
日高市の記事一覧


「横暖ルーフ」って何?|屋根リフォームの新常識「横暖ルーフ」の魅力
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! さまざまな屋根の形状があり、そこに使用されている屋根材もどんどん進化しています。瓦やスレートばかりではなく、金属屋根という選択肢も魅力的です。 今回のお役立ちコラムでは「横暖ルーフ」について色々とチェックしていきたいと思います。 [myphp file="comContactL01"] 横暖ルーフとは 横暖ルーフは、ニチハ株式会社が製造販売している「ガルバリウム鋼板」の屋根材になります。 ニチハ株式会社は、現在「金属製屋根材 センタールーフ」と「アスファルトシングル アルマ」という2種類の屋根材だけを扱っています。 この横暖ルーフは「金属製屋根材 センタールーフ」の中で用意されている商品の総称です。 横暖ルーフの種類 横暖ルーフには現在6種類の商品がラインナップしています。 ・横暖ルーフS ・横暖ルーフS1820 ・横暖ルーフαS ・横暖ルーフαS 窯変 ・横暖ルーフプレミアムS ・横暖ルーフαプレミアムS それぞれの違いを簡単に見ていきましょう。 [myphp file="comContactL01"] 横暖ルーフS 横暖ルーフのスタンダードモデルである横暖ルーフSは、ポリエステル塗装を施されたガルバリウムメッキ鋼板です。ブラック・ブラウン・グリーンの3色構成となっており、遮熱性に優れた横置き専用の屋根材になります。 保証期間は以下の通りです。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 15年 横暖ルーフS1820 横暖ルーフSは、3030×260×12mmという寸法で作られていますが、そこまで長さが必要ない場合は、6尺(1820×260×12mm)に短縮されている横暖ルーフS1820が用意されています。そのため、長尺の屋根材を現場で切削する必要がなく、適切な長さで使用することができるのです。 そのため、保証期間は横暖ルーフSと同様になります。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 15年 横暖ルーフαS 遮熱性能の高い塗装を施した遮熱鋼板と、断熱材の組み合わせで、屋根からの温度変化を効率的に対策できる屋根材です。ポリエステル塗装によって遮熱性を確保しています。 ブラック・ブラウン・グリーン・ギングロの4色展開です。断熱材が組み込まれているため、最大17mmの厚みを持っています。 ポリエステル塗装ということもあり、保証期間は前者と同様です。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 15年 横暖ルーフαS 窯変 横暖ルーフαSの特性はそのまま、色味を洋風にしているのが横暖ルーフαS 窯変です。深い色味が特徴の横暖ルーフαSとは違い、明るい配色の屋根材になります。 テラコッタS・ブリックS・モダンSの3色展開です。どれも単色ではなく、全体的にグラデーションカラーになっています。深みが欲しい場合は横暖ルーフαS、表情豊かな屋根にしたい場合は横暖ルーフαS 窯変をおすすめします。 保証期間は横暖ルーフαSと同様です。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 15年 横暖ルーフプレミアムS フッ素塗装による高い耐久性を実現した遮熱鋼板を使用したのが横暖ルーフプレミアムSになります。ポリエステル樹脂よりも優れた耐久性を発揮するため、メンテナンスフリーを実現できる屋根材です。 ブラック・ブラウン・グリーンという、横暖ルーフSと同様のラインナップですが、塗膜の丈夫さが自慢なので発色は圧倒的にこちらが優位です。万が一変色が発生した場合に対しても保証を用意しているため、安心してご使用いただけます。 保証内容は以下の通りです。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 20年 塗装変色 20年 [myphp file="comContactL01"] 横暖ルーフαプレミアムS 横暖ルーフαの最上グレードがこの横暖ルーフαプレミアムSになります。ジョイント部で高い機密性を発揮するため、遮熱性と断熱性のレベルが段違いです。 ブラック・ブラウン・グリーンというカラーラインナップに変わりはありませんが、1枚あたりの重量も軽くなっているため建物へのストレスは確実に低減されます。 横暖ルーフプレミアムSと同等の保証がついています。 保証内容 保証期間 穴あき 25年 赤錆 20年 塗膜 20年 塗装変色 20年 横暖ルーフのメリット 横暖ルーフを使用するメリットについて考えてみましょう。 耐久性の高さ 横暖ルーフは、ガルバリウム鋼板を使用しているため、基本的な耐久性が非常に高いのが特徴です。一般的にガルバリウム鋼板は25年前後の耐久性を持っていると言われています。 施工方法によって変わりますが、横暖ルーフの耐用年数は以下のように設定されています。 カバー工法 25〜30年 全面葺き替え 35〜40年 人生を100年と考えた場合、新築状態から2回の全面葺き替えで建物が次の世代へと受け継がれるということになります。非常に優秀な屋根材であることがご理解いただけるでしょう。 [myphp file="comContactL01"] 断熱性の高さ 横暖ルーフは断熱材を組み込んだ屋根材です。後付けで設置するわけではないので、断熱材が湿気でダメになってしまうというようなことはありません。また、断熱材が外部に出ているわけではないので、断熱材の偏りによって効果にばらつきが出るということもないのは大きなメリットといえるでしょう。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根裏点検の必要性と効果的な方法:家を守るための完全ガイド 耐候性の高さ 横暖ルーフに使用されている塗料は、とても質の高い塗料であるために、紫外線による変色や褪色がほとんど発生しません。仮に発色に変化がある場合、20年以内であればメーカー保証で対応できます。 ポリエステル塗料の場合もフッ素塗料の場合も、十分な耐候性を発揮できます。 保証期間の長さ ニチハ株式会社では、横暖ルーフに15〜25年の保証を設定しています。特に穴あきに対する保証は、全ての商品に対し25年という長期間保証を約束しているほどに、メーカー自体が自信を持っているのです。 ポリエステル塗料の塗膜は15年、フッ素塗料は変色や褪色に対しても20年ということで、塗料への信頼性も高いのがポイントです。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の寿命を延ばす!耐用年数の目安とメンテナンステクニック|坂戸市・飯能市密着の外壁塗装専門店色彩デザイン 横暖ルーフのデメリット 横暖ルーフにもデメリットはあります。メリットだけをみて判断するのではなく、しっかりとデメリットを理解した上で選択しましょう。 導入コストの高さ 横暖ルーフは国産材料です。そのため、輸入材に比べるとどうしても導入コストが高くなってしまいます。その分、丁寧な作り込みをされているため、信頼性は高いです。 屋根を選ぶ 横暖ルーフで屋根のリフォームをする場合、2.5寸以上の勾配がある屋根でなければなりません。つまり、傾斜の少ない屋根は適用外ということです。 これは、横暖ルーフ自体の厚みが均一ではなく、断熱材の仕込み方に原因があります。傾斜が少ない屋根の場合、適切な角度で設置ができなくなるのです。 [myphp file="comContactL01"] 傷のつきやすさ 横暖ルーフの表面は、意匠がついている場合でもツルツルで、表面に傷がつきやすいという特徴を持っています。特に、塗料自体の強度が自慢のフッ素塗料の場合、表面がなだらかにできているからこそ傷が目立つ傾向にあるのです。 