外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > お役立ちコラム

お役立ちコラムの記事一覧

一見すると普通のひび割れでも・・・

お世話になっております。 色彩デザイン 小野です。   ノンアスベストのスレート瓦の件となりますが、 ひび割れ等劣化が起こる前での塗装がベストですが、細かいひび割れはシーリング等補修を行い、塗装施工にて防水施工を行うべき建材となります。   細かく確認しなければ気づかない部分かとは思いますが、診断しなければ見えてこない部分となります。 スレートの先端部分で縦の割れと共に横にもひび割れが走っております。   塗装することも可能ですが、今後を考えるとひび割れが再び起こる可能性もあるため、 金属カバー施工が最も安全な対策となります。   気になる方は以下バナーよりお問い合わせください。 2022年06月27日 更新 詳しく見る
お知らせ

太陽光パネルの下

こんにちは坂戸市・飯能市外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。   屋根に太陽光パネルがあるご自宅をよく見かけることがありますが 日差しが直接当たらないから劣化が進まないとお考えの方がいらっしゃいます しかし、雨水の通り道であることは変わりません。 逆に常に日陰の状態である為に苔やカビなどが好む環境になっています。 ご自宅を建てた年の法律などにより屋根の建材がとても弱いものがありますので一度ご確認ください。 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年06月24日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

雨樋の勾配不良

こんにちは 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。   梅雨に入り雨天や晴天を繰り返し夏に向けての準備が始まっていますね 最近、お声がけを多くいただくのが雨漏りです。ご自宅のお部屋の中やベランダの軒天上にシミや水滴が発生していませんか?? 表面から出てきているころには内部に雨水が貯水されている可能性もありますので月に1回はご自宅の見回りをしてみてはいかがでしょうか   先週の土曜日に飯能市で劣化診断を行った際に雨樋の勾配不良がありましたので普段見えない中身をご覧ください。 前日に降った雨が樋の中には残っている状態!! さらに土が堆積していますので重さを増している状態。ゆくゆくは風や動物などから運ばれる種により草や花が育つ可能性があります。   雨樋は外壁の美観や雨漏り防止の作用もしますのでメンテナンスを行いましょう 色彩デザイン 新 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム   2022年06月15日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

鶴ヶ島市で現場着工致しました

お世話になっております。 色彩デザイン 小野です。 昨日より、鶴ヶ島市にて現場着工しております。     お住まいに重要な防水施工を施し、美観はもちろん、責任を持ってご対応させて頂きますので。どうぞよろしくお願い申し上げます。 以下の画像クリックでお問い合わせフォームに遷移しますので、 是非お問い合わせくださいませ。   2022年06月12日 更新 詳しく見る
着工・完工お知らせ

毛呂山町で工事着工致しました。

お世話になっております。 色彩デザイン 小野です。   過日となりますが、毛呂山町にて工事着工致しましたことをご報告致します。   今月は現状天気が乱れやすく、雨が降ったり突然晴れたりという状態が続いておりますが、 天候もしっかりと判断したうえで施工を行わなければどんなに手順をメーカー基準通りに施工したとしても、 不良施工となる恐れがありますので、重要なポイントとなります。   気になる方は弊社まで是非お問い合わせください。 2022年05月14日 更新 詳しく見る
着工・完工お知らせ

火災保険による詐欺行為が流行しています!!

こんにちは!!外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 本日は、リフォーム産業新聞に掲載されていた記事をお知らせいたします。 結論から申し上げると、知らない間に詐欺に加担してしまう恐れがあります!! 素性の知らない業者や、会社の所在・ホームページなど 実態のある業者なのか?などしっかりと調べてください 甘い誘惑で近寄って来ます 記事にもあるように被害診断書・保険金請求まで全て任せられて大金が手に入るとの事です 被害の実態も無いのに、嘘の申告をお客様のお名前で申請するらしいです!! 何か気になるような被害が有れば弊社にご相談ください ドローン診断や有資格者が在籍しています 安心して工事できるように、引き続き情報提供して行きます 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 2022年04月20日 更新 詳しく見る
お知らせ

毛呂山町で外装劣化診断 瓦屋根

こんにちは 坂戸市・飯能市 屋根塗装・外壁塗装専門店の色彩デザインです。   先日の診断についてご報告させて頂きます。 今回の建物は数年前に訪問販売に来た業者にて屋根工事を行ったそうです 内容は棟瓦シーリング留め(南面のみ)、漆喰の入れ替え(全て)をされたそうです。   写真で右側が南面・左側が西面になりますがシーリングの棟瓦留めは手前の登り棟が施工されているのが分かる状況になります。 訪問業者が一概に悪いとは言いませんが、割合として無意味な工事をして金銭を払っているケースを多く見受けます。 他にも補修をすべきところが見逃されています。。。   棟瓦を固定している銅線が劣化により数ヶ所で切れている 谷板金に錆が発生している 見逃したまま放置すると雨漏りして手遅れになる可能性がありました。   工事の金額も大事ですが本当に必要な工事なのか 診断はしっかりしているのか 分からないから業者任せになっていないか  焦らずにゆっくり考えてみましょう。   2022年04月01日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

【重要】春の塗装感謝祭開催!!

坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店の株式会社色彩デザインです! 本日より4月30日まで新春初売りキャンペーンをWEBより先行実施いたします! その内容は・・・ 特典①:QUOカード500円分プレゼント(ご来店によりお見積り依頼特典) 特典②:百貨店カード1万円分プレゼント(ご成約特典 ※工事金額50万円以上) そして更に・・・ 大好評サイコロ大会も実施!! 出た目の数×2万円引き!(※工事金額80万円以上の方)最大12万円の割引となります^^   [pdf-embedder url="https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2022/02/b2a413b72be2e576af82fbeee95737fb.pdf" title="2022年3-4月CPチラシ"]   大幅値引きで塗装をお得にできるチャンスです!! この機会に是非ご活用いただき、沢山のご依頼お待ちしております!   ⇩来店予約・お見積り依頼はこちらから⇩ WEBから来店予約    → https://shikisai-design.jp/showroom/ WEBからお見積り依頼    → https://shikisai-design.jp/contact/ お電話で来店予約         → tel:0120-130-522 当社施工対応エリア 坂戸市・飯能市・日高市・東松山市・鶴ヶ島市・川越市・毛呂山町・鳩山町・越生町・滑川町・嵐山町です 外壁塗装屋根リフォーム専門店は坂戸市の株式会社色彩デザインまで 当社店舗住所 坂戸店:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 生鮮市場TOP隣 飯能店:飯能市中居30 プリミテージュ飯能1F 聖望学園そば 2022年03月04日 更新 詳しく見る
お知らせ

外装劣化診断の役割

日々ご愛顧を頂きまして、ありがとうございます。色彩デザイン 営業担当の小野です。   先日からお問い合わせを多く頂きまして、外装劣化診断を実施する機会が多くなってまいりました。 春は屋根・外壁の塗装を考えられる方が非常に多くなり、まさに塗装のベストシーズンという季節となります。   弊社ではお見積りご依頼を頂いた際に、まずは外装劣化診断からスタートします。 外装劣化診断はただお客様に「~が傷んでいます」、「屋根が割れてます」といった簡易的な報告ではなく、 外装劣化診断士として、塗装に対する知識を持った上でのご指摘と、適したメンテナンスの方法のご説明に、現状がどういう状態なのかをしっかりとご説明させて頂きます。 いわば医者が患者さんを診察し、それに見合う治療法や処方箋を出されるのと同じイメージと考えています。 この場合は現状のお住まいに対する処方箋として提出するお見積りの大事なステップとなります。 誤った知識や思い込みでの医師の診断は医療ミスに繋がり、塗装の場合においては施工ミスの原因となりますので、 建物を細かく確認し、映像と写真に残して記録させて頂きます。   近日では、ノンアスベストスレート瓦が使用されている建物にお住まいの方からの診断依頼を承ることが多くなりました。 築年数は15年前後のお住まいに使われていることが非常に多いです。 ノンアスベストスレート瓦の中には、経年劣化により内部から脆くなり、変形や割れといった傷みが非常に出やすい建材も存在します。 仮に塗装による防水施工を施したとしても、後から割れが生じる原因となり、再び工事をする必要があったり、より大規模な修繕があとから必要になってしまうケースが生じてしまいます。 上画像のように、赤い丸で囲われた場所は塗装後よりしばらくしてから横に割れてしまっています。 ひび割れから雨水が入り込み、100万以上欠けた防水施工が無駄になってしまいます。     今回は2件の診断を行い、双方のお住まいに「コロニアルNEO」が使われていると判断しました。 塗装をお勧めできない代表的なスレート瓦となります。 経年劣化により、瓦自体の耐久性の低下が著しくなり、上画像のように大きく割れ、特に風の強い日には割れた部分が飛散し、落下した際の二次災害の危険性も生じます。 また、大きく欠けてしまった部分ではスレート瓦を固定する釘や、防水シートが露出している場合がほとんどで、そこから雨水が浸入し、雨漏りなど、建物自体に大きなダメージを与える原因となります。 弊社では、屋根の塗装がお客様のためにならないと判断した場合には、金属カバーによるカバー施工のご提案となります。 ただ、施工をするタイミングを逃してしまうと、カバー施工でも対応できず、屋根の下地から改修する大規模修繕が必要になってしまいますので、注意が必要となります。     上画像は診断時に発覚した痛みとなります。 窯業系サイデイングのお住まいではシーリングの劣化やサイディングボード自体の割れなど様々な症状が出ますし、 モルタルのお住まいではひび割れ、表面の初期塗膜の剥がれ等、建材により様々な表情を見せます。 これらを全て確認し、お住まいに対して最適なご提案をすることが弊社の務めとなります。 誤った判断、見逃しをしてしまうとその時点で施工ミスを誘発する原因となりますので、知識を持ち、資格を保有した者による診断がベストな選択となります。   外装劣化診断士による知識と診断、お住まいに適したお見積書、1級塗装技能士の技術が揃ったものが不良施工を回避する一番のものとなります。 屋根を下から見ただけ、目立つ部分だけでの指摘をする訪問販売の方に塗装や施工に対する知識があるかどうかはわかりませんが、曖昧な判断より的確な判断が重要です。   築15年前後の方や、既に訪問販売の方に声を掛けられ心配になっている方はまずは診断だけでも大丈夫ですので、まずはお住まいの現状の状態を知ることが大事なことですので、弊社までお気軽にお問い合わせください。   2022年03月03日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)