外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > 選び方

選び方の記事一覧

【飯能市】切妻屋根は雨漏りに強い?他の屋根との比較

【飯能市】切妻屋根は雨漏りに強い?他の屋根との比較

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 飯能市にお住まいの皆様、「切妻屋根は雨漏りに強い」という噂を聞いたことはないでしょうか。実際のところ切妻屋根はシンプルな構造で雨漏りに強く、飯能市でも採用率の高い屋根です。 今回のお役立ちコラムでは切妻屋根と他の屋根の比較、雨漏りに強い塗料や屋根材、屋根の点検に関することをわかりやすくまとめています。屋根の形状を変更したい方や、雨漏りについて詳しく知りたい方も参考にしてみてください。 ▼合わせて読みたい▼ 【飯能市】切妻屋根は雨漏りしにくい?特徴や補修方法を解説 [myphp file="comContactL01"] 切妻屋根はなぜ雨漏りに強いのか 切妻屋根は、二枚の面で構成されており、屋根の接合部分は頂点の直線部分(大棟)しかありません。雨漏りの原因となりやすいのは、建材と建材の接合部分であるため、接合部分が少ない切妻屋根は比較的雨漏りに強い構造となっています。 屋根の頂点や側面(妻部分)に通気口を設けやすいのもポイントです。屋根裏の換気ができれば湿気が貯まりにくいため、カビ対策にもなるでしょう。 飯能市で切妻屋根が多い理由 切妻屋根を採用するメリットは、雨漏りに対する強さだけではありません。構造がシンプルなため施工費用を抑えられる上、メンテナンス費用も比較的安く済みます。そのため飯能市だけでなく、全国的に切妻屋根を採用する住まいが増えています。 [myphp file="comContactL01"] 切妻屋根と他の屋根の比較 続いて切妻屋根と他の屋根の比較について詳しく紹介します。 寄棟屋根 寄棟(よせむね)屋根は、4枚の面で構成されており、切妻屋根と比べると接合部分が増えます。寄棟屋根にする最大のメリットは4方向に屋根があるため、耐久性が高く、雨風や雪などの影響も分散される点です。強風がどの方向から吹いても屋根の傾斜が風をきってくれるのは、切妻屋根にない特徴です。 切妻屋根と比べた場合のデメリットは、施工費やメンテナンス費用が高くなりやすい点、隅棟(屋根の頂点から下がる4つの接合部分)が雨漏りに弱い点が上げられます。 片流れ屋根 片流れ屋根は一方向にのみ傾斜がある屋根です。最大のメリットは切妻屋根よりも更に構造がシンプルで、初期費用が安い点です。大きい1枚屋根であるためソーラーパネルを設置するのにも向いています。 切妻屋根と比べた場合のデメリットは3つあります。1つは雨漏りに対する弱さです。屋根の接合部分が少ない片割れ屋根ですが、頂上付近に落ちた雨水はそのまま外壁を伝ってしまうため、屋根と外壁の接合部分が劣化しやすく雨漏りの原因となります。 2つ目は外壁が劣化しやすい点です。1方向にしか軒が伸びていないため、軒先のない壁面は雨風や紫外線の影響を強く受けます。そのため頻繁に塗り換えをしないといけません。 3つ目は換気のしにくさです。切妻屋根の場合は小屋裏に換気口を取り付けられますが、片流れ屋根の場合は構造上難しく、湿気がこもります。 [myphp file="comContactL01"] 方形屋根 方形(ほうぎょう)屋根は四角錐の形をしており、ピラミッド型とも呼ばれます。正方形の建物に採用されることが多く、それ以外の屋根ではあまり選ばれません。方形屋根のメリットは寄棟屋根と似ており、耐久性が高く、雨風や雪などの影響も分散される点です。 切妻屋根と比べた場合のデメリットは、施工費やメンテナンス費用が高くなりやすい点と換気能力が低い点です。通気口を作る場合、屋根の頂点にしか設置できず空気の流れもあまりよくありません。 陸屋根 陸屋根は屋根が水平な1枚板になっており傾斜がありません。屋上部分をバルコニーのように使える点が最大のメリットですが、雨漏り対策方法が他の屋根と異なっており、屋根に防水工事を行う必要があります。 切妻屋根と比べた場合、経年劣化で雨漏りが発生しやすく、メンテナンス費用も高額になりがちです。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根の種類を知ろう|折半屋根と陸屋根の基礎知識 入母屋屋根 入母屋屋根は、寄棟屋根の上に切妻屋根の妻側が取り付けられたような形をしており、構造がとても複雑です。日本の伝統的な屋根の形状であり、古民家や神社などでよく採用されています。 最大のメリットは日本の美を感じられる美しい外観です。風の影響を受けにくく、換気性能の面でもすぐれています。切妻屋根と比べた場合のデメリットは、構造が複雑であるために雨漏りが発生しやすく、メンテナンス費用も高額である点です。 招き屋根 招き屋根は、切妻屋根の片方が長く段違いになっています。切妻屋根と片流れ屋根を合わせたような外観ともいえます。最大のメリットは、屋根面と屋根面の間に壁ができるため、窓を設置することで採光性や通気性にすぐれている点とロフトを設けやすい点です。 一方で構造としては片割れ屋根が2つあるようなものなので、雨漏りにとても弱く、メンテナンスを怠るとすぐに劣化してしまいます。 切妻屋根に変えたい!形状変更にはいくらかかる? 他の屋根の形状から、切妻屋根に変更する場合、大体300万円から500万円かかるといわれています。費用としてはかなり高額ですが、たとえば重い瓦を乗せた入母屋屋根から軽い屋根材の切妻屋根に変更した場合、耐震性が向上し今後のメンテナンス費用もかなり安くなるでしょう。 形状だけじゃない!塗料や屋根材選びも重要 雨漏り対策について考えるなら、屋根の形状だけでなく、使う塗料や屋根材選びも重要です。屋根の形状を変更するより安く行えるため、覚えておきましょう。切妻屋根においても、どんな塗料や屋根材にするかで耐久度は大きく変わります。 雨風に強い塗料とは 屋根や外壁の塗装は、雨水や汚れから住まいを守るために行われます。つまり塗料の機能が十分に発揮されているかぎり、雨漏りしにくくなるでしょう。耐用年数が短い塗料は、すぐに機能が失われてしまうため、雨漏りが心配な場合は耐用年数が長く環境に強い塗料を選ぶことをオススメします。 一般的に採用率の高いのはシリコン塗料ですが、シリコン塗料よりも耐用年数が長いのは、フッ素塗料などです。同じシリコン塗料でも高機能で耐用年数が長い塗料もあります。どのような塗料が適しているかは立地や環境にもよるため、業者と相談して決めるとよいでしょう。 雨風に強い屋根材とは 雨風に強い屋根材として人気が高いのは、ガルバリウム鋼板やジンカリウム鋼板です。どちらも金属鋼板にアルミニウム・亜鉛・シリコンでメッキしたものであり、軽くて耐久性が高く、耐用年数も30年程度あるといわれています。 スレート(セメントに繊維質の材料を混ぜたもの)やトタン屋根と比べるとかなり防水性能が高く、瓦やステンレスよりもコスト面ですぐれているため、飯能市でも多くの住まいで採用されています。 雨漏りが気になる!どれくらいの頻度で点検を依頼すべき? 住まいの環境や立地にもよりますが、大体5年に1度程度の頻度で定期点検を依頼しておくと安心です。あらかじめ「5年に1度定期点検してほしい。」と伝えれば点検時期を忘れることもないでしょう。 台風や豪雨などの自然災害が起こった後は、前回の点検から何年経ったかは関係なく、すぐに点検してもらった方が安心です。 定期点検の仕方は業者によって違い、中には屋根に上らず簡単な調査しかしない業者もいます。かならず屋根に上がってもらい、屋根の状況を写真や動画で見せてもらいましょう。 点検を依頼した業者に対して不安を感じた場合は契約せず、別の業者に再点検から依頼することをオススメします。大抵の業者は点検だけなら無料なので、点検費用を心配する必要はありません。 飯能市で優良な業者を探すコツ・業者選びで得するコツ 飯能市で優良な業者を探すコツや業者選びで得するコツを3つ紹介します。どれも重要なポイントなので、覚えておきましょう。 Googleの口コミなどを確認する 口コミ情報やレビューを確認するのは大事なことです。多くの方が高く評価しているのであれば、安心できる業者といえるでしょう。Googleの口コミなどをみれば、簡単に確認できます。 施工事例を確認する 業者のホームページをみる時は、施工事例を確認してみてください。多くの事例が写真付きで、施工前や施工後などが詳細に掲載されているのであれば安心でしょう。沢山の事例を公開している業者は、「誰にみられても恥ずかしくない」という自信がある証拠です。 写真が全くない場合は真実かどうか判断が難しいため、注意してください。 飯能市に密着した業者に依頼する 少しでも安くするためには、飯能市に密着した業者に直接依頼することをオススメします。ハウスメーカーやホームセンターに依頼すると仲介手数料が発生するため、割高になりがちです。 色彩デザインで屋根を守る!今すぐご相談を 切妻屋根は、そのシンプルな構造と接合部分の少なさから、雨漏りに強い屋根として飯能市で広く採用されています。他の屋根との比較でも、切妻屋根の優れた耐久性やメンテナンスのしやすさが際立ちます。特に、雨漏りの原因となる接合部分が少ないため、他の屋根よりも雨漏りのリスクが低いのが特徴です。また、通気口を設けやすく、湿気対策にも優れているため、住まいの健康を保ちやすいのも魅力です。 切妻屋根を検討している方や、既に切妻屋根を採用している方も、定期的な点検とメンテナンスが重要です。飯能市の環境に適した塗料や屋根材を選ぶことで、さらに耐久性を高めることができます。特に、ガルバリウム鋼板やジンカリウム鋼板などの金属系屋根材は、軽量で耐久性が高く、長寿命です。これらの素材を使用することで、長期的なコストパフォーマンスが向上します。 雨漏りが気になる方は、まずは定期点検を行いましょう。点検の頻度は大体5年に1度程度が目安ですが、台風や豪雨などの自然災害が発生した場合には、すぐに点検を依頼することをお勧めします。信頼できる業者を見つけるためには、口コミや施工事例を確認し、飯能市に密着した業者に依頼することがポイントです。これにより、迅速で安心なサービスが期待できます。 色彩デザインの屋根・外壁のメンテナンスで、あなたの住まいを守りませんか?飯能市内の雨漏り対策や補修について詳しく知りたい方は、ぜひ私たちにご相談ください。お問い合わせは、問い合わせフォーム、メール、電話でのご相談、またはショールームへの来店で受け付けています。 色彩デザインであなたの住まいを守り、快適な生活をサポートします。お気軽にご連絡ください。 [myphp file="comContactL01"] 2024年05月17日 更新 詳しく見る
飯能市地域修理業者の選び方屋根材建材外壁補修・屋根補修雨漏り診断
【飯能市】破風(はふ)とは?破風板の役割や雨漏りを防ぐ方法