この傷は深いわけではなく、表面の美しさが損なわれるというものなので、たとえ傷がついたからといって塗装面があれてしまうというわけではありません。綺麗に仕上がっているからこそ、ちょっとした線傷が目立ってしまうということなのです。 メーカー保証期間について 先にも何度かご紹介していますが、ニチハ株式会社では15年〜25年という保証期間を設けています。ただし、この保証期間は決して業界内では長いとは言えません。海外から輸入している屋根材の場合、30〜50年保証というものもザラにあります。 しかし、長期保証をつけることで、国内材料よりも手厚いサービスが受けられるように見せているだけという見方もできるのです。実際には、保証期間内に問題が発生しないことが重要であり、屋根材の持つ耐用年数を全うできれば良いわけですから、必要以上に長い保証期間は無意味だと言えます。 カバー工法で施工した場合、耐用年数は25〜30年であり、そのほとんどをカバーできる保証であれば決して短いわけではありません。 ▼合わせて読みたい▼ 倉庫の塗装におすすめの塗料をご紹介|用途に応じて塗料を選ぼう 横暖ルーフのご用命は色彩デザインへ! 横暖ルーフは、ニチハ株式会社の販売している優秀な屋根材です。新築時に使用する場合も、リフォームに使用する場合も、屋根材の効果は圧倒的に実感できるでしょう。横置き専用の屋根材ですので、単調な見た目になることは否めません。しかし、見た目以上に高い効果があるため、費用対効果を考えた時、横暖ルーフはとてもレベルの高い屋根材だといえるでしょう。 株式会社色彩デザインでは、屋根の葺き替え工事、カバー工事において横暖ルーフをオススメしております。屋根の雨漏りや劣化でお悩みならば、ぜひ当社にご相談ください! 工事前の劣化診断、お見積りは無料です。あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁診断士や雨漏り鑑定士との違い 雨漏り鑑定士とは?雨漏り修理を確実なものにするためのアドバイザー「雨漏り鑑定士」 [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月21日 更新 詳しく見る お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装外壁補修・屋根補修外装劣化診断雨漏り診断建材屋根材
最新屋根材「スーパーガルテクト」を徹底解明!ガルバリウムを超えた屋根材の秘密を紹介
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 屋根は建物全体をカバーするとても重要な場所です。雨を遮り、日光を遮り、熱を遮るのも屋根の重要な役割になります。これらの重要な役割を高効率で発揮するためには、質の高い屋根材を使用することをおすすめします。 今回のお役立ちコラムでご紹介するのは、優秀な屋根材である「ガルバリウム鋼板」を超える金属屋根材 「スーパーガルテクト」 という屋根材についてです。 新築時、建て替え時、リフォームの際に使用する屋根材の選択肢の一つとして、優秀な屋根材の特徴を覚えておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 屋上の防水で雨漏り対策!塗装やシーリングの費用相場 スーパーガルテクトとは スーパーガルテクトとは、アイジー工業株式会社が販売している「アイジールーフ」の1つです。令和2年度の全国発明表彰、令和4年度の文部科学大臣賞「科学技術賞」を受賞している優秀な屋根材になります。 スーパーガルテクトの特徴についてご紹介しましょう。 スーパーガルテクトの特徴 スーパーガルテクトの特徴は、屋根材と断熱材を組み合わせた独自技術により、断熱性と遮熱性に優れた軽量金属屋根材ということです。 遮熱性に優れた塗装を施した「超高耐久ガルバ」という表面材を使用することで、沿岸部でも高い耐久性を発揮できるようになっています。 スーパーガルテクトの保証年数 スーパーガルテクトは、穴あき補償を25年という長期間で設定しています。これはアイジー工業株式会社が補償している「メーカー保証」となるため、施工業者が独自に採用している保証期間ではありません。 また、ポリエステル塗膜の「ガルテクト」と、フッ素塗膜の「スーパーガルテクト」で棲み分けもできていることを覚えておきましょう。 保証内容 ガルテクト (ポリエステル塗膜) スーパーガルテクト (フッ素塗膜) 穴あき 25年 25年 赤錆 20年 20年 塗膜変色 なし 20年 スーパーガルテクトのメリット スーパーガルテクトを使用することのメリットについて考えてみましょう。どのようにガルバリウム鋼板よりも優れているのか、何を根拠にガルバリウム鋼板を超えたと判断できるのかを見ていきます。 スーパーガルテクトのメリット①|エスジーエル鋼板を使用 ガルバリウム鋼板は、とても優れた屋根材です。耐久性や耐候性だけではなく、とても軽量でカバー工法を用いたリフォームの際も、建物に与えるストレスを最小限にとどめることができます。つまり、低コストの工事で最大限の効果を発揮するための屋根材だということです。 しかし、潮風による塩害に弱く、沿岸部で使用すると錆やすいというマイナスな特徴があることも事実です。この塩害対策を施したものが「エスジーエル鋼板」になります。 エスジーエル鋼板は、ガルバリウム鋼板にマグネシウムメッキを施すことで錆びやすさをカバーした素材です。そもそもガルバリウム鋼板は、金属鋼板を「アルミニウム・亜鉛・シリコン」でメッキした屋根材です。このアルミニウムも亜鉛も、塩分が非常に苦手な素材になります。 海で使用される船も、亜鉛によってアルミの腐食を軽減していたり、アルミ製の船には必ず塩害避けの塗装を施さなければ、船底に穴が空いてしまうほどに塩害に弱いことが知られています。 エスジーエル鋼板は、塩害に強いマグネシウムを施しているため、沿岸部で使用した場合にもガルバリウム鋼板の持つメリットを確保しながら、錆づらい屋根材として使用できるのです。 スーパーガルテクトのメッキ組成の構成は以下の通りです。 アルミニウム 55% 亜鉛 41.4% マグネシウム 2% シリコン 1.6% これは、耐久性が高く、腐食に強い組成バランスだと考えられています。 スーパーガルテクトのメリット②|耐久性の高さ スーパーガルテクトの耐用年数は、25〜35年とされています。ただし、板金工事に慣れている高い技術を持った業者による工事の場合に限ります。適当な施工によって設置された場合は、この限りではありません。 また、屋根カバー工法を使用する場合と、葺き替えを行う場合でも多少耐久性に差が生まれます。 [myphp file="comContactL01"] スーパーガルテクトのメリット③|製品の安定性 スーパーガルテクトは、あらゆる面で安定性が高い屋根材です。例えば断熱性ですが、熱貫流率が1.43W/m2Kという数字を発揮しています。この数字は金属外壁サイディングと同等の性能を持っていることがわかります。 熱貫流率とは、1時間あたりどれだけの熱が伝わってしまうかを表す割合で、1時間で1.43しか内部へ熱を伝えないという優れた遮熱性を表しているのです。数字が小さいほど性能が高いため、1.43という数字は非常に優れていることを表します。 同等の数字を発揮できるものとして、真空断熱処理を施しているペアガラスがあげられます。真空ペアガラスで有名な「スペーシア」の熱貫流率は1.4W/m2Kです。 さらに、金属屋根材なので「不燃性」は確実だと言えます。一般的な屋根材に断熱加工をするために、屋根裏に断熱材を貼り付けるという方法があります。しかし、断熱材は火事の際に溶けてしまい、その溶けた樹脂成分が非常に燃えやすいという特徴を持っています。 スーパーガルテクトの場合、断熱材を内部に包み込んでしまうため流出することがありません。 これらの特徴からも、安定して使用できる安心感があります。 スーパーガルテクトのメリット④|対瓦比較時の「軽さ」 1m2あたりの屋根材の重さを比較してみましょう。 