外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > お役立ちコラム > リフォーム費用のすべて|外装・内装別の相場と内訳、値段を安くするポイントもお話しします!

リフォーム費用のすべて|外装・内装別の相場と内訳、値段を安くするポイントもお話しします!

お役立ちコラム 2025.04.05 (Sat) 更新

リフォーム費用のすべて|外装・内装別の相場と内訳、値段を安くするポイントもお話しします!

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!! 

外壁塗装・屋根リフォーム専門店

株式会社色彩デザインです!


代表取締役の小久保です!

リフォームは、暮らしの質を高めるために欠かせません。

しかし、

  • どれくらいの費用がかかるかわからない
  • 見積もりが適正か判断できない

といった不安を抱える方もいるのではないでしょうか。不安を解消するには、リフォーム費用の相場や値段を知ることが効果的です。

今回のお役立ちブログでは、リフォーム費用の内訳や平均相場を外装・内装別に見ながら、見積もり例や費用を抑えるためのポイントについてお話しします。予算計画の立て方も載せていますので、参考にしてみてください。

▼合わせて読みたい▼
信頼度の高い地域密着型外装リフォーム業者を見つけるにはポイントがある!地域に根ざした安心サポートの全貌とは?

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

リフォーム費用は作業内容と工事箇所で変わる!値段の決まり方とは?

リフォーム費用は作業内容と工事箇所で変わる!値段の決まり方とは?

リフォームにかかる費用は作業内容で変わります。数万円で済む部分的な改修から、1,000万円を超える大規模リノベーションまでさまざまです。一般的には「建物の延床面積・老朽化の程度・使用する建材・工法・設備」などのグレードで総費用は変わります。

また「外装」「内装」「水回り」など工事箇所によっても費用が異なるため、リフォーム全体の費用イメージを掴んだ上で依頼先を決めることが大事です。

内装リフォームの費用相場と内訳

内装リフォームは住まいの機能性や快適性を向上させるために行われます。キッチン・浴室・水回りのリフォームなどが該当するでしょう。たとえば、キッチンのリフォームであれば、平均相場は50~150万円程度です。内訳として「システムキッチン本体の費用、配管・電気工事、床や壁の仕上げ」などが含まれます。既存のレイアウトを活かしたり、必要以上に高グレードの設備を導入しなかったりすれば、費用を抑えやすくなるでしょう。

一方、浴室リフォームでは「ユニットバスの交換や配管工事、防水処理」などを含め70~150万円前後が相場です。サイズや機能によって価格が変動し、オプションを減らすことで費用を抑えやすくなるでしょう。他に、トイレのリフォームは20〜50万円、洗面所であれば10〜30万円程度が一般的です。同時に施工することで、値段を安くできるでしょう。

外装リフォームの費用相場と内訳

建物の外観や耐久性を保つために欠かせない外装リフォームは、内装と比べて高額になる傾向があります。外壁・屋根・外構などが挙げられるでしょう。

仮に外壁塗装の場合、使用する塗料や建物の大きさによって異なるものの、80〜150万円程度が相場です。長持ちする塗料ほど初期費用は高めですが、塗装の頻度を減らせるため、ランニングコストを抑えやすくなるでしょう。

一方、屋根工事の場合は塗装であれば40〜100万円、葺き替え工事であれば100〜200万円程度が相場です。既存の屋根材を撤去せずに新しい屋根材を被せる「カバー工法」を活用すれば、コストを抑えつつ耐久性を高めることが可能です。

他に、外構・エクステリアのリフォームもあります。仮に、カーポートを設置する際は20〜50万円、フェンスの設置に10〜30万円程度の費用がかかると思った方が良いでしょう。デザイン性だけでなく、防犯性や使い勝手を考慮した上でリフォーム内容を決めることが大事です。

▼合わせて読みたい▼
坂戸市の外壁塗装・屋根塗装|リフォーム業者をどこに頼むか迷ったら色彩デザインまで!

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

リフォームの予算設定は「目的・資金・備え」の3点が大事!具体的に何を意識すれば良い?

リフォームの予算設定は「目的・資金・備え」の3点が大事!具体的に何を意識すれば良い?

リフォームの予算を立てる際は「リフォームする目的」を明確にして、「必ずやりたいこと」と「できればやりたいこと」を整理して、優先順位をつけることが重要です。

たとえば、老朽化した設備の交換を最優先にするのか、家族構成の変化に合わせた間取り変更を検討するのかによって、必要となる費用や工事内容は大きく異なります。リフォームで使える資金を確認した上で、リフォームの範囲を決めることが重要となるでしょう。

また、リフォームでは施工中に予想外の劣化や構造上の問題が見つかり、追加費用が発生するケースもあります。見積金額に対して10~20%程度の「予備費」を準備しておくと、急な出費にも柔軟に対応できるでしょう。

目的・資金・備えの3点を意識しながら予算設定を行うことで、お金に困らない状態を作りやすくなります。

リフォーム費用の値段は重要!だけどコスパや費用対効果を考えることも大事!

リフォームの費用を比較する際は、単に「安さ」だけを見るのではなく、耐用年数やメンテナンス性といった「費用対効果」に注目することが大切です。

たとえば、床暖房付きのフローリングや断熱性の高い窓の導入は費用がかかるものの、生活の快適性が向上したり、光熱費削減を実現できたりします。

長い目で見ると冷暖房効率によって光熱費の削減が期待できるため、コスパの良い投資だといえるでしょう。リフォーム費用を抑えても、ランニングコストが膨れてしまうと家計を苦しめます。よって、コスパに目を向けるのは大事です。

▼合わせて読みたい▼
屋上の防水で雨漏り対策!塗装やシーリングの費用相場

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

リフォーム費用を抑えるにはポイントがある!値段を下げるためにできる工夫とは?