【飯能市】破風(はふ)とは?破風板の役割や雨漏りを防ぐ方法

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 飯能市にお住まいの皆様、雨漏りが心配になって業者に点検を依頼したところ「破風の塗膜が色あせている」「破風板が破損している」などといわれたことはないでしょうか。破風とは屋根の妻側の端部分(切妻屋根などの側面)を指し、破風に取り付ける板のことを破風板と呼びます。 破風は雨風の影響を受けやすく、劣化しやすい部分であると同時に放置すると雨漏りが酷くなる可能性もあるため、早めに修理すべきでしょう。 そこで今回のお役立ちコラムでは、破風板の基本情報や材質による違い、雨漏りが発生する理由や補修方法などを解説します。破風の補修についてお悩みの方は参考にしてみてください。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根裏点検の必要性と効果的な方法:家を守るための完全ガイド [myphp file="comContactL01"] 破風・破風板の基本情報まとめ まずは破風板の役割や材質による違いなどを紹介します。破風板の交換が必要な場合は、どんな材質のものを選ぶべきか考えてみましょう。 破風板の役割は主に3つ 破風板の役割は主に3つです。1つ目は破風板が雨水を受け止めることで、外壁と屋根の接合部や、垂木に雨水が直接当たるのを防ぎます。建材の接合部分などは劣化しやすく、雨漏りの原因となるため、とても重要な役割です。 2つ目は耐風性を向上させるためです。軒先やケラバは下からの風に弱いため、破風板で風を分散させて威力を弱めます。この役割は破風の語源ともなっていて「風を破る」から破風といいます。3つ目は延焼を防ぐためです。耐火性の高い破風板を取り付ければ、屋根裏へ火がまわることを防いでくれます。 このように、破風板は雨風と火から大切な住まいを守ってくれるため、とても重要な建材です。 破風板の材質による違い 破風板は、昔なら木材系しかありませんでしたが、現在は金属系や窯業系のものもあります。 破風板が「木材系」の場合 昔は破風板といえば木材でした。強度や燃えにくさの関係から分厚い木が選ばれ、塗装して雨水が浸入しないように処理します。 木材は金属系や窯業系と比べると劣化しやすいため、定期的に塗装してメンテナンスしないといけません。また耐火性や耐久性の面においても金属系や窯業系と比べると劣るため、最近は採用率が低めです。 破風板が「金属系」の場合 金属系で主流なのは、ガルバリウム鋼板です。ガルバリウム鋼板は金属鋼板にアルミニウムと亜鉛、シリコンでメッキしたものであり、軽くてサビにくく耐久性が高いことで知られています。 金属鋼板を亜鉛でメッキしただけのトタンと比べると、3~6倍ほどサビにくく耐用年数も長めです。ガルバリウム鋼板は、屋根材に採用されることも多く、軽いために耐震性も優れています。 破風板が「窯業系」の場合 窯業系と呼ばれるものの主原料はセメントと木材繊維です。セメントと木材繊維を混ぜて窯の中で高熱処理を行って製造することから、窯業系と呼ばれます。外壁に使われる窯業系サイディングと同様の材質です。窯業系の破風板も耐久性と耐火性に優れており、木材よりも採用率が高めです。 [myphp file="comContactL01"] 破風から雨漏りが発生する原因や補修方法 破風板は、外壁と屋根の接合部や、垂木に直接雨風が当たるのを防ぐものです。その性質上、雨風に当たりやすいため劣化しやすく、劣化を放置すると機能を失います。 破風板が機能を失えば、外壁と屋根の接合部や垂木に雨水が当たり、やがて雨漏りに繋がるでしょう。破風板を定期的に点検、補修すれば機能が失われることはありません。 劣化レベル1「色褪せてきた」「シーリング材が劣化している」 破風板の塗装は、防水性を高める機能を持ちます。色褪せてきている場合はこの機能が失われつつある証拠なので、早急に再塗装する必要があります。 塗料の種類によって耐用年数は大きく変わるため、「破風板の塗装がすぐに色褪せた」と感じるなら、現在のものよりも耐用年数が長く耐候性に優れている塗料に変えた方が良いかもしれません。何が最適かは予算や立地、環境にもよるため、業者に相談すると良いでしょう。 一方でシーリング材とは、破風板のつなぎ目などに埋め込まれたものを差し、こちらも塗装と同様に劣化します。ヒビ割れや剥がれがあるなら、シーリング材の機能を失っている証拠なので、早急に交換する必要があります。 ▼合わせて読みたい▼ 長寿命シーリング材「オートンイクシード」が外壁の防水性能を約束する! 早めに再塗装・シーリング材の交換を行えば費用を抑えられる 塗装やシーリングを定期的に点検、メンテナンスしていれば雨水が内部に染みこむことはほとんどありません。内部が守られているのであれば雨漏りも起こりにくいため、費用を抑えられます。 劣化レベル2「変形している」「破損している」「腐食している」 破風板が劣化して防水性が失われると、雨水の吸収と乾燥を繰り返して徐々に劣化していきます。反ったり、雨水によってサビたり、腐食することもあるでしょう。 変形したり反ったりしている場合は、修理が難しく交換が必要となります。腐食している場合も、腐食部分の交換が必要になるでしょう。劣化レベル1と比べると補修費用が高くなりますが、放置すると更に劣化が進行するため、やはり早めの処置が必要です。 [myphp file="comContactL01"] 劣化レベル3「軒天が劣化している」 破風板の劣化を放置すると、雨水のダメージは軒天にまで広がっていきます。軒天が剥がれると、雨風だけでなく鳥や小動物が浸入しやすくなるため、早めに張り替えやカバー工事を行うべきでしょう。 屋根や雨樋なども要確認 軒天だけでなく屋根材や雨樋が劣化している可能性もあります。破風の周辺だけでなく、屋根全体の劣化具合も点検してもらい、必要であれば補修しましょう。 劣化レベル4「室内で雨漏りが起こっている」 破風板や軒天、屋根などの劣化が進行すると、やがて室内で雨漏りが起こります。室内で雨漏りが発生した場合、屋根裏や外壁、内装なども補修する必要がでてくるためかなり費用がかかります。 室内の雨漏りを放置すると、雨水による劣化が全体に広がり、住まいの寿命を著しく縮めてしまうでしょう。 雨漏りは原因の特定が難しいため、早急な点検が必要 室内で雨漏りが起こっている場合、原因の特定は難しくなります。どこからどんな風に雨水が染みこんで、何が劣化しているかなどを詳しく調べる必要があるため、早急に業者に点検してもらうことをオススメします。 点検だけなら無料!飯能市の業者に確認してもらおう 雨漏りの点検だけならば基本的には無料です。飯能市に密着した業者になるべく早く依頼しましょう。 飯能市に密着した業者に依頼すべき理由は、やりとりもスムーズなのですぐに点検してもらえるからです。また直接依頼であれば仲介手数料を取られないため費用を抑えられます。(ハウスメーカーやホームセンターに依頼すると仲介手数料を取られる可能性が高くなるでしょう。) 業者のホームページで確認すべきは、施工実績や施工事例です。施工事例が写真付きで沢山掲載されているならば、「誰に見られても恥ずかしくない施工をしている」という自信の現れでもあるため、安心です。 可能であれば、飯能市の補助金も活用しよう 飯能市は、2024年4月1日から「飯能市住宅リフォーム事業補助制度」の申請受付を開始しています。 市内に存する建築後5年以上が経過している住宅で、所有者が住んでいる住まいであれば対象となり、補助対象工事費(税抜)の5パーセントの額(最大3万円)が補助額です。 飯能市に密着した業者であれば、飯能市住宅リフォーム事業補助制度についても詳しいはずですから、依頼する段階で補助金が使えるかどうか聞いてみると良いでしょう。 飯能市では他にも「飯能市多世代同居・近居住宅取得事業補助制度」や「飯能市多世代同居・近居住宅リフォーム事業補助制度」などがあります。 上記の2つは「親世代の住んでいる飯能に子世代が市外から転入して同居する場合」、「親世代の住んでいる飯能に子世代が市外から転入して近居する場合」に補助してもらえる可能性がありますので、該当する場合は確認してみましょう。それぞれの補助金を併用することはできません。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根のリフォーム|どれくらいの期間でリフォームを考えるべき? 色彩デザインで破風の雨漏り対策を完璧に!今すぐご相談を 破風板は雨風から住まいを守る重要な役割を果たしますが、そのために劣化しやすく、放置すると雨漏りが発生する危険性があります。破風板の劣化は色褪せやシーリング材の劣化、変形や破損などさまざまな段階で進行します。特に破風板が変形している場合や、軒天が劣化している場合は早急な対応が必要です。劣化が進むと、室内で雨漏りが発生し、修理費用が大幅に増加する可能性もあります。 飯能市にお住まいの皆様、雨漏り対策は早めに行うことが肝心です。地域密着型の業者に依頼すれば、迅速な対応と費用の節約が期待できます。また、飯能市の補助金制度を活用することで、さらに費用を抑えることが可能です。 破風板や雨漏りの点検は無料で行える場合が多いので、まずは専門の業者に相談しましょう。 点検や補修についてのご相談は、弊社株式会社色彩デザインの問い合わせフォーム、メール、電話、またはショールームへの来店で受け付けています。飯能市内の雨漏り対策や補修について詳しく知りたい方は、ぜひ私たちにご連絡ください。 色彩デザインがあなたの住まいを守り、快適な生活をサポートします。お気軽にご相談ください。 [myphp file="comContactL01"] 2024年05月17日 更新 詳しく見る
飯能市地域修理業者の選び方屋根材建材外壁補修・屋根補修雨漏り診断
外壁塗装と屋根塗装の費用|込み込み料金が知りたい!

外壁塗装と屋根塗装の費用|込み込み料金が知りたい!