スーパーガルテクト スレート 和瓦 約5kg 約21kg 約50kg 屋根材の軽さは、地震発生時に大きなメリットを享受できます。外壁のクラックが発生しづらかったり、屋根材そのものが割れづらかったりと、軽いことはメリットしかありません。 スーパーガルテクトのメリット⑤|遮熱性と断熱性 遮熱性の高い塗料で表面処理してあるため、スーパーガルテクトは設置時から高い遮熱性能を発揮します。それと同時に、内部に設置されている断熱材のおかげで、断熱性も確保できます。 つまり、1度設置すれば断熱性にも遮熱性にも優れた建物が完成するということです。 [myphp file="comContactL01"] スーパーガルテクトの軽さがもたらす恩恵 メリットだらけのスーパーガルテクトですが、それぞれの相乗効果によってどんなメリットを享受できるのか考えてみましょう。 建物へのストレス軽減 屋根材の軽さは正義です。建物全体の揺れを減らすことにもつながるため、外壁に発生するクラックを抑制します。また、屋根材がわれることを防ぐことにもなり、雨漏りリスクの低減にも役立ちます。 そして、揺れが少ないことで、柱などもストレスがかかりづらくなるのです。 地震発生時の被害縮小 地震発生時、屋根の重さが家屋倒壊の原因になることがあります。重いものが建物の最頂部にあるということは、大きく揺れる原因になります。しかし、その大きな揺れとは別に、地震は独自の周期で揺れるため反発してしまうのです。その際、家屋には大きなダメージが加わり、倒壊するということなのです。 屋根材が軽ければ、自身への追従性も高まり、地震の揺れを受け流すことができるということになります。 家屋倒壊時の救助が容易 万が一、建物が倒壊してしまった場合、中にいる住民は瓦礫の下敷きになってしまいます。その際、屋根が重ければ助かる見込みが下がってしまうのは当然です。しかし、屋根が軽ければ、それだけで生存確率が高くなるのです。 さらに、倒壊後に救助する際、屋根材が軽ければ救助しやすさも変わります。スーパーガルテクトを使用することで、万が一建物が倒壊しても生存できるかもしれないのです。 [myphp file="comContactL01"] スーパーガルテクトでの屋根工事は色彩デザインにおまかせください! スーパーガルテクトは、沿岸部でも使用できるエスジーエル鋼板を使用した、とても優秀な屋根材になります。つまり、場所を選ばずにガルバリウムの恩恵を受けられるということです。そして、遮熱性も断熱性もともに高く、後から対処する必要がないところも魅力だと言えるでしょう。 今後の新築や建て替えの際、屋根リフォームの際には、スーパーガルテクトを使用することも検討してみてください。 株式会社色彩デザインでは、屋根の葺き替え工事、カバー工事においてスーパーガルテクトをオススメしております。屋根の雨漏りや劣化でお悩みならば、ぜひ当社にご相談ください! 工事前の劣化診断、お見積りは無料です。あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁診断士や雨漏り鑑定士との違い 雨漏り鑑定士とは?雨漏り修理を確実なものにするためのアドバイザー「雨漏り鑑定士」 [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月21日 更新 詳しく見る お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装外壁補修・屋根補修外装劣化診断雨漏り診断建材屋根材
日高市で外壁塗装を考えているあなたへ!コストをおさえる3つのポイントと相場ガイド
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 💬「日高市で外壁の塗装を検討しているけど、できるだけコストをおさえたい!」 💬「日高市での外壁塗装の費用相場ってどれくらいなんだろう?」 外壁塗装は、安心して暮らし続けるためにも必要なメンテナンスです。だからこそ、怠ることなく、定期的におこなわなければなりません。日高市で外壁塗装をする場合、費用相場は約80~200万円となっています。 もし、金額の面で渋っているならば、コストをおさえるポイントを参考にして、納得のいく外壁塗装を叶えましょう!コストパフォーマンスのよいおすすめ塗料もご紹介しますので、最後まで読んで賢い外壁塗装に備えてくださいね! [myphp file="comContactL01"] 外壁塗装の劣化に関係する日高市の気候 埼玉県日高市の気候と、外壁塗装の劣化状況には関係性があります。外壁は常に外にさらされているため、想像している以上にダメージをうけている可能性があるのです。日高市の気候でいえば、湿度や降雨確率が塗膜の劣化に影響するポイントになります。 湿度の高い日や、雨が多い時期は、外壁の塗装が劣化しやすくなるので注意が必要です。とはいえ、外壁のために身を挺して守ることは不可能なので、劣化症状がでていないか気に留めておくことが対策となります。 また、夏の強い日差しや、冬の低温も塗装の劣化を早める原因です。近年多発している、線状降水帯の発生による豪雨でのダメージも視野にいれておきましょう。外壁はそこに住まうご家族を守り、塗装で外壁材自体を保護しています。最初の砦となる塗装面が劣化すると、外壁自体にダメージがおよんでしまうのです。日高市の気候が、外壁塗装に与える影響を把握しておくだけでも、心の準備ができますよね。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の寿命を延ばす!耐用年数の目安とメンテナンステクニック|坂戸市・飯能市密着の外壁塗装専門店色彩デザイン [myphp file="comContactL01"] 日高市の外壁塗装コストをおさえる3つのポイント 日高市で外壁塗装をおこなう場合、コストをおさえるポイントは3つあります。 複数の業者の見積書を比較する 期間限定のキャンペーンなどを活用する コストパフォーマンスのよい塗料を選ぶ 1つのポイントをおさえておくだけでも、コストをおさえる近道になります。ぜひ覚えておいてくださいね。 複数の業者の見積書を比較する 見積書は、外壁塗装をするうえで必要な判断基準となります。施工内容からサポートまで見積書を見れば総合的なコストが見えてきます。必ず複数の業者に見積書の依頼をして、比較してみましょう。1社だけの見積書では適切な金額なのか、最適な塗料なのかがわかりません。 「素人だからわかるわけがない」と思うかもしれませんが、素人だからこそ比較をして最善を導き出す必要があるのです。見積書の内容でわからないところがあれば、積極的に質問をしましょう。不明点がないクリアな状態で工事に臨むのがベストです。 ▼合わせて読みたい▼ 驚きの価格差を解明!地域別外壁塗装の費用相場完全ガイド [myphp file="comContactL01"] 期間限定のキャンペーンなどを活用する 繁忙期は、外壁塗装の需要が高まっているため、営業を頑張らなくても依頼が入ってきやすい時期です。そのため、キャンペーンや値引き対象になりにくいでしょう。逆に、閑散期に入ると大々的なキャンペーンを打ち出して顧客を獲得しようとする流れがくるのです。 この波にうまく乗れば、相場よりも安く外壁塗装ができる可能性があります。外壁や塗装面の状態にもよりますが、診断をしてもらい、緊急性がない場合は閑散期を待つのも方法の1つです。ただし、キャンペーン内容などはその時になってみないとわからないため、値引き額などはあてにしない方がよいでしょう。キャンペーン目当てで劣化を放置するのは本末転倒です。 コストパフォーマンスのよい塗料を選ぶ コストパフォーマンスの高い塗料は数多くあります。塗料の性能はどんどん進化しているので、コストパフォーマンスには期待ができます。塗料の種類で耐用年数が異なるため、長期的な視点で塗料を選ぶと賢明です。 また、業者によって取り扱える塗料が違うため、事前に確認しておくことも重要です。