
坂戸市の記事一覧


坂戸市で外装劣化診断を行いました。
こんにちは、外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。 今回は坂戸市で外装劣化診断を行いました。 屋根はスレート瓦で劣化症状としては 吸水・塗膜剥離・苔の繁殖・反り上がり・棟板金釘浮き等の劣化症状が見受けられました。 外壁はモルタル壁のお家で 劣化症状としては 吸水・チョーキング現象・クラック・雨樋勾配不良等の症状が見受けられました。 こちらに掲載しているお写真は全てビデオカメラで撮影したものを切り取った物になります。 建材の説明から現在の状態のご説明、今後のメンテナンスポイントなど全て解説しながら撮影させて頂いております。 こちらお見積り前の段階でなぜ塗装しなければいけないのか?なぜ塗装が必要なのかを一般のお客様にご理解いただくために行っております。 映像をご覧になっていただければ塗装について、お家について、が とても分かりやすい物となります。お見積りのご提出時にDVDとしてお渡しさせて頂きますので記録としても保管できますのでお家の現在の状況が知りたい方は是非一度ご連絡下さい。 またこちらの映像は確かな知識がないと撮影できませんので当社の専門性にもご理解いただけると思います。 一生の内で何度もする工事ではありませんので慎重にお選び下さい。 坂戸市・飯能市 外壁塗装・屋根塗装専門店色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年10月07日 更新 詳しく見る 外装劣化診断豆知識
坂戸市で外装劣化診断を行ってきました
こんにちは、外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです。 本日は坂戸市で外装劣化診断を行ってきました。 屋根は粘土瓦で外壁はALCのご住宅になります。 屋根に関しては棟瓦の釘浮き、ケラバ瓦の釘浮き+ズレ等の症状が見受けられました。 外壁はひび割れや吸水、目地切れなどの症状が見受けられました。 釘が浮くと固定が甘くなり風等の影響を非常に受けやすくなります。良くニュース番組などで災害現場の空撮の映像を見ますと屋根の一番上がブルーシートで覆われているのを見た事ありませんか? あれはメンテナンス不足が大きくかかわっています。 瓦屋根=ノーメンテナンスと認識されている方が非常に多くいらっしゃいますが それは間違いです! 塗装工事は必要有りませんが棟瓦の積みなおしや車返しと言う防水シートの交換工事など瓦屋根でも定期的なメンテナンスは必要です。 又形状は瓦でもセメント瓦やモニエル瓦などは瓦屋根のメンテナンスと塗装が必要です。 ニュースを見ていて他人事だと思わずに今一度ご自宅を良く観察してください。 これから本格的な台風シーズンとなっていきます。ご自宅が被害に遭う前に! 早めの対策が重要です。100万円の工事で済まなくなってしまい2倍・3倍の工事になってしまう事もありますのでご注意下さい。 外壁塗装屋根塗装専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年09月17日 更新 詳しく見る 外装劣化診断
坂戸市 雨漏り 防水工事
こんにちは、坂戸市 外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです。 先日、雨漏りでお問い合わせいただいたお家のベランダ防水工事が完了しました! 現地調査にお伺いし現状確認を行った所、雨漏りヶ所の上のベランダ床の防水層に穴が開いてしまっておりました。 穴以外の部分も浮きなどがありあまり良い状態ではなく、防水層のやり直しをご提案させて頂きました。既存の浮きなどは下地調整を行い、ウレタン防水の通気工法で施工させて頂きました! テラス屋根がついており、屋根の水が全てベランダに排水されていたのでお客様のご要望もあり雨樋の変更も行いました。 1カ所はベランダの排水溝に直接入るように取り回し、1カ所は外壁雨樋に入るようにとりまわしを行いました。 ベランダ ビフォーアフター 防水層も新しくなり、排水の水量も減少しますので防水自体の持ちも良くなると思います! 外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F 2021年09月10日 更新 詳しく見る