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装と屋根塗装は、できる限り同じタイミングで工事することで費用を抑えることにつながります。しかし、そもそも高額な工事なので、全てを同時に工事するというのは非常に割高な工事になってしまうため、多くの場合別々の工事に分けようとされています。 ここでよく考えてみてください。工事の中でどこに大きな費用が発生しているのかを。 今回のお役立ちコラムでは「外壁塗装と屋根塗装それぞれの込み込み料金」についてお話ししていきたいと思います。 ▼合わせて読みたい▼ 驚きの価格差を解明!地域別外壁塗装の費用相場完全ガイド [myphp file="comContactL01"] 込み込み料金のメリット まず、外壁塗装と屋根塗装を個別で考えた場合、それぞれに付帯する作業についてしっかりと把握しなければなりません。 ・足場設置 ・防護幕の設置 ・養生対策 ・隣人への折衝 意外と、実際の工事以外にも作業が発生することがわかります。これらの作業まで含めた工事見積もりを出すためには、工事依頼先と実際の作業者が同じでなければ難しいのです。 例えば、受付はハウスメーカーがするものの、実際の施工は別の業者が行うという場合、窓口となるハウスメーカーが多くの作業を勝手に引き受けたことで、実際に作業にあたる業者に負担が押し付けられてしまうという状況が発生してしまうのです。 この場合、施工業者はあくまでも工事の下請けなので、他の作業まで対応しきれないことがあります。また、足場の設置と塗装が別業者による作業だった場合は、そもそもの管理体系が変わってしまうので、それぞれ料金が別で発生してしまうということもあるのです。 では、全てを込み込みで考えられる時のメリットはどんなところにあるのでしょう。 足場代等が別で発生しない 一元管理できる受注体系であれば、足場料金が別で発生するということがありません。トータルの工事費用として見積りが出るので、複雑な計算が必要なくなります。足場を組むのは別の鳶職という場合、見積り自体が別で上がってくることもあるので、全てを1つの見積りで対応できると支払う金額がわかりやすくなるでしょう。 内容がほぼ決まっていて悩まない 全てを込み込みの金額で提示されるということは、付帯工事もある程度決まっているので後から追加で費用負担が発生するということがなくなります。反対に、内容が基本的に固まっているからこそ、柔軟な対応はしづらいというケースもあるので、どちらの方がメリットがあるかについてはケースバイケースだと言えるでしょう。 しかし、多くの業者は多少の作業追加程度であれば、サービスとして対応してしまうことが多いのも事実です。 [myphp file="comContactL01"] 埼玉県の費用相場 埼玉県内で外壁塗装や屋根塗装を行う際、必要になる費用の相場について考えてみましょう。総務省統計局がまとめているデータから費用について確認していきましょう。 外壁塗装 埼玉県内の外壁塗装に対する平均的な料金は、令和5年10月1日の調査によって「95万〜155万円」というデータが上がっています。 市区町村 平均延べ床面積 外壁塗装の相場 さいたま市 115.86m² 960,029円~1,556,635円 川越市 113.54m² 945,923円~1,531,573円 熊谷市 122.25m² 999,430円~1,626,770円 川口市 106.5m² 901,620円~1,455,380円 行田市 121.84m² 996,887円~1,621,029円 秩父市 131.73m² 1,057,968円~1,728,284円 所沢市 107.89m² 910,421円~1,470,815円 飯能市 116.99m² 966,449円~1,568,627円 加須市 123.34m² 1,006,907円~1,638,709円 本庄市 127.94m² 1,033,975円~1,686,681円 東松山市 122.77m² 1,001,092円~1,631,656円 春日部市 105.89m² 898,861円~1,448,275円 狭山市 109.35m² 919,398円~1,486,342円 羽生市 128.05m² 1,034,094円~1,687,826円 鴻巣市 117.00m² 966,460円~1,568,640円 (参照:総務省統計局令和5年住宅・土地統計調査) 屋根塗装 埼玉県内の屋根塗装に対する平均的な料金は「198,000〜381,000円」というデータがあります。外壁塗装の「95万〜155万円」に比べると安くなっていますが、全国平均からすると若干割高という印象を覚えます。 [myphp file="comContactL01"] 色彩デザインの費用相場 弊社では、塗装プランによって施工料金に差が発生します。基本的な施工費用は、一定条件下において決定価格を設定しているので、あまり上下するようなことがありません。 それぞれ、以下の条件によって価格が決定しています。 ・戸建て住宅 ・塗装面90m2まで 色彩デザインの外壁塗装プラン 弊社の外壁塗装のプランは以下の4種類が基本となっています。 ・スタンダードプラン ・遮熱シリコンプラン ・フッ素プラン ・無機プラン それぞれの特徴について簡単にご紹介します。 スタンダードプラン 外壁塗装のスタンダードプランで、使用する塗料は一般的に「シリコン塗料」になります。他のプランの基準となるプランではありますが、非常に優れた塗料を使用しているため、外壁塗装の効果はしっかりと実感することができるでしょう。 スタンダードプランで使用する塗料の代表例は以下のとおりです。 ・スーパーラジカルシリコンSH ・シリコンフレックスⅡ 耐久年数 8〜10年 工事費 込み込み トータル費用 54.8万円 遮熱シリコンプラン フッ素塗料なみの耐久性を持った高性能シリコン塗料による外壁塗装になります。しかも、遮熱性能が非常に優れているため、電気代を節約することにもつながる優秀な塗料です。使用する塗料の代表例は以下のようなものになります。 ・シリコンREVO1000 ・スーパーシャネツサーモSi 耐久年数 12〜15年 工事費 込み込み トータル費用 62.8万円 ▼合わせて読みたい▼ 坂戸市の外壁塗装費用相場でコスパ最強は?遮熱塗料の支持率が高い理由 フッ素プラン 耐候性、遮熱性、防水性に非常に優れている塗料を使用したフッ素プランは、弊社で施工される方からは1番人気のプランになっています。遮熱性を高めるために、外観を明るい配色にする必要が出てきますが、高性能な塗料を使用するため、経年劣化で退色するようなことがありません。 フッ素プランで使用する塗料の一例です。 ・EC-5000PCM-IR ・無機ハイブリッドコートJY-IR 耐久年数 15〜20年 工事費 込み込み トータル費用 68.8万円 ▼合わせて読みたい▼ フッ素塗料で外壁や屋根を塗り直した時の費用相場 無機プラン アステックペイントの最高級塗料を使用して、20年以上の耐候性を実現するための無機プランでは、非常に優れた塗料を使用しています。使用する塗料の一例です。 ・超低汚染リファイン1000MF-IR ・超低汚染リファイン弾性1000MF-IR 耐久年数 20年〜 工事費 込み込み トータル費用 76.8万円 [myphp file="comContactL01"] 色彩デザインの屋根塗装プラン 弊社の屋根塗装では、以下のプランを用意しています。 ・シリコンプラン ・遮熱シリコンプラン ・フッ素プラン ・無機プラン それぞれを簡単にご紹介しましょう。 シリコンプラン コストパフォーマンスに優れているシリコンプランでは、耐用年数を10年確保するために適切な施工を心がけています。ここで使用される塗料の一例をご紹介しましょう。 ・日本ペイント:パーフェクトトップ ・日本ペイント:ファインパーフェクトベスト 耐久年数 8〜10年 工事費 込み込み トータル費用 34.8万円 遮熱シリコンプラン 遮熱塗料によって、夏の暑さを回避できます。遮熱シリコンプランであれば、光熱費の引き下げを実現できるでしょう。使用する塗料の一例です。 ・スーパーシャネツサーモSI ・シリコンREVO1000 耐久年数 12〜15年 工事費 込み込み トータル費用 38.8万円 フッ素プラン 屋根塗装の中でも、しっかりと効果を実感したいという方に好まれるのがフッ素プランです。高級ラインの塗料を使用するので、効果自体が高くなっています。使用する塗料の一例です。 ・スーパーシャネツサーモF ・超低汚染リファイン1000Si-IR 耐久年数 15〜20年 工事費 込み込み トータル費用 41.8万円 無機プラン 最高の遮熱性と超低汚染性を実現できるのが無機プランになっています。耐用年数20年を実現するために、しっかりとした下処理から施工までを徹底しています。使用する塗料の一例です。 ・無機ハイブリッドコートJY-IR ・無機ハイブリッドクリヤー 耐久年数 20年〜 工事費 込み込み トータル費用 45.8万円 [myphp file="comContactL01"] 一括施工でコストダウン!外壁・屋根塗装の全てをプロが完全サポート 外壁塗装や屋根塗装では、受付から施工・管理まで全てを1社で対応できる業者に依頼することが重要です。中間会社が入るごとに情報伝達が不確かになり、中間費用も無駄に発生してしまいます。 弊社株式会社色彩デザインでは、全ての対応を自社で行なっておりますので、安心してご相談いただけます。屋根と外壁の込み込み工事ならば、ぜひ弊社にご相談ください! [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月24日 更新 詳しく見る
費用について塗装業者の選び方選び方お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装外装劣化診断雨漏り診断
おすすめの防水塗料|色彩デザイン推奨の防水塗料