そのためにも、見積書で施工プランを確認しておきましょう。 【神コスパ】日高市の気候には超低汚染プラチナリファイン2000Si-IR! 色彩デザインが日高市の外壁塗装でおすすめしたいのが、コストパフォーマンスの高い超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRです。低汚染性とは、汚れにくさをあらわしたものです。「超」がついているこちらの塗料は、低汚染性で業界最高水準を誇っています。 日高市の外壁塗装で、超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRがおすすめな理由は3つあります。 汚れにくく劣化に強い お財布に優しいシリコン塗料 ハイレベルの遮熱性 [myphp file="comContactL01"] 日高市でおすすめな理由①汚れにくく劣化に強い 日高市には、湿気や雨といった気候で塗装面が劣化しないように、劣化に強い耐候性を兼ね備えた塗料が最適です。超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRは、その名の通り汚れにくいうえに、劣化に強い「高耐候性」も兼ね備えています! 劣化に強い秘密は、一般的なシリコン系塗料に比べて、無機成分の量が多く配合されていることです。無機成分は、紫外線で分解されない性質をもっているもので、ガラスにも多く含まれています。 さらに、超低汚染性も、独自の無機成分配合技術で緻密な塗膜の形成を実現しているのです。なんと、水になじみやすい性質である「親水性」という性質を利用しています!撥水して雨だれなどの汚れを防ぐのではなく、あえて水を味方につけることで、汚れと塗膜の間に雨水を入り込ませています。 なので、雨が降るたびに天然のシャワーとなって汚れを洗い流してくれるのです。このような独自技術によって、超低汚染性が実現されています。 日高市でおすすめな理由②お財布に優しいシリコン塗料 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRがおすすめなのは、耐候性が高い塗料にもかかわらず、シリコン塗料であるという点です。シリコン塗料は、一般的に10年もてば長持ちであると認識されてきました。 塗料の寿命である「耐用年数」は7〜10年ほどといわれているのです。ですが、超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRの耐用年数は約16〜19年相当になります。シリコン塗料でありながら、フッ素塗料に肩を並べるほどの耐用年数をもっているのです。 シリコン塗料なので、フッ素塗料よりも手頃な価格というのが嬉しいポイントです。お財布に優しいうえに、耐候性に優れているのは「神コストパフォーマンス」といえます。 日高市でおすすめな理由③ハイレベルの遮熱性 超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRは、汚れにくさや耐候性が優れているだけではありません。塗膜劣化の原因にもなりうる熱にも強い機能をもっているのです。 近赤外線の熱を効果的に反射することで、室内温度の上昇もおさえられます。さらにすごいのが、この遮熱性が継続するという点です。 一般的な遮熱機能のある塗料は、付着した汚れが熱を吸収し、遮熱効果が低下していくのが問題点でした。こちらの塗料は、遮熱保持性が高いためきれいな外壁が保たれるのです。 日高市での外壁塗装は色彩デザインにお声がけください! 日高市で納得の外壁塗装をおこなうならば、株式会社色彩デザインにおまかせください! 当社では、メーカー認定の塗料をとりあつかっており、機能性バツグンな塗料がそろっております。埼玉県内には、飯能市と坂戸市の2ヶ所にショールームももうけております。プロが塗装についてわかりやすく説明いたしますので、はじめての方も安心してお越しください。 塗料についてくわしく知りたい場合や、実際に塗料を見てみたいという場合にもご満足いただけます。今回ご紹介した、超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRについてのご質問も大歓迎です!ショールームは予約して来店されると、クオカードをプレゼントしております。ぜひこの機会にお立ち寄りください! [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月18日 更新 詳しく見る お役立ちコラム外壁塗装・屋根塗装選び方修理業者の選び方塗装業者の選び方地域日高市
外壁塗装の契約書をしっかりと確認しよう|契約時にチェックすべきことをご紹介
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! あなたは、契約書の作成時に「業者に全て任せている」なんてことはありませんか? もしかすると、取引上でとても重要なことを把握せずに署名している可能性があります。契約書は、どんなに面倒に感じても「自分の目で見て」内容を確認するようにしましょう。 今回のお役立ちコラムでは「契約書の重要性」について、お話ししていきたいと思います。 もしかすると、必要事項の記載がなかったり、直接確認しなければならない内容があったりと、正規の方法が行われていない場合もあります。しっかりと確認することをオススメします。 [myphp file="comContactL01"] 外壁塗装工事の契約前に知っておくべきポイント 契約書を作成する前に、そもそも契約書に必要な内容や取り扱いの方法について覚えておかなければなりません。外壁塗装の契約書であっても、工事して貰えば終わりというわけではないのです。 もしそこで問題が発生した場合、責任の所在がどこにあるのか、誰が補償するのかなどを明確にしておかなければ、最悪の場合あなた自身が全てを賠償しなければならないかもしれませんよ。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装で騙された!?訪問販売で即時契約してしまった時の契約解除方法|違約金なしで契約解除しよう 外壁塗装工事の契約前に知っておくべきポイント①|契約書の取り扱い 多くの場合、契約書の重要性は「事象の最中のみ」という認識の方が多いです。しかし、実際には「契約履行後5年」は契約書の効果があると考えておきましょう。 外壁塗装の契約書でも、施工直後に工事箇所のトラブルが発生すれば「工事ミス」として取り上げるはずです。しかし、契約書が正しく執り行われてなければ、また、保管されていなければ、補償の根拠が何もないことになってしまうのです。 そのため、外壁塗装を行う際には、一般的に以下のような契約書を取り行っています。 工事請負契約書 外壁塗装を行う依頼を受けた・したという証明書 請負契約約款 契約内容をより細かく明確にした証明書 請負代金内訳書 材料費や人件費、技術料などの内訳の証明書 保証書 依頼主へ発行する補償内容を記載した証明書 請求書 請け負った工事が完了し、内訳書で提示した料金の請求書 全てを必ず取り交わさなければならないわけではありませんが、最低限「工事請負契約書」の作成は、お互いの取り決めの証明となるため必要です。他の契約書も、万が一トラブルが発生した場合を考えると、できる限り全て取り交わすことをおすすめします。 [myphp file="comContactL01"] 外壁塗装工事の契約前に知っておくべきポイント②|契約書のチェックポイント 外壁塗装の契約書に記載すべき内容は以下の6つです。 ・工事名/場所/期間 ・契約日 ・請負金額 ・支払い条件 ・保証内容 ・業者と依頼者の署名捺印 契約書は業者と依頼者の両方で内容が異なることを防ぐためにも、複写式の用紙で作成することが望ましいです。万が一どちらかが内容を誤魔化そうとした場合でも、複写であればお互いに内容の確認がしやすくなります。 また、工事契約書は課税対象なので、請負金額が1万円以上の場合は収入印紙の貼り付けが義務付けられています。 