日高市に外装劣化診断でお伺いしました
スタッフブログ
2021.04.20 (Tue) 更新
こんにちは。店長の富澤です。
築25年程度、屋根の塗装は初めてですが、ここまで傷んでしまうと塗装の範疇を超えてしまう状況にも捉えられます。
普段降る雨は吸収していきます。
棟押さえ板金は反り返り、内部の腐食が進みます。
やはり、スレートである以上は10年毎に確認し、塗装していくことも目安として大事になってきます。
ご自宅の屋根が気になる方は、早めの診断をお勧めいたします。
外壁塗装・屋根リフォームは埼玉県坂戸市・飯能市・日高市密着の色彩デザインへ
HOME > 現場日誌・現場ブログ > スタッフブログ > 日高市に外装劣化診断でお伺いしました
こんにちは。店長の富澤です。
築25年程度、屋根の塗装は初めてですが、ここまで傷んでしまうと塗装の範疇を超えてしまう状況にも捉えられます。
普段降る雨は吸収していきます。
棟押さえ板金は反り返り、内部の腐食が進みます。
やはり、スレートである以上は10年毎に確認し、塗装していくことも目安として大事になってきます。
ご自宅の屋根が気になる方は、早めの診断をお勧めいたします。