おすすめの防水塗料|色彩デザイン推奨の防水塗料

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装をする際、塗料の種類が多すぎてどれを使用すべきかを悩んでしまう方がとても多いです。そのため、弊社でおすすめしたい塗料をご紹介いたします。弊社はプロタイムズに加盟しているため、他の塗装業者ではおすすめできないような塗料を扱えます。 今回の記事では「色彩デザインおすすめのアステックペイント塗料」のご紹介です。 [myphp file="comContactL01"] 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR アステックペイントの超低汚染塗料といえば「超低汚染リファインシリーズ」ですが、この超低汚染リファインのさらに上の性能を持っているのが「超低汚染プラチナリファインシリーズ」です。 2000MF-IRは、非常に優れたフッ素塗料になります。キセノンランプ式の促進耐候性試験では、なんと21年以上の性能維持ができるということが判明しているのです。 通常のリファインシリーズは番手が「1000」なのにたいし、プラチナリファインシリーズは「2000」ということで、性能の高さが見た目にわかるようにもされています。表示だけの違いではなく、プラチナリファインになることで光安定剤という成分も追加されるため、紫外線に対する耐候性が飛躍的にアップされるのです。 対応素材 窯業系サイディング・モルタル・ALC・コンクリート・金属サイディング (カラー鋼板※1・ガルバリウム鋼板・ステンレス・アルミニウム)・ 波形スレート(外壁)※2・各種旧塗膜  ※1:フッ素鋼板は除く ※2:高圧洗浄有り 艶 艶あり、3分艶 色 アステック標準色68色 可使用時間 4時間以内(25℃)、2時間以内(35℃) 防カビ性 ※社内試験による(参考試験方法:JIS Z 2911 かび抵抗性試験方法) 防藻性 ※社内試験による JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう性 JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料 『容器の中の状態』『表面乾燥性』『塗膜の外観』『ポットライフ』『隠ぺい率』『鏡面光沢度』『耐衝撃性』『付着性(クロスカット法)』『重ね塗り適合性』『耐アルカリ性』『耐酸性』『耐湿潤冷熱繰返し性』全て合格   超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR 超低汚染プラチナリファインシリーズのシリコン塗料が2000Si-IRです。キセノンランプ式の促進耐候性試験では16〜19年を発揮できるとされています。一般的なシリコン塗料に比べ、劣化しづらい無機成分を配合しているため、耐候性が優れているのです。 また、プラチナリファインシリーズなので、こちらも光安定剤が入っています。 対応素材 窯業系サイディング・モルタル・ALC・コンクリート・金属サイディング(カラー鋼板 ※1・ガルバリウム鋼板・ステンレス・アルミニウム)・波形スレート(外壁) ※2・各種旧塗膜※1:フッ素鋼板は除く ※2:高圧洗浄有り 艶 艶有、3分艶 色 アステック標準色68色 可使用時間 4時間以内(25℃)、2時間以内(35℃) 防カビ性 ※社内試験による(参考試験方法:JIS Z 2911 かび抵抗性試験方法) 防藻性 ※社内試験による JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう性 JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料 『容器の中の状態』『表面乾燥性』『塗膜の外観』『ポットライフ』『隠ぺい率』『鏡面光沢度』『耐衝撃性』『付着性(クロスカット法)』『重ね塗り適合性』『耐アルカリ性』『耐酸性』『耐湿潤冷熱繰返し性』全て合格 [myphp file="comContactL01"] プラチナシリコンREVO2000-IR アステックペイントの塗料の中でも、低価格帯のシリコン塗料の代名詞として挙げられるのが「シリコンREVO1000」ですが、こちらの上位塗料としてプラチナシリコンREVO2000-IRが存在しています。同じREVOシリーズと比べると、低汚染性が非常に優れていることがわかります。 ただし、超低汚染リファインほどの低汚染性能ではないため、ある程度の汚れの付着があることは確認できます。しかし、一般的なシリコン塗料と比較すると、十分汚れが付着しづらいと言えるでしょう。 REVOシリーズの良さは、高性能塗料でありながらも1液性の塗料だということです。高い低汚染性能を発揮する塗料の多くは、2液性のものが多いため、どうしても使用する際に制限時間ができてしまうのです。 しかし、REVOシリーズは1液性なので、可使用時間を気にしないで良いのです。キセノンランプ式の促進耐候性試験では14〜17年の性能維持ができることが判明しています。 対応素材 窯業系サイディング・モルタル・ALC・コンクリート・金属サイディング(カラー鋼板※1・ガルバリウム鋼板・ステンレス・アルミニウム)・波形スレート(外壁)※2・各種旧塗膜※1:フッ素鋼板は除く ※2:高圧洗浄有り 艶 艶有、3分艶 色 アステック標準色68色 可使用時間 特になし 防カビ性 ※社内試験による(参考試験方法:JIS Z 2911 かび抵抗性試験方法) 防藻性 ※社内試験による JIS A 6909 建築用仕上塗材 可とう性 JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料 『容器の中の状態』『塗装作業性』『塗膜の外観』『低温安定性』『表面乾燥性』『隠ぺい率』『鏡面光沢度』『耐水性』『耐アルカリ性』『耐洗浄性』『耐湿潤冷熱繰返し性』全て合格 EC-5000PCM-IR 最高の伸縮性を発揮してくれる、アステックペイントのピュアアクリル塗料の決定版です。同様のEC-100PCMという屋根用塗料もありますが、こちらは外壁に使用するための塗料になっています。 アクリル塗料でありながら、15年以上の耐用年数を発揮できるという非常に優れた塗料です。また、ピュアアクリルの超防水性能は圧倒的です。遮熱性能にも優れているので、用途に合う方はとても多いです。 ただし、伸縮性が優れているため、施工不良による塗膜の膨らみが発生することもあるので、十分に塗料に対する理解と技術を持っている業者による施工が必要になります。 そして、このEC-5000PCM-IRはプロタイムズ加盟店にしか使用が許されていません。促進対候性試験(スーパーUV試験)では15年以上の耐候性を期待されている塗料です。 対応素材 モルタル・ALC・コンクリート・窯業系サイディング・波形スレート(外壁)※・各種旧塗膜 ※高圧洗浄有り 艶 艶あり、3分艶 色 アステック標準色68色 可使用時間 特になし JIS K 5602 日射反射率(近赤外域) 59.4%(N6) JIS A 6909 建築用仕上塗材 『低温安定性』『初期乾燥によるひび割れ抵抗性』『付着強さ』『温冷繰返し』『透水性B法』『耐衝撃性』『耐候性A法』『伸び』『伸び時の劣化』 全て合格 [myphp file="comContactL01"] リガードシリーズ|ベランダ防水 バルコニーやベランダ、屋上防水などを改修するためのウレタン塗膜防水材がリガードシリーズです。一般的に、防水塗膜は定期的に対策をすることで十分な防水性能を発揮できるのですが、リガードシリーズを使うことで非常に強固な防水膜が形成されるのです。 ただし、リガードシリーズが対応できるのは「FRP防水膜」に対する改修なので、他の用途では使用できないのでご注意ください。 EC-100PCM EC-5000PCM-IRと同様に、ピュアアクリル樹脂を使用した屋根用塗料です。優れた防水性能を発揮するとともに、ひび割れた際に塗膜が破れないというto狗性が非常に優れた塗料になります。 こちらは屋根用塗料なので、一般的には屋根の防水や遮熱用に用いられる塗料です。工場や倉庫などの施設の場合は、そのまま外壁にも使用されることもあります。 促進耐候性試験(スーパーUV)では600時間以上の性能維持が確認されているため、期待耐候性は15年以上とされています。 塗料選びでお悩みなら色彩デザインへご相談ください! 株式会社色彩デザインは、アステックペイントが運営している「プロタイムズ」の加盟店です。そのため、一般的には出回っていないアステックペイントの最新で最高のグレード塗料を扱うことができます。 もし使用する塗料でお悩みの場合は、用途に合わせて最良の塗料をご提案させていただきます。 [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月24日 更新 詳しく見る
防水工事塗料の選び方選び方お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装外装劣化診断雨漏り診断
坂戸市の外壁塗装・屋根塗装|リフォーム業者をどこに頼むか迷ったら色彩デザインまで!

坂戸市の外壁塗装・屋根塗装|リフォーム業者をどこに頼むか迷ったら色彩デザインまで!