忘れてはいけない「約款」の確認 工事内容の契約は契約書で結べますが、より詳細な内容は「約款」によって取り決めるのが一般的です。これを口頭での約束で済ませてしまった場合、言った言わないのトラブルに発展することがあるので、しっかりと作成しておくことをおすすめします。 多くの場合、トラブルになりやすいのは以下の2点です。 ・竣工後の保証 ・工事中の近隣への損害 それぞれを見ていきましょう。 [myphp file="comContactL01"] 竣工後の保証について 工事前の約款でここまで設定するのは珍しいですが、記載されている場合は、どの範囲を保証するかをしっかりと確認しておきましょう。事前に工事後の保証内容まで明記するという場合は、建物の劣化が著しく、構造躯体側にまで問題が発生しそうな場合が多いです。 あくまでも工事した範囲だけを保証するという内容の場合が多いため、工事で触れた場所を保証するという内容になっているかをしっかりと確認しましょう。 一般的には、工事後の保証は保証書によって明記されることが多いです。この保証書も、しっかりと受け取って保管するようにしましょう。意外と受け取り忘れていたり、紛失しやすい契約書になります。 工事中の近隣への損害について 近隣への被害が出ないように、基本的には防護ネットをかけて作業をしていますが、それでも完全に問題が発生しないとは限りません。そして、約款内で近隣トラブルの責任が業者に発生する旨が入っていなければ、補償しなければならないのは依頼者自身になってしまうケースが多いです。 そのため、約款の中で一番注意してみなければならない部分がこの「第三者への責任の所在」になります。一般的な業者であれば、工事責任を賠償するための責任保険に加入しているため、約款に記入しないということはありません。しかし、個人で仕事を請け負っているような職人の場合、そこまで保証するのはサービスガイの話として考えている節もあります。 約款の内容はしっかりと確認するようにしましょう。 クーリングオフの記載事項が明記されているか 外壁工事の場合、依頼者が自主的に結んだ契約書には、クーリングオフの適用はありません。しかし、訪問営業を受けて契約した工事であれば、クーリングオフの対象になるのです。ここをしっかりと理解しておきましょう。 自主的に来店し契約した場合、この契約は「依頼者の意思」によって取り交わされたものです。しかし、訪問営業の場合は少し異なります。契約自体は「依頼者の意思」かもしれませんが、そこには多くの誘い文句や将来的なトラブルの発生などを使った「誘導」が入っているはず。 つまり、依頼者が冷静に契約の意思を持って行った契約ではなく、精神的に不安定な条件の中で取り交わされた契約だと判断できるわけです。 そのため、訪問営業で外壁塗装を契約した場合は、クーリングオフの対象にできます。 ▼合わせて読みたい▼ クーリングオフについて正しい知識を覚えよう|工事前と工事後は「原状回復」が原則 [myphp file="comContactL01"] クーリングオフの申請の仕方 クーリングオフは、書面か電磁的記録によって申請ができます。どちらの場合でも「契約日を含めて8日以内」であれば契約解除できるのでご安心ください。もし契約書に不備がある場合、この期限を過ぎた場合でもクーリングオフできる可能性もあるため、一度専門家に相談するのも良いでしょう。 書面での申請の場合、ハガキを使用するケースが多いです。工事に不安があったり、契約時の担当と後の担当の対応があまりにも変わってしまって困惑していたりなど、理由は特に関係なく契約解除できます。 この申請時、必ず「特定記録郵便」や「簡易書留」での発送をしましょう。いつ誰がどこに当てて発送した郵便なのかを証明するための手段です。仮に定形普通郵便で発送してしまった場合、業者側で廃棄されても期限内での申請をした証明ができなくなります。必ず申請書を発送した記録を残しましょう。 電磁的記録での申請は、業者への電子メールや、業者のホームページ上にあるクーリングオフ申請専用フォームによってで行えます。多くの場合、ネットでの申請だからデータが勝手に残ると思いがちですが、それはあくまでも業者側の話です。申請した依頼者側には履歴がありません。 電子メールであれば、送信履歴は残ります。しかし、専用フォームが設置されていると、基本的にフォームから申請するものだと判断し、そこで処理を進めるでしょう。業者も、申請は専用フォームからという案内をすることが多いです。 しかし、ここの落とし穴が「依頼者側には申請履歴が残らない」ということです。親切な業者であれば、専用フォームからの申請を両者に送付するように設定していますが、ほとんどの場合「業者側にしか申請通知が入らない」ようになっています。 そのため、業者が「申請されていない」とシラを突き通した場合、クーリングオフを適用できなくなるケースも出てくるわけです。 そのため、申請時のスクリーンショットを必ず保存しておきましょう。スクリーンショットの撮り方は機種によって異なるので、申請に使う機械のスクリーンショットの撮り方を検索してください。 困った時は消費者センターに相談 しっかりと申請した、もしくはこれからクーリングオフの申請をしようという場合、どうしてもトラブルになるのが嫌だと考えるのであれば、消費者センターに相談してみましょう。手続きの間に入ってくれるので、万が一トラブルに発展したとしても、証人として認められます。 念のため、埼玉県の消費者センターの連絡先をまとめておきました。各地域の消費者センターのリンクもありますので、ぜひ活用してみてください。 埼玉県消費生活支援センター ▼リンク▼ 埼玉県消費生活支援センター お問い合わせ先等 所在地 〒333-0844 川口市上青木3-12-18 電話番号 (048)261-0999 受付時間 曜日別の相談受付時間です。「昼休み等」は、相談を受け付けていない時間となります。 曜日 相談時間 昼休み等 土曜日 9:00~16:00 なし 日曜日 休 月曜日 9:00~16:00 なし 火曜日 9:00~16:00 なし 水曜日 9:00~16:00 なし 木曜日 9:00~16:00 なし 金曜日 9:00~16:00 なし 特記事項 日曜、祝日、年末年始は除く 色彩デザインでは契約時のわかりやすい説明を心がけております! 外壁塗装を行う際は、必ず自らの目で契約書を確認しながら締結しましょう。業者に全てを任せれば良いのではなく、必要な要望はしっかりと反映して、お互いに損のない内容に作り上げることで、納得して契約することができるでしょう。 当社株式会社色彩デザインでは、お客さまと契約書を取り交わす際、難しい言葉などを使わず、しっかりとご納得いただいた上で工事に同意してもらうように取り組んでおります。当社に在籍している外装劣化診断士、雨漏り鑑定士といった診断のプロは、お客さまへわかりやすい説明をする義務があります。 もちろん、契約書を確認して、わかりにくい言葉などがあれば、遠慮なくご質問ください。わからないことをわからないまま契約を締結してしまうと、心の中に不安や疑問といったモヤモヤしたものが残ってしまうからです。 外壁塗装工事を契約する際には、当社のようなしっかりとわかりやすく説明できる塗装業者を選ぶようにすると良いでしょう。 あなたからのご相談、ご連絡をスタッフ一同、心よりお待ちしております! [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月16日 更新 詳しく見る 外壁塗装・屋根塗装契約に関して
クーリングオフについて正しい知識を覚えよう|工事前と工事後は「原状回復」が原則
