リフォーム後の保証とアフターサービスを徹底解説!信頼できる業者の選び方と安心基準とは?
飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!
外壁塗装・屋根リフォーム専門店
株式会社色彩デザインです!
代表取締役の小久保です!
💬「親戚がこの前リフォームしたんだけど、あとで不具合があったらしくて大変そうだった」
💬「うちもリフォームを考えているけど、アフターサービスがちゃんとしてる業者に依頼したいな」
外壁や屋根の塗装工事が完了したあと、「これで安心!」と思いたいところですが、実は仕上がり直後から1〜2年の間に塗膜トラブルが出るケースもゼロではありません。せっかく費用をかけて工事をしたのに、不具合が出たときに業者と連絡が取れなかったり、保証がなかったりしたら…。そんな不安を抱える方も多いのではないでしょうか?
「リフォームして終わり」じゃないのが、本当に安心できる業者です。外壁や屋根塗装といった外装工事は、屋外で作業をおこなうためにイレギュラーなトラブルが発生してもおかしくないのです。だからこそ、保証やアフターサービスは必要です。
今回のお役立ちコラムでは、リフォーム後の保証やアフターサービスの内容、契約前に確認しておくべきポイントなどをわかりやすくお話していきます。最後まで読んで、信頼できる業者選びに活かしてくださいね!
▼合わせて読みたい▼
東松山市で外壁塗装!塗装屋の保証の確認ポイントと3つの注意点
ご相談無料見積無料無料診断 0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい
リフォーム後に「保証」は必要?どんな内容が多い?
「リフォーム工事が終わったら、それで安心」と思いがちですが、実は工事後こそが本当のスタートともいえるのです。リフォーム直後はキレイに見えても、数ヶ月〜数年経つうちに思わぬトラブルがおきることもあります。
たとえば、こんなケースが考えられます。
- 塗装後1年以内に塗膜が浮いたり、はがれてきた
- 雨が降った翌日、壁にシミができていた
- 塗ったはずの場所に塗り残しがあった
こうした不具合がおきたときに、しっかり対応してもらえるかどうかが決まるのが「保証制度」です。
塗装リフォームでよくある保証例を挙げてみます。
保証対象例 | 内容例 |
外壁塗装 | 塗膜のはがれ、膨れ、変色など |
屋根塗装 | 塗膜のはがれ、膨れ、変色など 遮熱塗料の効果に関する不具合 |
シーリング(目地) | 早期のひび割れや剥離など |
防水工事 | 雨漏り、漏水トラブルなど |
業者によって保証内容は異なりますが、こうした問題が発生したときに無償で補修をしてもらえるかどうかがカギとなるのです。保証期間は使用する塗料や施工内容によって異なりますが、一般的には5〜10年が目安です。
また、メーカー保証と施工業者独自の保証がダブルでつくケースもあり、どちらの保証がどう適用されるのか、事前に確認しておくことが大切です。外壁・屋根塗装などの外装リフォームでは、自然環境の影響(雨・風・紫外線など)によって劣化が早まることもあり、万が一に備えた保証があるかどうかはとても重要なチェックポイントになります。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい
0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)
アフターサービスって具体的に何をしてくれるの?
保証と同じくらい大切なのがアフターサービスです。この手厚さが、リフォーム後の満足度を左右する重要なポイントになるのです。具体的にどのような対応があるのか、おもに4つの項目についてお話していきます。
ただし、すべての業者がアフターサービスとしてこれらを実施しているとは限りません。業者ごとにアフターサービスの内容も異なるため、全体像を把握する感覚で見ていってくださいね。
アフターサービス①定期点検の実施
多くの優良業者では、工事完了から1年後、3年後、5年後といった定期的な点検サービスを用意しています。
定期点検では以下のような点をチェックします。
- 塗膜に浮きやはがれがないか
- シーリングがひび割れていないか
- 雨樋や外壁周辺の劣化がないか
- 前回の施工と比べた劣化状況の確認
劣化が早期に発見できれば、補修範囲が小さく済み、費用をおさえることにもつながります。
アフターサービス②不具合時の無償補修(保証対象内)
アフターサービスという言葉の意味は、保証を使用して塗装後のトラブルを解決するといった項目も含まれます。保証は保証されるものであり、アフターサービスは具体的な内容や対応だと理解しておいてください。
施工後1年以内に塗装のはがれや色ムラが出た場合には、保証の範囲内であれば無償で再施工してもらえるのが一般的です。ただし、保証の範囲外(経年劣化、自然災害、外部からの衝撃など)は有償になることもあるため、保証書の内容はしっかり確認しておきましょう。
アフターサービス③電話やLINEなどでの相談受付
💬「なんか異常があるみたいだけど、これって放っておいても大丈夫?」
💬「塗装してからそんなに月日が経ってないのに、なんとなく色が変わった気がする…」
そんな些細な疑問にも、連絡をすれば相談に乗ってくれるのがアフターサービスの良いところです。写真を送って診断してくれる業者も増えています。
アフターサービス④報告書や点検記録の提供
業者によっては、点検結果を写真付きでまとめた報告書を作成してくれるところもあります。見える化されたものがあれば、次回のリフォーム時の資料としても使えるうえに「しっかり点検してくれた」という安心感も得られます。
▼合わせて読みたい▼
無料相談は可能?住宅メンテナンス診断|【色彩デザインは東松山市の屋根塗装専門家】

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい
0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)
保証とアフターサービスチェックポイント
信頼できる業者を見つけるためにも、契約前に以下のポイントを確認しておきましょう。
- 保証の対象と期間が明確に書かれているか
- 保証書が発行されるかどうか
- 施工業者と塗料メーカーのどちらの保証か
- アフター点検の時期や内容は決まっているか
- 不具合が出たときの連絡先や対応スピード
「保証はある」といわれても、その内容が具体的でなければ意味がありません。曖昧な説明のまま契約してしまうのは避けましょう!