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装や屋根塗装を依頼しようと思った時、どこに頼むか悩むと思います。しかし、そんな時は色彩デザインまでご連絡ください。坂戸市の外壁塗装・屋根塗装をトータルサポートしています。 弊社に依頼する場合のメリットは以下の通りです。 専門性の高さ: 塗装専門店としての確かな技術と経験を持ち、高品質な塗料の選定から施工まで一貫して行います。 カスタマイズ可能なサービス: お客様一人ひとりの要望に応じたカスタマイズが可能です。色彩の選択からデザインの提案まで、細部にわたりご対応します。 地元坂戸市・飯能市・日高市・近隣地域に根ざしたサービス: 地域密着で信頼できるサービスを提供。長年の実績があり、地元の気候や環境に合った塗装を施します。 補助金の活用支援: 各種補助金の申請支援も行い、お客様の負担を軽減します。経験豊富なスタッフが申請手続きをサポート。 信頼の証、プロタイムズ加盟店: 高い基準をクリアした塗料と施工技術で、質の高い仕上がりを保証します。 分割払い可能: お客様の経済的な負担を考慮し、分割払いオプションを提供しています。詳細はお問い合わせください。 今回のお役立ちコラムでは、弊社が外壁塗装や屋根塗装のプロフェッショナルとして、どのようにお客様のニーズに応えていくかについてお話ししていきたいと思います。 [myphp file="comContactL01"] 外壁塗装は「塗装専門店」に依頼しよう 外壁塗装は、通常のリフォームとは特徴が違います。建物の機能をリノベーションしていくという面も併せ持っているものの、基本的には「原状回復」が工事の根本的な内容になっているので、新たな機材を導入したり、素材を交換するような工事ではありません。そのため、一般的なリフォーム業者が得意としている作業とは異なるわけです。 外壁塗装や屋根塗装を依頼する場合は「塗装の専門業者」に依頼することをおすすめします。 ハウスメーカーの場合 ハウスメーカーは、外壁塗装や屋根塗装を受け入れてはいるものの、実際に工事を行うのは下請けの施工業者であることがほとんどです。そのため、大手ハウスメーカーに依頼したものの、工事に入るのは地元の工務店だったなんてこともよくあるのです。 これは、ハウスメーカーがサボっているわけではなく、そもそも提携している工務店や施工業者が工事を引き受けるのが慣習化されてしまっている体制が出来上がっています。そのため、ハウスメーカー自体が工事を行うということはほとんどないのです。 ハウスメーカーに外壁塗装・屋根塗装を依頼しても、ハウスメーカーが工事をするわけではないということを覚えておきましょう。 ▼合わせてチェックしたい▼ 色彩デザインのハウスメーカーの記事一覧 工務店の場合 地域の工務店に外壁塗装や屋根塗装を依頼した場合、お願いした業者が作業をして食えることがほとんです。ただし、工務店ごとに得意としていることが違うため、期待した通りの仕上がりになる保証はありません。 また、工務店にも協業体制にある業者がいくつかあるため、工務店が管理者として作業者を募って工事を行うというケースもあるので、普段見ない職人が工事に来るということもあります。 基本的な工務店は、一般的に言われる「大工仕事」を得意としているため、住宅を作り上げていくことがメインの仕事になります。その作業を行う時でも、いくつかの事業者が介入していることを知っておきましょう。 ・鳶職(足場設置) ・佐官(基礎コンクリート) ・大工(構造躯体組み上げ) ・内装(クロス等) ・洗面器(シンク等) このように、多くの業者が共同で1軒の家を作り上げていくのです。この流れと同様に、外壁塗装に特化した職人が集められて作業にあたるということです。 総合リフォーム業者の場合 総合リフォーム業者は、建物をリノベーションすることを得意としている業者になります。そのため、外壁塗装を得意としているというわけではありません。例えば、最新のシステムキッチンへの入れ替えや、ユニットバスの交換などがメインの作業です。 外装や屋根のリフォームも当然作業していきますが、メインで扱うのは内容関係のリフォームの依頼が多いです。 塗装専門業者の場合 塗装専門業者は、基本的に「塗装」を得意としている業者なので、外壁塗装や屋根塗装はここに依頼することをおすすめします。なぜなら、塗料の卸価格が他の業者と比べて圧倒的に安く抑えられるからです。 中には、塗料メーカーの加盟店になっている場合もあり、卸価格が安いばかりではなく、特別な塗料を使用できるという場合もあるのです。 ▼合わせて読みたい▼ 色彩デザインの「塗料」に関するブログはコチラ [myphp file="comContactL01"] 色彩デザインは塗装専門業者 弊社は、塗料メーカーである「アステックペイント」が母体のプロタイムズに加盟している「塗装専門店」になります。そのため、日本屈指の塗料メーカーの最上級塗料を余すところなく使用する技術を持っているのです。 そのため、坂戸市で外壁塗装・屋根塗装をする場合には、弊社にご相談いただければ最高の状態で仕上げられると自負しております。 おすすめポイント1【圧倒的な高品質塗装工事】 弊社がプロタイムズの加盟店であることから、アステックペイントの商品を最高の状態で使用する方法を熟知しています。しかし、技術だけでは最高の仕上がりにはなりません。使用する道具や材料がついてくることで、最高の仕上がりが実現できるのです。 業販業者が仕入れてストックしている塗料ではなく、塗料メーカーから直接材料を手に入れられる状態にある加盟店だからこそ、鮮度の良い最高の状態の塗料を使用することができるのです。 おすすめポイント2【9人の一級塗装技能士】 外壁塗装は、技術が全ての専門的な作業になります。そのため、技術力の高さがわかる方が依頼しやすいと言えるでしょう。その点、弊社には1級塗装技能士が9人も在籍しているため、塗装の技術はどの現場でも一級品です。 もちろん、資格だけが全てではありません。数多くの現場をこなしてきた実績と、塗料メーカーから直接指導が入ることで「塗料を最高の状態で使用するノウハウ」を持っているからこそ、多くの現場で喜びの声をいただいているのです。 おすすめポイント3【大手塗料メーカーが認める加盟店】 プロタイムズの加盟店になるには、アステックペイントの塗料に対する専門知識や使用方法はもちろん、高い技術力がなければ加盟することができません。加盟料を支払えば誰でも入会できるようなものではないため、非常に厳しい審査を潜り抜けた塗装業者でなければ加盟できないのです。 そのため、プロタイムズの加盟店は総じて優秀な塗装事業者であると判断していただければと思います。 おすすめポイント4【補助金導入事例多数】 外壁塗装や屋根塗装をする場合、工事費用が高くなってしまいます。その負担を各自治体や国が用意している補助金制度でカバーすることで、多くの方が負担を少なくできるのです。 この補助金制度を活用する場合、塗装業者が提出しなければならない書類がたくさん存在します。日常的に補助金申請に慣れている業者であれば、決して難しい作業ではありません。オーナー様の負担を減らすための知識も持っている施工業者であれば、予算の都合で依頼できないということがなくなります。 ▼合わせて読みたい▼ 2024年最新版|飯能市で外壁塗装に使える補助金情報 おすすめポイント5【弊社独自の分割プラン】 工事費用の支払い方法は、業者ごとに設定が違います。完全に現金のみという業者もあれば、クレジットカードや電子決済もできるという場合もあり、依頼者様の都合に合う方法が用意できる業者に依頼したいと思うはずです。 弊社でも独自の分割プランなどを用意しているので、ぜひご相談ください。 ただし、外壁塗装や屋根塗装は「住宅ローン」を使用することで所得控除を受けることができます。そのため、100万円を超えるような高額な工事になる場合は、金融機関が用意している住宅ローンやリフォームローンを利用して資金調達することをおすすめします。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の予算を考えよう|塗料の種類や劣化状況に合わせて選ぶリフォームプラン 飯能市の外壁塗装は色彩デザイン|外壁塗装費用は【住宅ローン】を使って控除を受けよう 坂戸市で輝く家へ一歩を踏み出しませんか?あなたの夢の色を色彩デザインが実現します! 外壁塗装や屋根塗装でお悩みの方、坂戸市の株式会社色彩デザインまでぜひお気軽にご相談ください。 アステックペイントの最上級塗料を使用し、高品質で美しい仕上がりをお約束します。個性的なカラーバリエーションや組み合わせで独自性を出したいとお考えの方も、弊社が全面的にサポートいたします。 弊社は地域密着型で、一人ひとりのニーズに合わせた柔軟なプランをご提案します。お問い合わせはメールまたはお電話で受け付けておりますし、実際の色彩や質感を体感したい方は、ぜひショールームへのご来店もお待ちしております。 私たちと一緒に、あなたの家を新しい色で彩りましょう! [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月23日 更新 詳しく見る
東松山市坂戸市日高市飯能市地域塗装業者の選び方選び方お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装外壁補修・屋根補修外装劣化診断雨漏り診断
外壁塗装の予算を考えよう|塗料の種類や劣化状況に合わせて選ぶリフォームプラン

外壁塗装の予算を考えよう|塗料の種類や劣化状況に合わせて選ぶリフォームプラン

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装にかかる費用を、施主様の予算に合わせて考えるのも施工業者の重要な作業です。かといって、外壁塗装予算を必要以上に引き下げてしまうと、十分な施工ができなくなってしまうことも事実です。 そのため、優良施工業者は「大幅な値下げができない適正価格」を最初から設定していることを覚えておきましょう。 今回の記事では「予算に合わせた塗料の選択の重要性」についてご紹介したいと思います。 [myphp file="comContactL01"] 塗料から外壁塗装予算を考える 外壁塗装で一番費用に直結するのが「使用する塗料の種類」です。どんな塗料を使用できるかは、施主様の予算次第で変わってきます。一般的に使用される塗料から、どんな特徴を持っているかをご紹介します。 ▼合わせて読みたい▼ 驚きの価格差を解明!地域別外壁塗装の費用相場完全ガイド アクリル塗料 アクリル塗料は、最も低コストで外壁塗装を施すことができる塗料になります。予算がなく、できるだけ早く施工を終わらせたいという場合には、アクリル塗料を使用することも考えてみましょう。 ただし、アクリル塗料は耐久性が劣るため、次の施工までに期間を設けることが難しくなります。そのため「新築時」にハウスメーカーなどが使用することが多く、次のメンテナンスを早めるという使い方をされていることを覚えておきましょう。 初回からしっかりと次のメンテナンスまでの期間を設けたいという場合は、新築時に外壁の塗料にも指定を出しましょう。 アクリル塗料を使用して外壁塗装をした場合、1m2あたりの施工費用は「1,500〜2,500円」ほどと、非常に低価格で施工できます。30坪ほどの建物の場合、100m2ほどになるため、外壁塗装に15〜25万円、これに足場設置や下地処理等に20万円前後かかるのが一般的です。 [myphp file="comContactL01"] ウレタン塗料 ウレタン塗料は、少し前まで最もポピュラーに使用されていた塗料になります。伸縮性に優れているため、外壁のひび割れが発生しづらいのが特徴です。ただし、耐久性に難があり、外壁塗装を長期間維持することはできません。 現在も、ウレタン塗料をメインで施工する工務店やリフォーム業者は存在します。ここで注意しなければならないのは「いつの塗料か」です。大量在庫していた塗料を叩き売りの状態で安価に施工するという悪質な業者もいるので、大幅な値引きをしてもらえる場合には注意してください。 ウレタン塗料で外壁塗装を施工した場合、1m2あたりの施工費用は「1,000〜2,000円」と非常に低価格で施工が可能です。塗料自体の伸びも良いので、使用すると量も少なく済むでしょう。塗料の価格はアクリル塗料の方が安いですが、施工費用はウレタン塗料の方が安い傾向にあります。 ▼合わせて読みたい▼ ウレタン塗料で外壁と屋根を塗装!ウレタン塗料のメリット・デメリット シリコン塗料 現在最もポピュラーになっているのが、性能や価格的に安定供給できるようになったシリコン塗料です。一世代前は、シリコン塗料は非常に高価な塗料でしたが、現在は製造コストも安定したため使いやすくなっています。 シリコン塗料のメリットは、塗膜の長寿命化が図れる点です。表面の硬さが劣化を抑えることにつながっています。ただし、塗料の安定剤が日光によって劣化してしまい、性能低下が始まると一気に効果を失ってしまうことを覚えておかなければなりません。 このような特徴を抑えるために、酸化チタンを安定剤に使用した「ラジカル調整シリコン」なども存在しますが、価格は若干高くなることを覚えておきましょう。 シリコン塗料で外壁塗装をした場合、1m2あたりの施工費用は「2,000〜3,500円」ほどになります。 [myphp file="comContactL01"] フッ素塗料 一般的な塗料の中で「高級塗料」に分類されるフッ素塗料は、非常に優れた耐久性が魅力の塗料になります。表面の硬さが非常に優れているので、塗膜の長寿命化に貢献しているものの、その硬さが原因でひび割れを発生しやすいという特徴も併せ持つ塗料です。 また、フッ素自体が帯電しやすい特徴を持っているため、低汚染性が十分ではない塗料の場合、汚れを寄せ付けやすくなってしまうことも覚えておきましょう。超低汚染塗料のフッ素塗料であれば、この帯電しやすいというマイナスの特徴も気にしないで済むでしょう。 フッ素塗料は、独特の光沢感を持っている塗料です。表面が非常に滑らかになる反面、それが艶となって現れます。艶感が似合う色であれば良いですが、艶が出過ぎて安っぽく見えてしまう色もあるので、好みに合わない場合は艶消し塗料を選ぶようにしましょう。 フッ素塗料で外壁塗装をした場合、1m2あたりの施工費用は「3,000〜5,000円」と非常に高い施工費用が発生します。これは、フッ素塗料の取り扱いに専門性が必要になってくるからだと考えられます。 ▼合わせて読みたい▼ フッ素塗料で外壁や屋根を塗り直した時の費用相場 劣化状況から外壁塗装予算を考える 外壁塗装を施す際、現時点での外壁の劣化状況に合わせて工事の内容を考えてみてください。常に全てを対策しなければならないというわけではなく、早い段階で対処することで費用を抑えることもできる可能性があります。 外壁に発生するおもな劣化症状として以下の4つが挙げられます。 クラック(ひび割れ) チョーキング 塗膜浮き 苔やカビ それぞれの特徴についてお話ししていきます。 代表的な外壁劣化症状①|クラック(ひび割れ) クラックとは、外壁に現れる「ひび割れ」のことです。モルタル壁の場合、外壁材そのものにひびが入ってしまうので、適切にひび割れ対策を施した上で外壁塗装を施す必要が出てきます。 表面にうっすらと日々が見えている程度であれば、ひびの幅が広がる前に被害の拡大を止めることで対処できるでしょう。もしくは、早い段階でひび割れに強い塗料で塗り固めてしまうというのも方法です。 サイディング壁の場合、外壁材そのものではなく表面の塗膜がひび割れていることが多いです。これが発生している場合、各外壁材の間にあるシーリング材にも劣化が発生していることが考えられます。 シーリング材を確認して、黒く変色していたり、ガム質のような付着物がある場合には、早めに打ち替えが必要だと判断できます。現在は高寿命化されたシーリング材もあるので、最適なシーリングも合わせて行いましょう。 [myphp file="comContactL01"] 代表的な外壁劣化症状②|チョーキング 塗膜が劣化すると、樹脂の成分が白いチョーク状の粉となってしまいます。これをチョーキングと呼び、早急に塗装しなければならない状況です。塗膜の持つ効果はすでに発揮できなくなっているため、低汚染性やセルフクリーニング作用は期待できません。 ただし、すぐに雨漏りが発生するような状況ではなく、このまま放置した場合「苔やカビが発生しやすい」という状態です。できるだけ早く塗り替えが必要ですが、他の大きなトラブルが発生するには、まだ期間に余裕があると言えるでしょう。 代表的な外壁劣化症状③|塗膜浮き 比較的軽視しがちですが、塗膜が浮いてしまう状況は非常によくない状態です。塗膜が浮くということは、内部に水分が入ってしまう状態であるため、外壁材そのものを劣化させたり、すでに入り込んだ水分がカビを発生させていたりするのです。 プカプカとしているだけのように感じるかもしれませんが、気温差で内部に結露を起こしていたら、苔やカビが生えていてもおかしくないのです。表面に塗膜があるから大丈夫なのではなく、塗膜があるからこそ問題を軽視してしまい、建物の寿命を短くしてしまうということを覚えておきましょう。 代表的な外壁劣化症状④|苔やカビ ここまでに少し触れましたが、苔やカビというのは「建物の寿命を短くする」原因になります。単純に表面に発生している苔などは、塗膜の低汚染性を失っていることを意味します。表面にあるカビも同様に、低汚染性はすでに失われていると考えて良いでしょう。 問題は、表面にこれらの問題が発生しているということは「内部も心配しなければならない」ということです。 塗膜だけの問題であれば、溶剤で苔やカビの発生を抑制して、新たな塗膜によって蓋をすることで対処できます。しかし、外壁材の内部、または構造躯体にまで進行してしまっている場合、建物を根本から修繕しなければならないケースに発展するかもしれないのです。 リフォームの内容で考える将来設計 外壁塗装だけが外壁リフォームではありません。今後の建物との付き合い方によっては、他の方法を用いる方が効果的だという場合もあるので、外壁のリフォーム方法についても簡単にご紹介しておきましょう。 塗り替え ここまでご紹介してきた「外壁塗装」は、塗り替えて塗料の効果を外壁に持たせることを意味しています。そのため、より効果の多い、長寿命を期待できる塗料を用いることで、リフォームの効果を期待することができます。 カバー工法 外壁のクラックなど、表面化しているトラブルの対処をするなら、カバー工法によって蓋をしてしまうのも一つの方法です。細かく補修をするのではなく、問題を表面に出さないことで外壁材の耐用年数分だけ問題を先送りしてしまうのです。 根本的に直しているわけではないですが、20〜30年はカバーの外壁材が対応してくれるので、十分有効なリフォーム方法だと言えるでしょう。 [myphp file="comContactL01"] 張り替え 建物を長く引き継いで行こうという場合は、外壁材を入れ替えてしまうことも考えて良いでしょう。窓の場所を変更したり、新たに増設することも可能です。また、外壁関係の問題によって住みにくさを感じていた場合には、張り替えることで対処することもできるでしょう。 リフォームプランのご相談は色彩デザインへ! 外壁塗装の予算は、使用する塗料の種類やリフォーム方法などで、より効果的なものを選ぶことができます。外壁塗装をする際に重視すべきポイントは「目の前の施工費用以上にトータルコストを抑えること」だということを覚えておきましょう。 単純な工事費用は、使用する材料の品質を落とすことでいくらでも安くすることは可能です。しかし、同じ工事を何度も行うよりも、長期間その工事をしないで済む方がコストは絶対に安く抑えられるのです。 これから外壁塗装をするのであれば、将来設計まで考えた上でどのような工事をするか考えてみてください。 外壁塗装や屋根塗装、外装全体の補修工事はぜひ株式会社色彩デザインにご相談ください!将来設計を踏まえながら、現状のお住まいの症状に合わせた工事の提案をさせていただきます。 診断、お見積りは無料です。遠慮なくご相談ください。 [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月10日 更新 詳しく見る
外壁リフォーム費用について地域修理業者の選び方選び方お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装
雨漏り修理のプロに聞く!困ったときの完全ガイド