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装のトラブルで「もしかしたらクーリングオフで対処できるのではないか?」というお悩みを持っていませんか? しかし、クーリングオフ制度の活用には、ある一定の条件を満たしていなければならないので、しっかりと条件を満たしているかを確認しましょう。 今回のお役立ちコラムでは「クーリングオフ制度の正しい知識」についてお話ししていきたいと思います。 もしクーリングオフの対象で、すぐにでも対処したいと思うのであれば、しっかりとクーリングオフ制度を理解しておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装で騙された!?訪問販売で即時契約してしまった時の契約解除方法|違約金なしで契約解除しよう [myphp file="comContactL01"] クーリングオフ制度とは クーリングオフ制度とは「消費者が冷静に考えてサービスが不要であったと判断した場合、無条件に契約を破棄できる制度」のことです。この「無条件」という部分があるため、制度活用で契約解消した場合には、違約金や賠償金の発生はありません。 ただし、クーリングオフ制度を活用するには、いくつかの条件が揃っていなければなりません。この章では、クーリングオフ制度を活用するための「条件」についてお話ししていきたいと思います。 特定商取引法でクーリングオフ制度を活用できる取引と期間 クーリングオフで契約を解除することができるのは、契約日を含めた「8日以内」または「20日以内」だということを覚えておいてください。多くの方が「8日以内」だと認識していますが、中には20日以内であれば契約解除できるケースもあるのです。 まず、契約日を含めた8日以内であれば契約解除できる取引をご紹介しましょう。 ・訪問販売 ・キャッチセールス ・アポイントメントセールス ・SF商法 など ・電話勧誘 不招請勧誘全般 ・特定継続的役務提供 ・エステ ・美容医療 ・語学教室 ・結婚相手紹介サービス など ・訪問購入 ・リサイクルショップ ・遺品整理 など これらの契約は、契約日を含めた8日以内であれば、クーリングオフ制度の対象です。 次に、契約日を含めた20日以内であれば契約解除できる取引をご紹介します。 連鎖販売取引 ・マルチ商法 業務提供誘引販売取引 ・内職商法 ・モニター商法 など ここで紹介した2例は、性質上「詐欺行為」に近い方法なので、一般的な取引よりも契約解除期間が長く設定されています。 クーリングオフ期間の考え方 クーリングオフの対象期間は、基本的に「契約を締結した」瞬間から8日以内もしくは20日以内です。この「契約を締結した」というのは、以下の内容が行われた時を指します。 ・申込書類を記入提出した時 ・契約書類を作成提出した時 ただし、どちらの場合でも「書類に不備がある場合」は、正しく契約が結べていないとして、クーリングオフできる場合があるのです。書類の不備には以下のようなものが挙げられます。 ・クーリングオフに対する注意書きが「赤字」でされていない ・そもそもクーリングオフ制度に対する記載がない ・クーリングオフに対する説明をされていない 注意しなければならないのは、契約書面にはクーリングオフの記載があるにもかかわらず、「説明をされなかった場合」または、制度を利用できないと「虚偽の説明を受けた場合」です。 もし、上記のような不正が行われた場合、その証明をしなければならないのは「契約者本人」であるため、ほとんどの場合証明しきれずに契約解除できません。なぜなら「していない証明」というのは、よほど明確な物的証拠を提示しなければ証明できないからなのです。 当時の取引を録画していれば別ですが、常に全てを録画している方ばかりではありません。そのため、嘘をついていたり、説明されていなかったりという内容は、照明が非常に難しいというわけです。 [myphp file="comContactL01"] 通信販売は適用外 意外なことに、通信販売に対してはクーリングオフ制度を活用することができません。訪問販売や訪問買取の場合は制度が適用されるのに、なぜ通信販売はダメなのかと疑問に思うかもしれませんが、ここには明確に違いがあるのです。 まず、訪問取引の場合を考えてみましょう。 突然自宅にやってきて、とても魅力的な条件でサービスを提供してもらえるとします。しかも、それは今この瞬間でしか提供できないため、今断るのであれば本来の条件での提供になってしまう。 そのサービスを求める気持ちが少しでもある人であれば、そんな誘い文句を断るのは難しいです。もっとわかりやすくすると、定価100万円のものが今なら30万円と言われれば、価格差70万円を捨てることは難しいということです。 しかし、提供を受けた後に気づくことも出てきます。「本当に必要だったのか?」という自問です。100万円が30万円は魅力的ですし、確実にお得でしょう。しかし、それを手に入れるために生活費のほとんどを使い果たしていたとしたら、その30万円は「今必要なものではない」という判断が後になってできるわけです。 これが訪問取引のケースです。では通信販売の場合はどうでしょう。 最初から契約する意思をもって「自ら進んで契約する」これが通信販売の基本的な流れです。決して第3者によって誘導されるわけでも、今契約しなければ損をするというような強迫感もありません。 この「自主的」と「強迫感」の違いが、クーリングオフ制度を活用できるかどうかの判断基準になるわけです。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根や外壁の悪質業者に要注意!困ったときは有資格業者「色彩デザイン」へお電話ください! クーリングオフの手続き方法 クーリングオフの手続きには2種類の方法が存在します。それぞれのポイントを簡単にご紹介するので、制度を活用したい場合はすぐに対応してみてください。 クーリングオフの手続き方法①|書面の場合 クーリングオフの申請は、昔から書面での申請が基本となります。また、申請した証明として「特定記録郵便」や「簡易書留」での発送をおすすめします。また、書面は両面を必ずコピーしておきましょう。 [myphp file="comContactL01"] クーリングオフの手続き方法②|電磁的記録の場合 電磁的記録とは、電子メールや専用フォームでのやりとりを指しています。ネット上でやり取りが可能なので、多くの場合「やりっぱなし」で終わってしまうのですが、必ず「画面キャプチャ」をとっておくようにしましょう。PCからの手続きでもスマホからの手続きでも、画面キャプチャは残せます。 画面キャプチャの撮り方は、申請をした機械によって方法が異なるため、お使いになった機種やOSの「画面キャプチャの撮り方」を調べてください。 クーリングオフ手続き時の注意点 クーリングオフの申請時の注意点を覚えておきましょう。ちょっとしたことですが、大きな問題に発展する可能性もあるため、以下の内容には最新の注意を払ってください。 クーリングオフ手続き時の注意点①|妨害された時 クーリングオフの申請をしたにもかかわらず、適切な対応をしてもらえなかったことで期限を過ぎてしまった場合、泣き寝入りする必要はありません。しっかりと期限内に申請をした証明さえできれば、法的にクーリングオフの対象とできます。 クーリングオフ手続き時の注意点②|返金の確認 取引で支払った金額をしっかりと返金してもらいましょう。返金がない場合、商品やサービスを返品が必要な場合もあります。 訪問買取の場合は、買い取った商品を返してもらい、こちらが返金するようになります。 [myphp file="comContactL01"] クーリングオフ手続き時の注意点③|書類の保管 取引トラブルの証拠は、基本的に「5年保管」を心がけてください。万が一、少しの期間をおいて裁判沙汰になった場合にも、取引で取り交わした契約生類が証拠として採用されます。 