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインではベランダ、屋上などの防水工事も行っています 是非、色彩デザインまで お問い合わせお待ちしております!       坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2023年01月28日 更新 詳しく見る
スタッフブログ

東松山市で診断に行ってきました!

こんにちは! 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです。   先日、東松山市にて、外壁塗装をご希望されている方よりお問い合わせいただき、本日劣化診断にいってきました! 診断の際、特に気になったのがこちら⤵ こちらはALCと呼ばれる建材で、別名 軽量気泡コンクリートとも呼ばれております。特徴としてはコンクリートの中に気泡の穴が空いており、水に浸すと浮くほど軽量な素材でできております。 しかし、写真のように外壁が崩れ中の気泡が見えてしまうとサイディングのご自宅よりも雨水を多く含んでしまい、またコンクリートに侵入した雨水が乾きにくくなってしまいます。 そのため、早急にメンテナンスを行う必要があります。写真のようにパネルにヒビや欠けてしまってから診断をご依頼する方が多くいらっしゃいますが、欠けてしまってからでは塗装だけで補えなくなる可能性がありますので最低でも10年に一回は診断をしてもらうことが重要だとされています。   ご自宅の劣化度合いが気になる方は 株式会社色彩デザインまでお問い合わせください。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 2023年01月25日 更新 詳しく見る
外壁塗装 埼玉県

塗装工事をするなら「今」です!!

埼玉県、坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです 今回は意外なところからも雨漏りをしてしまう原因についてお話します 外壁の中にはサイデングという何枚ものボードをくっつけている外壁があります   そのサイデングボード同士の間にシーリング材を打ち、弾力性で地震などの揺れから外壁の割れなどを防いでいます 新築のお家やシーリング材を打ち換えしたばかりのお家のシーリングはゴムのように柔らかいんですが、 劣化するにつれて硬くなってひび割れなどがおきます   この割れてしまった小さな隙間から雨水が入り込み雨漏りになる可能性があります   そのシーリングの部分からベランダ裏に外部的な雨漏りとして発生することがあります そのままにしておくと白い天井が剥がれ落ちてきたりします もしこのシーリングの部分が割れていたりしていたら、水が侵入する前に外壁塗装専門店にご相談してみてください 色彩デザインお問い合わせはこちら シーリングが割れている、外壁が汚れている、築年数が10年以上たっているお家はなるべく早く外壁塗装専門店にご相談をし、今すぐ外壁塗装工事が必要なのか計画を立てることが必要かと思います シーリングだけでなく外壁や、屋根の劣化も同じく季節関係なく進みます 雨漏りが発生して、屋根の瓦の中の木が腐ってしまい、塗装工事以上に大きい工事をしないといけなくなってしまった... そうなる前に早めに専門店へのご相談をお勧めします     梅雨の時期が来てしまう前に塗装工事を終わらせて安心して梅雨を過ごせるようにしませんか? 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインでは無料で劣化診断、お見積りを作らせていただいています 外壁塗装を考えている皆さん悩んでいるうちにも劣化は進んでいます 是非、今のうちにご相談をお願いします 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです ご気軽にご相談をお願いします 無料見積もり、お問い合わせはこちら   坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2023年01月24日 更新 詳しく見る
スタッフブログ

15年前の塗装済屋根診断

こんにちは!!坂戸市・飯能市の外壁塗装屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 本日は東松山市に劣化診断に行ってきました!! 築30年が経過しております。前回の塗装は15年ほど前にされたそうです。 写真は南面・北面になります。どちらも黒ずみが発生していますので塗装が必要は状態が伺えます。       塗装工事の際は塗るだけでなく板金の固定なども見ていきます.   板金を留めている釘が抜けかかっていますが2本の違いがあります。 左は錆びている・右は錆びていない、、、 左は塗装工事後抜けたもの・右は塗装工事中に抜けていたものです。 屋根の上は見えないことをいいことに手が抜かれやすい工事になりますので気を付けてください!! お気軽にご相談ください 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1F 0120-130-522 2023年01月23日 更新 詳しく見る
外壁 劣化