雨漏り修理のプロに聞く!困ったときの完全ガイド

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 💬「雨漏りってドラマでは見たことあるけど、実際におきたらどんな感じなの?」 💬「雨漏りがおきたとき、まず何をすべき!?」 💬「雨漏りがおきたとき、修理を依頼すべき業者の選び方は?」 ドラマでみかけたことがある雨漏りは、天井から水滴がポタポタと落ちてくるものがほとんどですよね。ですが、雨漏りは天井からだけでなく、住宅のあらゆる場所から発生する可能性があるのです。中には、水滴が落ちてくるというわかりやすい症状だけでなく、気づきにくい場合もあります。 ですが、雨漏りを放置すると住宅の耐久性に深刻な影響をおよぼします。ぜひ最後まで読んで、雨漏りの基礎知識から対処法などを身につけてくださいね。 [myphp file="comContactL01"] 雨漏りがおこるおもな原因はコレ! まず、雨漏りがおこる原因について把握しておきましょう。 ✅屋根の破損や老朽化 ✅窓や扉に問題がある ✅雨樋の詰まり ✅ベランダの劣化や破損 ✅建物の構造的な問題 屋根の破損や老朽化 雨漏りは、屋根の破損や老朽化によってひきおこされます。屋根は常に外の環境にさらされており、一番ダメージをうけやすい上部に位置しています。雨が降れば、その雨水は屋根に降り注ぎ、時には叩きつけるほどの威力でダメージを与えることもあるでしょう。 雪ならば、降り積もるほどに重量を増していきます。強風で飛来物が屋根にぶつかり、物理的に破損をすることもあり得るのです。 屋根は、様子を確認しにくい位置にあるため、破損や劣化、老朽化に気づきにくいのが雨漏りの原因を生み出しやすいともいえるのです。 窓や扉に問題がある 窓や扉周辺に問題がある場合も雨漏りにつながります。 窓上の屋根に問題がある 窓枠のコーキング材が劣化している 防水処理で施工不良がおきている あらゆる原因から雨漏りにつながることが考えられます。とくに、窓サッシが劣化してくるとそこから雨水がしみ込んでくるため、雨のあとに室内に湿った感覚がある場合は雨漏りを疑ってみましょう。 [myphp file="comContactL01"] 雨樋(あまどい)の詰まり 雨樋は屋根のすぐ下にくっついている形で設置されており、屋根から降りてきた雨水などを受け止めて下に流す役割があります。流れてきた雨水を下まで流すパイプ役がいることで、雨漏りを心配することなく安心して過ごせているのです。 普段、雨樋を意識することはないかもしれませんが、縁の下の力持ちとして頑張ってくれています。雨樋には飛来してきた葉っぱやごみなどが溜まることがあります。雨樋が詰まることで雨水が流れず、内部に水がしみ込んでしまい、雨漏りが発生してしまうのです。 ベランダの劣化や破損 屋根と同様に、ベランダも常に外部環境にさらされています。ベランダ部分の劣化や破損も雨漏りにつながります。 ベランダ床や壁の防水層 排水溝まわりや壁の立ち上がり部分 ベランダの場合、上記の2ヶ所から雨漏りが発生することが多いです。 建物の構造的な問題 建物自体に構造的な問題がある場合も雨漏りが発生してしまいます。屋根の角度が適切でない場合は、十分に雨水や雪が流れ落ちません。 そもそもとして、住宅建設時に施工不良があり、屋根や外壁にひびが入っている状態から雨漏りになることもあります。このような構造的な問題は、めったにありませんが、もし思い当たることがあれば施工業者に問合せましょう。 【これ鉄則】応急処置はできる範囲でやる=無理をしないで! 雨漏りの応急処置はできる範囲でおこないましょう。天井から雨漏りしているからといって、屋根にのぼって状態を見たり、屋根にブルーシートをかけたりといった高所作業をおこなう必要はありません。 屋根は不用意にのぼると屋根材を傷つける恐れがあります。なにより、高所作業は転落の危険性が高いです。命を落とすことにもつながりますので、絶対にのぼらないでくださいね。 その時間を業者手配にまわしましょう。雨漏りの応急処置は、室内に落ちてくる水滴をバケツやタオルで吸水するといった応急処置にとどめましょう。 [myphp file="comContactL01"] 【今日からできる】雨漏り予防のヒント 今日から雨漏り予防ができる4つのポイントについてお話していきます。 定期的な屋根や建物全体の点検 雨どいの清掃 植栽の管理 耐久性のある材料の使用 雨漏りの原因につながりそうなポイントを意識しておくことで予防ができます。 定期的な屋根や住宅全体の点検 屋根や住宅の定期的な点検をおこなっていますか?工事が必要な修理は数年、数十年単位でおこなっていると思いますが、それまでの間に定期的なスパンで点検や診断をおこなっておきましょう。 雨漏りになる前にアクションをおこしておくと、事態の悪化を食い止められます。 雨樋の清掃 雨漏りの原因にもなりうる雨樋の詰まりをなくすことで予防ができます。雨樋は、屋根の端に位置しているため、普段は様子がわかりにくいものです。 だからこそ、風が強かった日や台風のあとなどは、飛来物が溜まっていないかチェックしてみましょう。ホースを使って水で洗い流すこともできますし、脚立を使えば手で掴んで飛来物を取り除くこともできます。 脚立を使用する場合は、周囲の様子を見たり支えたりしてくれる人を必ずつけてくださいね。 植栽の管理 庭に植物を植えていませんか?関係がないように思うかもしれませんが、敷地内にある草花が雨漏りの原因をつくることもあるのです。風によって飛来した葉っぱなどが雨樋を詰まらせてしまうことも考えられます。 定期的に植栽の手入れをしておくことも雨漏り予防になりますよ。大きな木を植えている場合は、根が成長して住宅の基礎や外壁に影響を与えることもあるので注意しましょう。 耐久性のある材料の使用 雨漏りしにくい、耐久性のある塗装や材料にバージョンアップさせることも雨漏り予防になります。劣化に強い塗料を使って屋根や外壁を塗装することでも、雨漏り予防につながるのです。 雨漏りは、塗装の劣化や使用されている建材の劣化・破損によって引き起こされることもあるため、現時点での住宅全体の耐久性も考えてみましょう。 【これは漏水】雨漏りと間違いやすい2つの症状 雨漏りは雨水が室内や住宅内部に侵入することを意味します。もし、浸水している水が雨水でない場合は2つの症状を疑ってみましょう。 漏水 結露 雨漏りかどうかわからない場合でも放置は厳禁ですよ。「漏水」もしくは「結露」である場合でも、適切な処置が必要になります。 雨漏りに間違いやすい症状①漏水 漏水がおきている場合は以下の場所の排水管が壊れていることが原因です。 洗面所 浴室 建物内の水道管 エアコン 漏水かどうかを決定づけるポイントとして2つあります。 ✅水を使っていないときに水道メーターがまわっている ✅水道代が急に高額になった 雨漏りか漏水か判断がつきにくい場合は、チェックしてみてくださいね。 雨漏りに間違いやすい症状②結露 雨漏りでもなく漏水とも考えにくい場合は、結露かもしれません。結露は、暖かく湿った空気が冷たいものに触れたときに、水滴として姿をあらわすものです。水蒸気が発生していると結露はおこりやすいのですが、人間自体も水蒸気をだしているため、避けることはできません。 もし、雨漏りとは考えられない水滴や水シミをみかけたら、一度換気をしてみましょう。部屋の湿度を下げてみて状況が変われば、結露であったと判断できます。 雨漏り修理業者を選ぶときのチェックポイント 雨漏りで業者を依頼するときには、5つのチェックポイントをおさえておきましょう。 ✅正しく診断ができる ✅施工実績がある ✅見積書が丁寧につくられている ✅迅速に対応してくれる ✅フォローアップ体制が万全 とくに、診断が正しくできるかどうかは重要です。雨漏りは原因特定が難しいといわれるものの1つであるため、外装劣化診断士などの資格のある業者を選ぶと安心です。見積書の内容がわかりやすく丁寧に書かれているかもチェックしてくださいね。 わからないところはしっかりと質問して、不明点を潰しておきましょう。雨漏り修理はスピードも命なので、地元業者などを選んでフットワークの軽さも重視してくださいね。 雨漏り修理のご依頼は色彩デザインへご連絡ください 「雨漏りかも」「雨漏りだったらどうしよう!?」と困ったときには、株式会社色彩デザインにご連絡ください!埼玉県内地域密着で、地域のみなさんの住宅をお守りしております。 当社では、雨漏り診断を無料でおこなっておりますので、迷っているならまずはご相談ください!雨漏りがおきているならば、少しでも早く発見して、進行を食い止めることが優先です。 色彩デザインでは、お客様の立場になって診断し、住宅を守ることをミッションとしています。だからこそ、無理な営業などは一切おこないません。安心してご連絡ください。 ▼合わせてチェックしたい▼ 雨漏り鑑定士とは?雨漏り修理を確実なものにするためのアドバイザー「雨漏り鑑定士」 [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月04日 更新 詳しく見る
修理業者の選び方お役立ちコラム外壁補修・屋根補修外装劣化診断雨漏り診断
【完全ガイド】屋上防水の選び方と失敗しない業者の見抜き方