令和になってからの特定商取引法違反件数 年度 都道府県 国 合計 令和元年 業務停止命令:27 指示:27 業務禁止命令:33 総数:87件 業務停止命令:26 指示:30 業務禁止命令:33 総数:89件 176件 令和2年 業務停止命令:14 指示:18 業務禁止命令:20 総数:52件 業務停止命令:33 指示:33 業務禁止命令:23 総数:89件 141件 令和3年 業務停止命令:13 指示:13 業務禁止命令:14 総数:40件 業務停止命令:13 指示:13 業務禁止命令:15 総数:41件 81件 令和4年 業務停止命令:19 指示:19 業務禁止命令:22 総数:60件 業務停止命令:12 指示:12 業務禁止命令:10 総数:34件 94件 (引用:消費者庁 特定商取引法違反に基づく処分件数の推移) 徐々に減ってはいるものの、完全に無くなっていないという点には留意すべきでしょう。 困ったときは消費者センターへ! クーリングオフのような商取引トラブルに遭った場合、あなた一人で対応するのは精神的にも疲弊してしまうでしょう。そのような場合は最寄りの消費者センターへ相談しましょう。 下記に埼玉県と坂戸市、飯能市、日高市の消費者センターの連絡先をまとめておきました。3市以外の場合は埼玉県の消費者センターから各行政地域の消費者センターを検索すると良いでしょう。 埼玉県消費生活支援センター ▼リンク▼ 埼玉県消費生活支援センター お問い合わせ先等 所在地 〒333-0844 川口市上青木3-12-18 電話番号 (048)261-0999 受付時間 曜日別の相談受付時間です。「昼休み等」は、相談を受け付けていない時間となります。 曜日 相談時間 昼休み等 土曜日 9:00~16:00 なし 日曜日 休 月曜日 9:00~16:00 なし 火曜日 9:00~16:00 なし 水曜日 9:00~16:00 なし 木曜日 9:00~16:00 なし 金曜日 9:00~16:00 なし 特記事項 日曜、祝日、年末年始は除く 坂戸市消費生活センター ▼リンク▼ 坂戸市消費生活センター お問い合わせ先等 所在地 〒350-0292 坂戸市千代田1-1-1 電話番号 (049)283-1331 受付時間 曜日別の相談受付時間です。「昼休み等」は、相談を受け付けていない時間となります。 曜日 相談時間 昼休み等 土曜日 休 日曜日 休 月曜日 10:00~15:30 12:00~13:00 火曜日 10:00~15:30 12:00~13:00 水曜日 10:00~15:30 12:00~13:00 木曜日 10:00~15:30 12:00~13:00 金曜日 10:00~15:30 12:00~13:00 特記事項 祝日、年末年始は除く 飯能市消費生活センター ▼リンク▼ 飯能市消費生活センター お問い合わせ先等所在地〒357-8501 飯能市双柳1-1 電話番号(042)973-2111 受付時間 曜日別の相談受付時間です。「昼休み等」は、相談を受け付けていない時間となります。 曜日 相談時間 昼休み等 土曜日 休 日曜日 休 月曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 火曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 水曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 木曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 金曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 特記事項祝日、年末年始は除く 日高市消費生活相談センター ▼リンク▼ 日高市消費生活相談センター お問い合わせ先等 所在地 〒350-1292 日高市大字南平沢1020 電話番号 (042)989-2111 受付時間 曜日別の相談受付時間です。「昼休み等」は、相談を受け付けていない時間となります。 曜日 相談時間 昼休み等 土曜日 休 日曜日 休 月曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 火曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 水曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 木曜日 休 金曜日 10:00~16:00 12:00~13:00 特記事項 祝日、年末年始は除く クーリングオフの相談は消費者センターへ、その後の診断は色彩デザインへ! 外壁工事でクーリングオフをした場合、工事前の状態への原状回復が基本となります。すでに工事を着手している場合は、しっかりと元に戻してもらいましょう。そこまでするのが施工業者の義務です。 原状回復工事後に問題が発生した場合、施工業者としっかりと責任の所在を明らかにし、責任を持って元に戻してもらう必要があります。どうしても対処しきれない場合は、迷わず消費者センターに対応を任せましょう。 もし悪質な業者が来訪して困っているならば、警察に相談し、その後はぜひ当社株式会社色彩デザインにご相談ください。 当社には外装劣化診断のプロである「外装劣化診断士」の有資格者や雨漏り診断のプロフェッショナル「雨漏り鑑定士」が在籍しております。本当に劣化があるのか?工事が必要なのかをプロの目で診断させていただきます。もちろん、診断は無料です。 あなたからのご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月16日 更新 詳しく見る 外壁塗装・屋根塗装契約に関して
外壁塗装で騙された!?訪問販売で即時契約してしまった時の契約解除方法|違約金なしで契約解除しよう
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 外壁塗装業者が増えているため、どこに頼めば良いかわからなくなってきています。そんな中、突然良い条件で外壁塗装をしないかと誘惑されて、タイミングも良かったので契約してしまうという被害が多く発生していることを覚えておきましょう。 外壁塗装は、基本的に訪問販売で即契約させることはありません。しっかりと調査をして、どれくらいの被害があるかを確認してからの契約になります。 今回のお役立ちコラムでは「もし訪問販売で外壁塗装を即時契約してしまったら」についてお話ししていきたいと思います。適切に対応すれば、違約金を支払うことなく契約解除できるはずです。 ▼合わせて読みたい▼ 屋根や外壁の悪質業者に要注意!困ったときは有資格業者「色彩デザイン」へお電話ください! [myphp file="comContactL01"] 訪問販売の外壁塗装にはご用心 最初にお伝えしますが、正規業者として外壁塗装を行なっている場合、営業こそしても「その場で契約させることはない」と覚えておいてください。なぜなら、どれだけの被害が出ているか確認もしないで、正しい見積もりは出せないからなのです。 軽く調査したくらいで見積もりが出るほど、外壁のダメージの深さは簡単なものではありません。しっかりと表面の劣化具合を確認し、どこにどれくらいのひびが入っていて、シーリングの劣化具合なども確認しなければならないのです。 また、同時に屋根の劣化状況や樋の状況、雨漏りの有無などもチェックしていけば、かなりの時間がかかるのが一般的です。いきなり訪問して「この状況であればいくら」なんて適当な見積もりは行わないことを覚えておきましょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外装劣化診断士とは?外壁診断士や雨漏り鑑定士との違い 雨漏り鑑定士とは?雨漏り修理を確実なものにするためのアドバイザー「雨漏り鑑定士」 訪問販売はクーリングオフ適用可能 通常の外壁工事の契約の場合は別ですが、訪問営業にきた時に契約した外壁工事に関しては「訪問販売」に該当します。そのため、この契約は「クーリングオフ制度」によって契約解除することが許されていることを覚えておきましょう。 クーリングオフ制度とは? クーリングオフ制度とは「消費者が冷静に判断した結果、契約を無効にしたい」という主張を無条件で適用できるという制度になります。