外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > 選び方 > 塗料の選び方 > 工場や倉庫の塗装に最適!6役オールインワン塗料『シャネツトップワンSi-JY』の魅力を徹底解説!

工場や倉庫の塗装に最適!6役オールインワン塗料『シャネツトップワンSi-JY』の魅力を徹底解説!

1_工場や倉庫の塗装に最適!6役オールインワン塗料『シャネツトップワンSi-JY』の魅力を徹底解説!

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!! 

外壁塗装・屋根リフォーム専門店

株式会社色彩デザインです!


代表取締役の小久保です!

工場や倉庫のオーナー様!機能性がバツグンな塗料で塗装しませんか?今回のお役立ちコラムでは、夏にむけての暑さ対策にも最適な塗料についてお話していきます!

アステックペイントの「シャネツトップワンSi-JY」は、金属製の屋根や外壁に使用できる弱溶剤シリコン塗料です。金属製の屋根や外壁といえば、一般的な住宅よりも工場や倉庫に多い仕様ですよね。屋根から外壁まで同じ塗料で塗装ができれば、作業もスムーズで手間もかかりません。

シャネツトップワンSi-JYは、1つで6役を叶えてくれるオールインワン塗料なのです。

  • 遮熱性
  • 耐候性
  • 防サビ性
  • 作業性
  • 付着性
  • 工期の短縮

塗装によって外観がきれいになるだけでなく、最適な機能で保護まで叶います。工期の短縮ができれば、業務にも影響が少なく済みますよね。工場や倉庫のオーナー様は必見の塗料ですよ!今回のお役立ちコラムでは、6役オールインワン塗料のシャネツトップワンSi-JYの魅力を株式会社色彩デザインが徹底解説していきます。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

シャネツトップワンSi-JYの3つの特徴

2_シャネツトップワンSi-JYの3つの特徴

画像出典元:アステックペイント運営販売サイト:2コート仕上げの金属屋根外壁用シーラーレス塗料「シャネツトップワンSi-JY」より

1つで6役こなすシャネツトップワンSi-JYですが、よりわかりやすく解説していくために3つの特徴についてお話していきます。

  • アステック標準色18色限定
  • 屋根にも外壁にも塗れる
  • 下塗りと上塗りが同時に叶う

シャネツトップワンSi-JYの特徴①アステック標準色18色限定

シャネツトップワンSi-JYには標準色が18色もあります。暖色系から寒色系まで揃っているので、色にこだわりたい方もご満足いただけるはずです。色の名前も素敵なので、色選びも楽しくなりますよ。

  • レッドオキサイド
  • ヤララブラウン
  • カレッジグリーン
  • カラーボンドマウンテンブルー
  • クールグレイ
  • トゥルーホワイト

一部を記載してみましたが、色の名前から素敵な塗装になりそうな予感がしてきますよね。ぜひ、色見本表と実際に塗装された色を想像しながら選んでみてください。業者によっては、ショールームでカラーシミュレーションをおこなっているところもあります。小さな範囲で見るときと、実際に屋根や外壁に塗装したときでは色の見え方が異なります。後悔のない塗装にするためにも、18色のカラーを吟味しましょう。

シャネツトップワンSi-JYの特徴②屋根にも外壁にも塗れる

屋根や外壁にも塗れるというのは嬉しい特徴です。ただし、対応可能な屋根材や外壁材かどうか事前にチェックしておく必要があります。

屋根も外壁も以下の金属製のものならば対応可能です。

  • カラー鋼板(フッ素鋼板は覗く)
  • ガルバリウム鋼板
  • ステンレス
  • アルミニウム

「見た目で判断できない」「資料などが手元になくてすぐにわからない」という場合には、業者に依頼すると建材の種類も確認できます。診断や点検を無料でおこなっている業者もいるため、現状把握も合わせて依頼してみると塗装の依頼もスムーズになります。

シャネツトップワンSi-JYの特徴③下塗りと上塗りが同時に叶う

シャネツトップワンSi-JYは、サビ止めを兼ね備えた上塗材です。

  • 遮熱性
  • 耐候性
  • 防サビ性
  • 作業性
  • 付着性
  • 工期の短縮

これらの6役は、上塗材や下塗材に求められる機能です。そんな機能が揃っているからこそ、工期の短縮も叶えられます。サビ止めを兼ね備えた、シャネツトップワンSi-JYだからこその嬉しい特徴です。

一般的な塗装では、下塗りが1回で上塗り2回の計3工程が必要になります。シャネツトップワンSi-JYはサビ止めを兼ね備えているため、通常の下塗りの工程が不要なのです。実質「上塗り2回」で塗装が完了します。ただし、下地のサビの発生が著しい場合には、下塗りが必要となります。下塗りが必要かどうかは業者の経験と知識で判断されるため、実績の豊富な業者を選ぶと安心です。