【完全ガイド】屋上防水の選び方と失敗しない業者の見抜き方

飯能市、坂戸市、日高市の皆様こんにちは!!  外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 💬「屋上防水がしたいんだけど、リフォーム業者ならどこでもいいのかな?」 💬「屋上防水を検討しているんだけど、防水施工の方法にはどんなものがあるの?」 💬「屋上防水ができる業者ってどうやって選べばいいんだろう?」 屋上防水は雨漏り対策にも有効なので、検討しているならばできるだけ早く、適切な工事ができる業者を選びましょう。 屋上防水に臨むにあたって、まずは2つの防水方法を理解しておくとスムーズです。 塗装をする シートを貼る 屋上防水でどちらの方法がよいのか、メリットとデメリットを把握しておくことで最適なものを選べるようになります。 どちらの方法がよいのか、あなたの希望があれば対応可能な業者にしぼって選ぶことができます。屋上防水をする場合の業者選びについてもお話していきますので、最後まで読んで失敗しない工事に臨みましょう! [myphp file="comContactL01"] 【屋上防水】塗料とシートのメリットデメリット!2大方法を比較 屋上防水をおこなう場合、一般的に用いられる方法としては2つあります。 塗装をする シートを貼る それぞれの特徴や、メリット・デメリットを比較していきますので、判断材料に活かしてくださいね。防水方法についてくわしく知っておくと、長く快適に過ごすために役立つ知識になります。 【ウレタン】塗料による防水方法のメリット・デメリット 塗料で防水をする場合、液体の防水材を屋上に塗って、乾燥させることで防水層を形成します。これは「塗膜防水」と呼ばれる方法です。塗装で防水する場合は、ウレタン防水が一般的な方法として選ばれることが多いです。 塗料で防水する場合のメリットは4つあります。 施工が比較的簡単で工期が短い 塗料の種類によりカラーバリエーションが豊富 小さな亀裂にも柔軟に対応し防水層の形成が可能 細部にわたって補強ができる 塗料で防水する場合のデメリットは3つです。 耐久年数が比較的短い場合がある 劣化や剥がれが発生しやすいため定期的なメンテナンスが必要 天候や温度によって完全な乾燥・硬化が難しい ▼合わせて読みたい▼ 屋上の防水で雨漏り対策!塗装やシーリングの費用相場 シートによる防水方法のメリット・デメリット シート防水は、防水性能をもつシートを屋上に敷き詰め、接着や熱圧着で固定する方法です。シートの継ぎ目を密封することで水の浸入を防ぎます。 シート防水のメリットは4つあります。 下地を選ばずに施工ができる 耐久性に優れている 広い面積でも一度に施工ができる 乾燥時間が必要ないため工期の短縮が可能 シート防水のデメリットは3つです。 複雑形状のな施工箇所には不向き 工事中に振動音が発生する 高度な技術が必要 屋上防水工事ができる業者の種類 塗装とシートでの屋上防水のメリット・デメリットを見ていただいた通り、屋上防水工事にはある程度の技術と経験が必要になります。だからこそ、失敗しないためには業者選びが重要になるのです。 屋上防水工事ができる業者にはどんなものがあるのか、選択肢となる業者の種類を把握しておきましょう。 リフォーム会社 ハウスメーカー 塗装業者 防水専門業者 リフォーム会社 リフォーム会社の場合、一般的には下請け業者に施工を依頼するため、中間マージンが発生します。外注費が加算されるので工事費用が高くなる傾向にあります。  ハウスメーカー 総合的なサービスを提供しているハウスメーカーは、防水工事を下請けに依頼することが多いです。大手ハウスメーカーであれば安心感が大きいかもしれませんが、リフォーム会社と同様に費用が高くなる傾向にあります。  ▼合わせて読みたい▼ 建売メーカーの高額リフォームに代わる選択肢!新保証で安心!他社施工のススメ 塗装業者 塗装業者は、塗料系の防水工事を低価格でおこなうことが多いです。ただし、その他の防水工事は対象外になることもあるため、事前に確認しておきましょう。 シート防水を希望する場合は、対応可能かどうか確認してください。塗装業者であれば、地元にもたくさんあるので気軽に依頼ができます。距離が近ければ、いざというときに駆けつけてくれやすい安心感もあります。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根や外壁の悪質業者に要注意!困ったときは有資格業者「色彩デザイン」へお電話ください! 防水専門業者 さまざまな防水工事に対応可能で、防水工事の専門知識が豊富です。専門としておこなっているので、もちろん実績も問題ないでしょう。 ただし、防水専門でおこなっている業者が地元にない場合もあります。遠方から出張してもらってまで依頼したいのか、他の業者と比較して慎重に選びましょう。 [myphp file="comContactL01"] 屋上防水を依頼するときの業者選びのチェックポイント 屋上防水が満足にできる業者なのか、見極めるときのチェックポイントは3つです。 希望に合う施工ができるかどうか 実績や評判があるかどうか アフターサービスが万全かどうか せっかく依頼をしても、屋上防水の知識や経験が乏しい業者では意味がありませんよね。中には契約が欲しいからといって、誇張した営業をしている業者もいるかもしれません。失敗しない業者の見抜き方として、3つのポイントを覚えておきましょう。 [myphp file="comContactL01"] 希望に合う施工ができるかどうか 業者が提供するサービスの質や実績を確認して、希望を叶えてくれる業者を選ぶことがまず大切です。色にこだわりたいと思っているのに、対応できない業者を選んでしまっては本末転倒です。 また、屋上で洗濯物を干したり、夜に星を見たりしたいという場合には、工事後にも屋上に足を踏み入れられる防水が必要になります。完成後のイメージを明確にしておくと、希望を叶えてくれる業者を見つけやすくなりますよ。  ▼合わせてチェックしたい▼ 色彩デザインの施工事例一覧 実績や評判があるかどうか 屋上防水の実績があるかどうかは非常に重要なポイントです。数字だけで施工実績の豊富さを確認するだけでなく、過去におこなった防水工事の品質もチェックしましょう。 業者によっては自社のホームページで施工事例などを掲載しているところもあります。施工写真を見て、仕上がりを見てみましょう。屋上防水を依頼した人の感想や評価も参考になります。 アフターサービスが万全かどうか 工事後も安心して過ごすためには、アフターサービスが重要になります。どれくらいの保証期間があるのか、どんな内容の保証がついているのか、細かくチェックしておきましょう。 保証書の発行があるのかどうかも事前に確認しておくと安心です。アフターサービスが万全である業者ほど、優良である可能性が高いです。 【必須】屋上防水の業者選びは見積書で比較! 屋上防水を依頼する業者を選ぶならば、必ず見積書の比較をおこないましょう。どんなに評価がよく実績のある業者でも、即決するのはおすすめしません。 1社だけの見積書では、価格が適切なのか、施工内容が希望に合うものなのかの判断が難しいのです。複数の業者に見積書を依頼することで、作成までの経緯でコミュニケーションがとりやすいか、親身になってくれるかといった対応力の比較もできます。 防水工事は安心して過ごすために重要な作業になります。だからこそ、誠実に仕事をしてくれる業者を見つけるために、比較検討をおこなってください。見積書は無料で作成している業者も多いため、出費を恐れず依頼できますよ。地域密着の地元業者も視野に入れて検討してみましょう。 屋上防水を検討されるときは色彩デザインへご相談ください 屋上防水は、建物の寿命をも左右する大切な工事です。業者選びで迷ったときは、3つのチェックポイントを参考にして、適切な業者を選びとってくださいね。 埼玉県内で屋上防水をご検討ならば、株式会社色彩デザインにお声がけください。 当社では、診断や見積書の作成を無料でおこなっております。屋上と同じく屋外環境にさらされ、防水が望ましいベランダ部分の防水工事も対応可能です。 屋上防水と合わせて、この機会に建物全体の防水性について検討してみましょう。坂戸市と飯能市の2ヶ所に、色彩デザインのショールームがございますので、お気軽にお立ち寄りください。 ▼合わせてチェックしたい▼ 坂戸店ショールームのご案内 [myphp file="comContactL01"] ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年04月04日 更新 詳しく見る
修理業者の選び方お役立ちコラム外壁補修・屋根補修外装劣化診断雨漏り診断
飯能市で外壁塗装の悪質業者に要注意!知っておくべき見分け方と予防策

