現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ > 坂戸市に外装劣化診断で伺いました

坂戸市に外装劣化診断で伺いました

スタッフブログ 2021.02.08 (Mon) 更新

こんにちは店長の富澤です。

 

築10年以上で屋根スレート、外壁サイディングです。

早めのメンテナンスのいいところは、最低限の費用で長く持たせられる!

タイミングを逃さずに、先ずは約10年で定期点検することが必要です。車で言えば車検のようなイメージですね。

 

屋根スレートは先端部分が反り返る「変形」が起きています。これは塗装では治せない症状・・・。

ベランダ床はFRPトップコートが剥離している状態。再度表面のケアが必要です。

外壁目地のシーリング破断。水の侵入が起きている部位で外壁材の反りを誘発するほか、内部への雨漏りも心配な状態。シーリング打ち替えが必須です。

このように、点検することをしっかりと意識していただき、修繕積立金のコントロールをしていきましょう。

いずれはやらなければならないメンテナンスです。

弊社でしっかりとプランをアドバイス致します。

是非、色彩デザインまでお問い合わせください。