埼玉県飯能市永田台|外壁塗装・屋根塗装|N様邸|スレートグリーン・クールホワイト・クリヤー仕上げ
N様邸 施工データチラシからのお問い合わせ
| 施工状況 | 施工完了 | 
|---|---|
| 施工内容 | 屋根塗装:外壁塗装 | 
| 工事期間 | 3週間程度 | 
| プラン・使用塗料 | ■無機プラン アステックペイント: 超低汚染リファイン1000MF-IR アステックペイント: スーパーSDクリヤー無機 ■無機プラン アステックペイント: 無機ハイブリッドコートJY-IR | 
| 施工内容詳細 | 築21年 外壁 1階はサイディングボード 2階はモルタル 屋根 スレート 屋根材が割れている ベランダの茶色い化粧部材が剥がれている 屋根に苔が生えている 軒天が黒ずんでいる 施工後 屋根を補修し雨漏りの心配が無くなった 化粧部材をパテで成形し直し、塗装をして美観が良くなった 高圧洗浄で苔を落として綺麗な状態になった 軒天を塗装し綺麗な状態になった | 
診断時の劣化状況
屋根塗装
 高圧洗浄で苔やカビをしっかり落とします 高圧洗浄で苔やカビをしっかり落とします
 塗料密着性を高める研磨 塗料密着性を高める研磨
 鉄部には錆止めをいれます 鉄部には錆止めをいれます
 タスペーサー挿入 タスペーサー挿入
 ひび割れを補修します ひび割れを補修します
 棟板金の繋ぎ目にシーリング充填 棟板金の繋ぎ目にシーリング充填
 棟板金の繋ぎ目から水を入れない下地作り 棟板金の繋ぎ目から水を入れない下地作り
 釘抜け防止と釘周りから水を入れない下地作り 釘抜け防止と釘周りから水を入れない下地作り
 下塗り 下塗り
 乾燥時間を守って2回目塗装 乾燥時間を守って2回目塗装
 3回目仕上げ塗装 3回目仕上げ塗装
 仕上がり全景 仕上がり全景
 仕上がり全景 仕上がり全景
 仕上がり全景 仕上がり全景
 仕上がり全景 仕上がり全景
 メーカー基準通り使用 メーカー基準通り使用
外壁塗装
 洗浄でしっかり汚れを落とします 洗浄でしっかり汚れを落とします
 洗浄でしっかり汚れを落として塗装スタート 洗浄でしっかり汚れを落として塗装スタート
 クリヤー塗装1回目 クリヤー塗装1回目
 乾燥時間を守ってクリヤー塗装2回目 乾燥時間を守ってクリヤー塗装2回目
 モルタル外壁部分塗装1回目 モルタル外壁部分塗装1回目
 乾燥してから塗装2回目 乾燥してから塗装2回目
 3回目仕上げ塗装 3回目仕上げ塗装
 メーカー基準通り使用 メーカー基準通り使用
 メーカー基準通り使用 メーカー基準通り使用
 メーカー基準通り使用 メーカー基準通り使用
 メーカー基準通り使用 メーカー基準通り使用














































