外壁 劣化 外壁塗装、屋根塗装色彩デザイン

埼玉県、坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです   今回のブログは以前、外壁劣化診断でお伺いしたお家の劣化状況についてお話していきます 屋根はスレート瓦、外壁は窯業系サイディングのお住まいでした     屋根ではひび割れ、欠落が見られ、同時にスレート瓦の防水性も失われている状態でした ひび割れからでもスレート瓦自体を固定している釘から水が伝い、内部に水が浸入してしまいます 水が浸透し続けてしまうと屋内でも目に見えて雨漏りが生じ、お住まいに大きな損害を与えてしまいます ひび割れ、吸水が見られた時点で、塗装による防水施工が必要となります ただし、スレート瓦の状況によっては、塗装施工をしても後々ひび割れる可能性のある建材もありますので、 その際にはガルバリウム鋼板による屋根カバー施工が最も安全な防水対策となります 外壁では、破風板の損傷、シーリングの破断、外壁の反りが見られました        破風板の繋ぎ目のシーリングが欠損し、その隙間から水が浸入し続けた結果、その真下の軒天上にも雨染みが生じています 部材の腐食も建物内部に損害を与える原因となります また、シーリングは窯業系サイディングにおいては大事な防水の役割と、地震による振動から建物を守る役割を担っています 劣化したシーリング部分から水が浸入したり、地震時の建物の揺れに追従できずサイディングボードが反りあがってしまうこともあります 反りが進行してしまうと、大きく割れてしまい、外壁塗装とシーリング工事では賄えない部分となりますので、 非常に確認が大事な部分となります   ふと見たときに似たような状況が見受けられましたら、早急な防水工事が必要となりますし、 誤った情報を流すWEBサイト、業者の存在も散見されますので、正しく正確な診断による、適切な処置が必要となります   坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです 色彩デザインではお客様のお役に立てるよう、精一杯お手伝いをさせていただきます 是非、ご気軽にご相談をお願いします お問い合わせはこちら   坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2023年01月23日 更新 詳しく見る
外装劣化診断スタッフブログ

セメント瓦の劣化診断

こんにちは!!坂戸市・飯能市の外壁塗装屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 先日、川越にて塗り替えセミナーを開催いたしました。 その際に外装劣化診断の応募をいただきましたので診断内容を一部、紹介します。 この屋根材は和瓦に形状が似ていますがセメント瓦になります。   セメントによって大部分が構成されていますので塗装品になります。 全体的に退色を始めています。この写真は築15年程経過しているセメント瓦屋根になります。 その他の劣化としましては製造時の塗膜の剥離により内部が露出が始まり、北面や軒先に関してはコケが発生しています。 それから一番の問題点は棟瓦の固定力低下 中心に見える垂木の腐食により釘が刺さっておらず、雨漏りに直結する状況。   お気軽にご相談ください 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1F 0120-130-522 2023年01月22日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

太陽光パネルがある屋根のメンテナンス

埼玉県、坂戸市、飯能市の皆さんこんにちは!! 坂戸市、飯能市、外壁塗装、屋根塗装専門店の色彩デザインです!   今回のブログは、太陽光パネルがのっている屋根についてお話します 太陽光パネルが載っていてメンテナンスに悩んでいる方は是非ご覧ください!! 太陽光パネルがのっているお家からご相談いただき、太陽光パネルの撤去工事を行いましたのでスレート瓦の様子になります。   築16年 スレート瓦(コロニアルNEO)葺きのご自宅になります。 屋根は10寸勾配(ほぼ45度の角)になりますのでパネルの裏に雨水が入り込んでも一般的なご住宅よりも流れやすい環境になります。     太陽光パネルの下は紫外線が当たらないからメンテナンス要らないなんて声を聞いたことがありますが 艶が失われ、ひび割れが発生するほどスレート瓦自体は劣化が進んでいます。      可能であれば太陽光パネルは外して屋根塗装やカバー工法をして戻すのが劣化状況からしてよさそうです! 太陽光パネルがついているからと言っても屋根は一年中紫外線、雨風など受けています すでに、ひび割れなども起きていてこのまま放置をしておくと雨漏りもしてしまうかもしれません   太陽光パネルがあるからと言って屋根も大丈夫というわけではありません しっかり定期メンテナンスを行いましょう 不安な方は専門店にご相談してみてください! 色彩デザインお問い合わせ     坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 坂戸市 飯能市内 坂戸市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム   2023年01月21日 更新 詳しく見る
スタッフブログ