シャネツトップワンSi-JYがもっている5つの機能性

3_シャネツトップワンSi-JYがもっている5つの機能性

シャネツトップワンSi-JYがもつオールインワン6役のうち、工期の短縮以外の5つの機能性についてくわしくお話していきます。

  • 遮熱性
  • 耐候性
  • 防サビ性
  • 作業性
  • 付着性

遮熱性

常に屋外の気候からのダメージをうけている工場や倉庫には、遮熱性は必須です。とくに、工場や倉庫は大切な製品を保管・取り扱いをおこなう場所でもあります。室内温度の上昇によって製品に悪影響がでることは避けたいですよね。

だからこそ、高い日射反射率で屋根外壁への蓄熱を最小限に抑える遮熱性が重要です。太陽光の中でも温度上昇の原因となるのが近赤外線です。シャネツトップワンSi-JYは、遮熱顔料の使用により、近赤外線を効果的に反射する塗膜が形成できます。

耐候性

耐候性とは、塗膜の劣化要因である紫外線に耐えられる度合いをあらわしたものです。耐候性が高いほど、紫外線による劣化を食い止めることができます。常に屋外からの影響をうけている屋根や外壁には必要な機能です。

防サビ性

金属製の建材の大敵となるのがサビですよね。シャネツトップワンSi-JYは、弱溶剤形サビ止め用下塗材と同レベルの防サビ性を発揮します。サビが進行すれば屋根や外壁に穴があいてしまうこともあるため、雨漏り防止の観点からも有効な機能です。

作業性

作業性とは、ただ業者の作業がしやすいという意味ではありません。均一な塗膜が形成できるように、塗料の粘度が調整されているのです。そのため、凹凸がある下地でも塗りムラや透けの心配がなく、美しい仕上がりが叶います。美しい仕上がりの塗膜が形成できれば、それだけ長持ちします。どんなに高額で素晴らしい塗料を使用しても、塗膜の状態によっては効果が半減することがあるのです。

付着性

付着性とは、どんな下地にも付着できる対応力をあらわしたものです。シャネツトップワンSi-JYは、4種類の下地に塗布して「付着性試験」を実施しました。その結果、各下地への付着性は良好であることが確認されています。

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

シャネツトップワンSi-JYの耐用年数は13~16年!

4_シャネツトップワンSi-JYの耐用年数は13~16年!

シャネツトップワンSi-JYに期待できる耐用年数は13~16年相当になります。耐用年数は塗料の寿命を目安にしているものです。シリコン塗料の中では長く耐候性を発揮しますが、塗膜の最大の劣化要因は太陽光から放出される紫外線です。そのため、環境や気候条件によっては、耐用年数よりも早く劣化がみられることもあります。点検やメンテナンスを怠っている場合は、劣化症状がひどくでることもあります。耐用年数はあくまでも目安として捉えておきましょう。

シャネツトップワンSi-JYがおすすめな人

5_シャネツトップワンSi-JYがおすすめな人

シャネツトップワンSi-JYの魅力についてお話してきましたが、あなたの満足度にはなまるをくれる塗料かどうかチェックしてみましょう。

  • 工場の外壁・屋根の塗装を検討している
  • 夏場の室内温度が高くて困っている
  • 遮熱性能をできる限り長持ちさせたい
  • 金属製の屋根や外壁のサビを防止したい
  • 工期を短縮したい

5つすべてにあてはまった場合は、シャネツトップワンSi-JYが最適な塗料といえます。費用をかけるからには、満足できる塗装を叶えたいですよね。

もちろん、塗装をおこなう場合はプロの診断をうけて、塗装が可能な状態かどうか判断してもらう必要もあります。業者がおこなっている診断や点検をうけたのち、塗装プランを提案してもらいましょう。

▼合わせて読みたい▼

暑さと大雨対策に有効!工場屋根用塗料「EC100PCM」とは?

色彩デザインではシャネツトップワンSi-JYの塗装が可能です

6_色彩デザインではシャネツトップワンSi-JYの塗装が可能です

💬「うちの工場も、夏にむけてシャネツトップワンSi-JYで万全な体制をつくっておきたい!」

💬「塗装をするなたシャネツトップワンSi-JYを検討したい!」

シャネツトップワンSi-JYについて興味をもった方は、ぜひ株式会社色彩デザインへご連絡ください。弊社ではシャネツトップワンSi-JYの取り扱いがあります。業者によっては塗料を取り扱っていない場合があるため、見積書を作成してもらうときには事前に確認しましょう。また、色彩デザインでは屋根や外壁の診断を無料でおこなっております。「夏にむけて現状把握をして安心しておきたい」という場合も大歓迎です。

塗装を今すぐ検討していなくても、現状把握は重要です。もしかしたら、気づいていないところで劣化や破損がおきているかもしれません。大雨にも備えて、今から対策をうっていきましょう!ご相談や見積書の作成も無料ですので、安心してお問合せください。

▼合わせてチェック!▼

坂戸店ショールームのご案内

ご相談無料見積無料無料診断
外壁塗装に関するご相談はお気軽に
ご来店・お電話・メール下さい

0120-130-522受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

坂戸店来店予約 飯能店来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)