現場日誌・現場ブログ塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場日誌・現場ブログ > お知らせ > 外壁塗装の季節

外壁塗装の季節

お知らせスタッフブログ 2015.11.20 (Fri) 更新

外壁塗装工事は年間通して「適した季節」といって大丈夫です。

現在使われている外壁塗料用の塗料は塗料の開発が進み各季節に合った使用方法を守れば問題なくきれいに塗装ができます。

外壁塗装工事は梅雨時期でも問題はありません。ただし雨の日は工事がお休みになるので工期が長引く可能性があります。

真冬の外壁塗装工事は気温などの影響を受け作業が制限される場合があります。気温が低すぎると塗料が固まらず塗装が出来ません。また日照時間も短いので塗料も乾きにくく工期が延びてしまうこともあります。

真夏の外壁塗装工事は「塗料が伸びないからダメ」という噂もありますが現在の塗料の場合よほどの気温(50℃以上)でない限り問題なく塗装が可能です。

外壁塗装工事の人気の季節といいますと、、、、

4月~5月の梅雨入り前

9月~10月の比較的「晴れ」が多い時期

おおまかにこれらの季節は天気が安定しているので外壁塗装工事を行うには人気の季節でもあります。