飯能市で外壁塗装の悪質業者に要注意!知っておくべき見分け方と予防策

飯能市、日高市の皆様こんにちは!!  飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 💬「飯能市に悪質業者っているのかな?外壁塗装したいけど騙されたら怖いな~」 💬「悪質業者ってどうやって見分ければいいの?飯能市で出会ったらどうしたらいい!?」 💬「悪質業者に遭ったときの対応として飯能市に相談サービスはある?」 飯能市で外壁塗装などの住宅リフォームをご検討ならば、業者選びは慎重におこなわなければなりません。なぜなら、安さだけで選んでしまうと、悪質業者に騙されてしまう可能性があるからです。悪質業者は、契約のためなら手段を選びません。あらゆる手口であなたに契約を迫ってくるでしょう。 口車にのせられてしまわないために、悪質業者の見分け方と予防策を把握しておきましょう! 飯能市では、消費生活センターでの相談も受け付けておりますので、詳細情報も掲載しておきます。最後まで読んで、悪質業者対策を万全にしましょう! [myphp file="comContactL01"] 飯能市民必見!悪質業者の見分け方!7つの共通点 悪質業者の見分け方は、7つの共通点を把握しておくことで備えられます。 ✅「早く」「すぐに」と結論を急かす ✅恐怖をあおる言動が多い ✅その場で見積書を作成する ✅執拗で強引な営業 ✅自社情報が曖昧 ✅高齢者や女性の世帯を狙う ✅誇大広告 これらの要素を組み合わせてくる可能性が高いです。7つの共通点を覚えて、防犯センサーを張り巡らせましょう。 [myphp file="comContactL01"] 悪質業者の見分け方①|「早く」「すぐに」と結論を急かす 悪質業者に多いのが、結論を焦らせる営業スタイルです。 💬「今、ここで契約されると大幅値引きいたします!」 💬「すぐに工事をすれば、半額でうけたまわります!」 その場で契約させるために、あらゆる甘い罠を仕掛けてくるのです。事前に外壁塗装などの相場を調べている人ならば、それ以下の価格や半額の数字を見せられると舞い上がってしまうかもしれません。 ですが、悪質業者にとってそれは想定内です。あなたが魅力的に感じるセリフを用意して、契約書にサインさせるのが狙いなのです。 悪質業者の見分け方②|恐怖をあおる言動が多い 悪質業者の中には、恐怖をあおるような高圧的な営業=恐怖扇動の手法で営業をする場合もあります。結論を急かすうえに、高圧的な態度で恐怖をあおってくるような場合は最悪です。 そんなアプローチで契約をさせようとするなんて、優良業者ではあり得ません。 💬「今すぐ工事をしないと、大変なことになりますよ!」 💬「今日ご依頼いただかないと、すぐに工事に入れません」 💬「ここで決めてもらわないといけません」 恐怖をあおる言動が多い業者は、相手をしないことが賢明です。 悪質業者の見分け方③|その場で見積書を作成する 見積書の作成は、その場ですぐにできるものではありません。現場調査をしたあとに、すぐ「だいたいこれくらいでできます」と金額を提示されても、信憑性はないと考えましょう。なぜなら、見積書は原価や人件費などを計算し、詳細に内容を記載してつくる必要があるからです。 にもかかわらず、その場の見立てで費用を算出するのはどんぶり勘定でしかないのです。ざっくりとだされた見積り金額で依頼をして、適切な工事ができるとは思えません。中身の見えない工事ほど怖いものはありませんよ。 大切なマイホームだからこそ、見積書を丁寧に作成してくれる業者を選びましょう。 [myphp file="comContactL01"] 悪質業者の見分け方④|執拗で強引な営業 断っているにもかかわらず、執拗に営業をしてくる業者は悪質である可能性が高いです。何をいっても食い下がらずに営業をしてくる業者は、ただの時間泥棒です。相手をする必要はありません。 「必要ありません」 「お帰りください」 「いりません」 執拗で強引な営業には、断っているのがはっきりとわかるような言葉を使いましょう。 悪質業者の見分け方⑤|自社情報が曖昧 悪質業者は自社情報が曖昧であることが多いです。なぜなら、彼らはお金を騙しとることが目的なので、ホームページや会社などを正式に構える必要がないからです。とはいっても、表面上はそういったものがないと怪しまれるので、ある程度はつくっているでしょう。 ただ、よく見てみると、施工事例の写真がなかったり、会社情報が曖昧だったりするはずです。名刺に書かれた住所に会社が実在するのかなどチェックしてみましょう。 悪質業者の見分け方⑥|高齢者や女性の世帯を狙う 悪質業者は騙しやすい高齢者や一人暮らしの女性などを狙う傾向にあります。許しがたいことですが、そういった世帯に出没しているのが現状です。 中には「家族には内緒にしてほしい」などといい、内密に工事の契約を進めようとする悪質業者もいます。 悪質業者の見分け方⑦|誇大広告 悪質業者は、訪問して営業しているイメージが強いかもしれませんが、インターネット上にもはびこっています。誇大広告をうって問合せをさせ、契約に結び付ける手口をとっている場合もあるのです。 あまりにも安すぎる値段を提示していたり、10万円単位の大幅な値引きを謳っていたりする場合は怪しいです。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根や外壁の悪質業者に要注意!困ったときは有資格業者「色彩デザイン」へお電話ください! [myphp file="comContactL01"] 飯能市でも実践!悪質業者の予防策はコレ! 飯能市で今すぐ実践できる悪質業者予防策を3つお話していきます! ✅みんなで情報を共有する ✅支払いは工事後におこなう ✅もらった資料や名刺は保管しておく みんなで情報を共有する 悪質業者を予防する方法としては、まず正しい情報をもっておくことが重要です。そして、1人だけでなくご家族全員で防犯情報を共有しておきましょう。ご家族で共有ができれば、それがご近所、自治体、市全体というように輪が広がっていきます。 飯能市全体で防犯意識が高まれば、悪質業者の入る隙はなくなるでしょう。「この町では悪事を働けない」と思わせられれば勝ったも同然です。あなたが今、この記事を読んでいるということは、また一人、悪質業者についての知識をもった人が増えたということになります。 ぜひここで得た知識をご家族やご友人、職場の方などにも共有してください。 支払いは工事後におこなう 工事費用は必ず工事後に支払うようにしましょう。先払いや前金を要求してくる業者は、一度立ち止まって考えるのが身のためです。相手が悪質業者で費用を先に支払ってしまった場合、クーリングオフ制度の利用がスムーズにできなくなってしまいます。また、先払いでお金だけ奪って消息を絶つ悪質業者がいるかもしれません。そうなると、クーリングオフ請求すらできない可能性もあります。相手を疑いすぎるのはよくありませんが、いざというときのことも考えて工事後支払いを徹底しましょう。 もらった資料や名刺は保管しておく 見積書の依頼や現場調査など、複数の業者に依頼していると、相手が悪質業者だったとあとからわかることもあります。そんなときのためにも、もらった資料や名刺を捨てずに保管しておく癖をつけておきましょう。それが物的証拠となって、悪質業者を突き止める手がかりになるかもしれません。被害に遭う前に気づけば、他の人が被害に遭うのを食い止められる可能性があるのです。もっている悪質業者の情報を行政などに共有すれば、市全体で防犯対策がとれます。もらった資料などは工事が完了するまで保管しておきましょう。 [myphp file="comContactL01"] 悪質業者に出会ったら飯能市消費生活センターに相談! 飯能市で悪質業者と思われる業者に出会ったら、消費生活センターに相談しましょう!自分一人では判断ができないことも、第三者の視点を借りることで最善を導き出せます。また、被害に遭う前に悪質業者情報を共有できれば、飯能市全体で対策がとれます。 💬「これどうなんだろう?」 💬「こんなことをいわれたけど、悪質じゃないの?」 どんな小さなことでも構いません。消費生活センターに相談してみましょう。 飯能市消費生活センターの営業時間は、祝日、年末年始は除く月曜日から金曜日の10:00~16:00です。そのうち、12:00~13:00はお昼休みとなりますのでご注意ください。電話番号は、042-973-2111です。 飯能市消費生活センター 飯能市で安心の外壁塗装なら色彩デザインにおまかせください! 飯能市で安心の外壁塗装をするならば、株式会社色彩デザインにおまかせください! 埼玉県内のあらゆるところに看板を設置しておりますので、見たことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。当社では、坂戸市と飯能市の2ヶ所にショールームも出店しております。塗装でお困りごとがあった場合には、お気軽にご相談ください。 実際にショールームに足を運んでいただくことで、塗装について知り、見て聞いて疑問を解決できます! ありがたいことに色彩デザインは、塗料メーカーやお客様からのご依頼など、埼玉県での実績はNo.1に輝いております。国家資格である「一級塗装技能士」の職人が9名在籍し、確かな技術と実績でご満足いただける塗装をご提供いたします! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁診断士や雨漏り鑑定士との違い 雨漏り鑑定士とは?雨漏り修理を確実なものにするためのアドバイザー「雨漏り鑑定士」   [myphp file="comContactL01"]   坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月19日 更新 詳しく見る
契約に関して飯能市地域塗装業者の選び方選び方お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装豆知識

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

坂戸店来店予約 飯能店来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)