保証の対象と期間が明確に書かれているか
保証書には「保証期間:◯年」とだけ書かれていることもありますが、それだけでは不十分です。何の不具合が対象になるのか、施工不良があった場合の対応範囲についてなど確認しておきましょう。
また、近年では自然災害による被害も増えているため、対象になるかどうかも要チェックです。保証の有無だけでなく、中身まで確認しておくことが大切です。中には「10年保証」と謳っていても、実際は「塗膜のはがれのみで、それ以外は対象外」というケースもあるのです。
保証書が発行されるかどうか
いくら安心できる保証がついているといわれても、口頭だけではNGです。信頼できる業者は、必ず書面で保証書を発行してくれます。
発行してもらう保証書には以下のような情報が記載されていることが理想です。
- 保証対象となる箇所と内容
- 保証の対象外となる条件
- 保証の有効期限
- 問い合わせ先や対応手順
保証書はいざというときにすぐ取り出せるように、大切に保管しておきましょう。
施工業者と塗料メーカーのどちらの保証か
塗装リフォームの保証には、施工業者が発行する保証と塗料メーカーが発行する保証の2種類の場合があります。それぞれの役割やカバー範囲が異なるため、確認しておくことが大切です。
たとえば、施工業者の保証は「工事の仕上がりに対する保証」が中心となります。塗膜のはがれや施工不良があった場合に無償で補修してもらえることが多いのです。一方で、塗料メーカーの保証は「塗料そのものの性能に対する保証」となります。
メーカーが定めた正しい施工方法でおこなわれたにもかかわらず、異常な早さで劣化した場合などに適用されます。どちらの保証があるかによって対応範囲も異なるため、必ず契約前に確認しておきましょう。
アフター点検の時期や内容は決まっているか
リフォーム後のアフター点検は「定期的に点検してくれるか」「その点検で何を見てくれるか」が重要なポイントになります。一般的には、施工後1年目の無料点検や3年・5年など節目での定期点検といったサイクルが多く、業者によって頻度や内容が異なります。
点検時には外壁や屋根の状態、塗膜の浮きやはがれ、雨漏りの兆候などの細かいチェックがあれば理想的です。「ただ見るだけで終わり」ではなく、写真付きの診断書や報告書がもらえるかどうかも確認しておきましょう。
不具合が出たときの連絡先や対応スピード
リフォーム後に万が一トラブルがおこった場合「どこに・どのように連絡すればいいのか」がわかっていないと、対応が遅れてしまいます。契約時や完了報告の際に、専用の相談窓口の存在や、すぐに電話がつながる状態かどうかを確認しておきましょう。
LINEやメールで気軽に連絡できるかといった、連絡手段の確認ができていれば慌てずに済みます。「どれくらいの期間で対応してもらえるのか」も大事なポイントです。スピーディーに対応してくれる業者は、口コミや評判でも高く評価されている傾向にあります。
「何かあったらすぐに連絡できる」という安心感のもとリフォームに臨めれば、不具合への心配を大きく減らすことができます。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい
0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)
保証体制が万全なリフォームなら株式会社色彩デザインへ!
リフォーム後の安心は「保証」と「対応力」で決まります。アフターサービスが手厚ければ「長く快適に住める」住宅を維持することも叶うのです。後悔しないためにも、業者選びの段階から「保証・対応力」を重視しましょう。
株式会社色彩デザインでは、プロタイムズ加盟店でW保証をご用意しております。高い技術での安心塗装を叶えるだけでなく、塗装後の安心も万全の体制でお守りいたします。診断や見積書の作成は無料でおこなっておりますので、初めての方もお気軽にお問い合わせください。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい
0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)