リフォーム費用を抑えるにはポイントがある!値段を下げるためにできる工夫とは?

コスパが大事とはいっても、リフォーム費用を抑えたい方も少なくないと思います。費用削減を実現するためのポイントは次の通りです。

  1. リフォーム内容の優先順位を明確にする
  2. 複数業者から相見積もりを取る
  3. 補助金や助成制度を積極的に活用する
  4. 工事の時期を工夫する(閑散期の活用)
  5. 中古設備やアウトレット品を活用する
  6. リフォームローンを活用する
  7. 信頼できる業者を見つける

項目ごとに詳しく見てみましょう。

1.リフォーム内容の優先順位を明確にする

最初に取り組みたいのが、リフォームすべき箇所を明確にすることです。リフォーム箇所が多い場合、すべての箇所を施工すると予算オーバーの可能性があります。

たとえば、生活に支障が出たり老朽化が進んでいたりする箇所がある場合は、見た目や快適性向上のためのリフォームを後回しにすることで、リフォーム費用を抑えられるでしょう。

2.複数業者から相見積もりを取る

リフォーム費用は業者ごとに見積もりの差が出やすい分野です。必ず2〜3社以上から相見積もりを取り、価格と内容を比較検討しましょう。

見積もりを通して「相場より高いか安いか」「施工内容が明確か」「不要な工事が含まれていないか」といった点を見極めることが可能です。金額の他にも、説明の丁寧さや担当者の対応もチェックした方が良いでしょう。

3.補助金や助成制度を積極的に活用する

自治体によっては、省エネ改修やバリアフリー対応など、一定条件を満たすリフォームに対し補助金を交付しているケースがあります。

補助金の要件に当てはまれば、数万円〜数十万円の助成を受け取ることが可能です。先着順で予算がなくなり次第終わるケースもあるため、各自治体のホームページで事前に調べることをおすすめします。

▼合わせて読みたい▼
個人宅と賃貸物件のエコキュートに使える補助金事情|【色彩デザインは日高市の外壁塗装専門家】

4.工事の時期を工夫する(閑散期の活用)

リフォーム業界には、繁忙期と閑散期があります。一般的に春と秋は繁忙期となり、リフォーム費用が高くなってしまう傾向にあるでしょう。

一方、梅雨明け直後や年末年始明けは閑散期であるため、繁忙期と比べて割安で依頼しやすくなります。値引き交渉に応じてもらえる確率も、繁忙期と比べると高くなるでしょう。

5.中古設備やアウトレット品を活用する

新品の設備にこだわらず、中古品や型落ち品、展示品などを活用すると費用を抑えられます。リサイクルショップやネットオークション、ホームセンターのアウトレットコーナーでも、高品質な住宅設備が安価で手に入ることがあります。

ただし、保証がつかない場合もあるため商品の状態を確認した上で購入することが大切です。

6.リフォームローンを活用する

自己資金だけで賄うのが難しい場合は、リフォーム専用ローンの活用も検討しましょう。

リフォームローンには「無担保型」と「有担保型」があり、借入可能額や金利はローンによって異なります。トータルの支払額を抑えたいのであれば、有担保型の方がおすすめです。

7.信頼できる業者を見つける

信頼できる業者を見つけることも、費用を抑える上で重要です。安さだけで業者を決めると、施工不良や追加費用のリスクが高まります。

口コミや実績、保有資格(建築士・施工管理技士など)の有無などを確認し、誠実で丁寧な対応をしてくれそうな業者へ依頼することが大事です。

契約前に「契約書の確認」「保証制度の有無」もチェックしておけば、塗装後の金銭トラブルに巻き込まれる確率を抑えられるため、自分を守るのに役立ちます。

▼合わせて読みたい▼
変性シリコンと塗料の相性|外壁や屋根の塗り直しとの相性と見積り相場

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

お問い合わせは株式会社色彩デザインへ!予算内で理想のリフォーム実現のご提案

お問い合わせは株式会社色彩デザインへ!予算内で理想のリフォーム実現のご提案

リフォーム費用の内訳や相場、そして費用を抑えるための具体的なポイントを理解することは、安心してリフォームを進める上で非常に大切です。

株式会社色彩デザインは、外装・内装それぞれのリフォーム費用について、見積もりの透明性や実績に基づいた信頼性を重視しております。予算設定の際には、必要な工事内容を明確にし、余裕を持った予備費の準備や相見積もりの実施、さらには補助金の活用など多角的な視点から検討することがポイントです。

加えて、耐久性やコストパフォーマンスを考慮しながら最適な工事内容を決定することで、後々のランニングコスト削減や住環境の向上が期待できます。リフォーム費用の全体像を把握し、納得のいく契約をするためにも、信頼のおける業者選びは欠かせません。

ぜひ、問い合わせフォームからのお問い合わせ、メール、電話でのご相談、ショールームへの来店などで、株式会社色彩デザインにお気軽にご連絡いただき、具体的なプランや見積もりをご相談ください。安心のサポート体制と丁寧な対応で、皆様の理想の住まいづくりをお手伝いさせていただきます。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)