![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4381-300x225.jpeg)
東松山市の記事一覧
![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_4381-300x225.jpeg)
![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/11/12-300x169.jpg)
シーリングが原因の雨漏り!!ベランダ編
こんにちは 坂戸市・飯能市の塗装専門店の色彩デザインです。 現在、塗装工事中のベランダのシミの調査を行いました。 診断時から庭から見上げた部分に雨染みが出て行った為、塗装工事中の足場を利用して解体を行いました。 解体した建物の内部の状態がこちらになります。 雨水が浸透し内部の木に腐朽菌が増殖、その結果、腐食が進んでいました。 近年の住宅は高気密住宅となっている為、雨漏りを起こしていても表面化しにくい建物になります。 たかがシミと思っているところを放置しておくと内部では腐食が進んでいる可能性があります。 では、このベランダを腐らせた雨水はどこから侵入したのでしょうか?? 基本的にシミが発生している個所よりも上から雨水が建物の構造(柱や間柱)を伝ってきます。 この腐食部分の真上を観察すると雨水の侵入口があります。 それがこちら↓↓ ベランダの開口部の笠木板金!! 板金と外壁の境目のシーリングが劣化し隙間が生じています。 シーリングは防水の為に施工されていますので、小さな隙間でも空いていると雨水を浸透させてはいけない箇所にあります。 ご自宅のシーリングはどうなっているのか確認してみてください。 色彩デザイン 新 2021年11月13日 更新 詳しく見る 外装劣化診断豆知識![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/11/IMG_20191223_114819-300x225.jpg)
防水塗装 スレート瓦の復活
こんにちは 坂戸市・飯能市塗装専門店の色彩デザインです 塗装すると好みの色に変えることができる楽しみがありますが、 塗装する意味の中で一番大切なことは「防水性」を復活させることです。 普段の生活の中で屋根を定期的に観察される方はまず居ないと思いますが 屋根や外壁の塗装は日々劣化しています。 毎日のように見る外壁は変化に気づきにくいのが現状で 新築時は外壁の変化よりも シーリングの割れが先に気になってくることが大半でしょう。 住んでいる家の防水性が低下または機能していないことに気が付くタイミングは ・訪問販売の塗装業者らしき人に声をかけられた ・近隣で足場をかけて工事をしていたのでそろそろ自分の家も時期かなと診断を依頼してみた ・2Fから見える1Fの屋根にひび割れやコケが見える などなどお問い合わせいただく内容で多くある声になります。 防水性の復活 上の写真は塗装後と診断時の塗装になります。 塗装後のスレート瓦は雨水をしっかり弾いてるのがわかりますが 診断時にテストでかけた水はべたーっと広がり変色を起こしています。 塗装の品質は工事が終わってから使用した塗料の期待耐久年数を実現することが品質です。 2021年11月10日 更新 詳しく見る 外装劣化診断![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/10/PXL_20210807_050000341-300x225.jpg)
東松山市で塗装工事 屋根カバー工事完工致しました!
こんにちは、坂戸市・飯能市 外壁塗装屋根塗装専門店色彩デザインです! 東松山市で外壁塗装工事・屋根カバー工事・雨樋交換工事を行っていたお家が完工致しました。 外壁はモルタル壁で屋根はスレート瓦のお家で 外壁・屋根共にひび割れやチョーキングなどの劣化症状のあったお家です。 おおよそ10年毎に定期的に塗装工事を行っていたそうでまだまだ塗装でのメンテナンスで大丈夫そうなお家でしたが今後のメンテナンス頻度や高耐久塗料で施工する事が最終的に得になるとの事で屋根はカバー工事、外壁は無機プランでご依頼頂きました。 屋根 外壁 お客様から本当に丁寧によくやってくれたとお褒めの言葉をいただきました! 詳しい内容は施工事例をご覧ください。 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバーの事なら色彩デザインへお問い合わせください。 確かな知識と的確なご提案をさせて頂きます。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社 色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年10月16日 更新 詳しく見る 着工・完工![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/09/PXL_20210915_075801616-300x225.jpg)
東松山市で塗装工事着工しました!
こんにちは、外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです。 東松山市で外壁塗装と屋根カバー工事のお家が着工いたしました。 屋根はスレート瓦で外壁はモルタル壁のお家になります。雨樋の劣化もありましたので交換致します。 屋根はディートレーディングのエコグラーニでカバー工事。なんとメーカー保証30年! 外壁はアステックペイントの超低汚染リファインMF-IRで期待耐久年数20年~の塗装を行います。 色ちゃんが目印の当社イメージシートも付けさせていただいておりますのでお近くの方は是非一度ご覧ください! 株式会社色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年09月20日 更新 詳しく見る 着工・完工![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/09/PXL_20210910_043915762-300x225.jpg)
東松山市 外壁塗装 進捗確認
こんにちは、外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです。 東松山市で現在外壁塗装工事中のお家に進捗確認に行ってきました! 塗装工事以外にも瓦屋根の棟瓦積みなおし工事やシーリング工事も行っているお家になります。 瓦工事、シーリング工事が終わり現在は塗装工事の外壁中塗り段階です! 規定塗布量を守りきっちり塗装を行うと中塗りの段階でここまで仕上がります。 塗装工事で何より大事なのが塗布量(1㎡に対して使用する塗料の量です) 塗料の期待耐候年数をクリアするために重要な項目になりますので塗装工事をお考えの方は覚えておいてください! ムラなく塗れる=良い工事ではありません 塗装業者さんですら知らない可能性がございますのでご注意を!!! 外壁塗装屋根塗装専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年09月14日 更新 詳しく見る![](https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2021/08/PXL_20210821_065816506-300x225.jpg)