ただし、クーリングオフ制度が適用される取引にも種類があるため、全ての取引で制度を活用できるわけではありません。 また、クーリングオフ制度は「特定商取引法」によって定められた消費者のための制度であることも覚えておきましょう。 クーリングオフ制度が適用される取引 ・訪問販売 ・電話勧誘販売 ・特定継続的役務提供 ・訪問購入 ・連鎖販売取引 ・業務提供誘引販売取引 クーリングオフできる条件 クーリングオフ制度適用には、一定の条件を満たしている必要があります。 ・上表によって結んだ契約 ・契約日から8日以内もしくは20日以内 ・クーリングオフによる契約解除通知を書面または電磁的通知による手続きで行った場合 過去、クーリングオフの通知は書面による方法しか認められませんでしたが、2022年6月1日より電磁的通知も適用の対象になっています。電磁的通知とは以下のような方法です。 ・電子メール ・USBメモリ等の記憶媒体 ・業者のホームページにあるクーリングオフ通知専用フォーム ・FAX 電話による通知は、クーリングオフに対する証拠が残らないため適用外です。そして、契約を結んだ日が「1日目」として取り扱われるため、契約後8日ではなく「契約日を含めた8日以内」の申請が必要であることを覚えておきましょう。 [myphp file="comContactL01"] 8日以内の期限を過ぎてもクーリングオフできる場合がある 通常のクーリングオフ制度は「契約を結んだ日を含めた8日以内」にクーリングオフの申請が必要です。しかし、一定条件を満たしていない契約の場合、8日以内ではなく「20日以内」の申請が許されています。 8日以内の期限を過ぎてもクーリングオフできる場合①|契約書の不備 契約書内にクーリングオフ制度に対する注意書きや、適用条件などを明記していない契約の場合、正しい契約書として扱われません。そのため、この契約は不正に執り行われた契約だと判断されるのです。 実際には、クーリングオフ制度に対する要項を「赤字」で明記し、一定期間であれば契約解除できる旨を「誰が見ても把握できる」状態にしなければならないのです。 8日以内の期限を過ぎてもクーリングオフできる場合②|虚偽の説明義務違反 クーリングオフ制度の適用ができる契約にも関わらず、制度活用はできないという嘘を伝えて執り行われた契約は、消費者の不利益としてみなされます。そのため、契約内容が履行されていたとしても、20日以内であればクーリングオフできるのです。 もし虚偽説明による契約で不利益を被った場合、その業者を「詐欺」として刑事告訴することも可能です。 [myphp file="comContactL01"] 8日以内の期限を過ぎてもクーリングオフできる場合③|強迫行為 業者が、クーリングオフをさせないよう威圧的に契約した場合、8日以内という限定が20日に延長されます。 クーリングオフできない場合もある 全ての契約でクーリングオフできるわけではありません。クーリングオフの対象は、上表でご提示した通りの契約方法なので、他の契約の場合にはクーリングオフは適用されません。 以下の3つのパターンで契約した場合はクーリングオフが適用されないため注意が必要です。 来店して契約した場合 金額的な問題:3,000円未満の場合 正規契約後の期限切れ:契約日を含めた8日以内を超えた場合 クーリングオフできない場合①|来店して契約した場合 訪問販売ではなく「来店」して契約した場合、そもそも契約者にはその契約を結ぶ意思があったことがわかります。訪問販売の場合、言葉巧みに誘導されたことで契約してしまったという可能性がありますが、自ら訪問しているということは、自主的に結んだ契約だということが明確にわかるわけです。 [myphp file="comContactL01"] クーリングオフできない場合②|金額的な問題:3,000円未満の場合 契約内容が3,000円未満の場合、サービスに対する価値が認められません。また、消費すると価値がなくなる場合にはクーリングオフが適用できません。 例えば、健康食品のように食べてしまうと価値がなくなるものに対しては、クーリングオフできません。化粧品・洗剤なども同様です。 クーリングオフできない場合③|正規契約後の期限切れ:契約日を含めた8日以内を超えた場合 一般的に、適切に行われた契約の場合はクーリングオフできる期間は「契約日を含めた8日以内」です。これを過ぎた場合は、クーリングオフの対象外になります。 万が一認識が「契約日を含めない8日」だったとすると、契約後8日という認識となってしまい、実際には「9日以内」という理解をしていることになるので、しっかりと間違いを正しておきましょう。 「契約日を1日目」として考えて「契約後7日以内」がクーリングオフできる期限です。 クーリングオフ後の違約金について クーリングオフが成立したら、その後は以下に挙げるような内容が認められます。 ・契約は解除される・既に支払った金額は全額返金される・契約書に「キャンセル料」や「違約金」について記載されていても、支払う必要はない・外壁塗装やリフォーム等の場合は、無料で原状回復するように業者に求められる 原状回復とは、施工前の状態に戻すことを指します。契約の解除や返金だけでなく、契約書を受け取った日から8日目以内に工事が始まっていたとしても、工事前の状態まで戻すのが業者に課せられている義務です。 [myphp file="comContactL01"] 悪質な訪問販売業者と契約してしまった!もしくは来て困っているという場合は色彩デザインにご相談ください! 外壁塗装を訪問販売で即時契約してしまった場合は、一旦冷静に考え直し、実際には必要ないと判断できた場合には「クーリングオフ制度」を活用して契約解除しましょう。その際、守らなければならない期日があることも忘れないでください。 一般的な契約であれば「契約日を含めた8日以内」で、契約に不備や虚偽の内容があった場合には「契約日を含めた20日以内」のクーリングオフ申請を行うことで、違約金を支払うことなく契約解除に至れます。 また、すでに工事が進んでしまっていた場合でも、元に戻すのは業者の義務です。しっかりと原状回復してもらいましょう。 外壁塗装を検討している場合は、訪問販売ではなく「業者に直接依頼」してください。その際、しっかりと予算に合わせた内容で見積もりを出してくれる業者を選ぶことをおすすめします。 もし悪質な訪問販売業者が来訪して困っているならば、警察に相談し、その後はぜひ当社株式会社色彩デザインにご相談ください。当社には外装劣化診断のプロである「外装劣化診断士」の有資格者や雨漏り診断のプロフェッショナル「雨漏り鑑定士」が在籍しております。 正しい診断とわかりやすい説明で、あなたの不安を払拭いたします。 あなたからのご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月15日 更新 詳しく見る お役立ちコラム選び方修理業者の選び方塗装業者の選び方費用について外装劣化診断雨漏り診断
飯能市で選ばれる外壁塗装業者!口コミで評判の優良企業の判別ガイド!
飯能市、日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです! 代表取締役の小久保です! 💬「飯能市で外壁塗装業者を選ぶときは口コミ評判を見た方がいいの?」 💬「飯能市で外壁塗装をするなら、地元の口コミ評価が高い業者がいい!」 💬「すぐに優良業者が見つからなかったら、外壁塗装は先延ばしでいいかな?」 飯能市で、住宅の外壁塗装を考えているあなた!口コミでの評判を気にしながら業者選びをしていませんか?もちろん、口コミの内容を比較して依頼する塗装業者を絞ることが間違いではありません。 ただし「口コミの評判を比較するコツ」を知らないと、誰が書いたかもわからないインターネット上の情報に振り回されてしまうかもしれません。 また、外壁塗装の重要性を理解していないと「業者探しがめんどくさいから」と後回しにしてしまい、痛い目を見ることになるでしょう。 飯能市に住んでいるならば、地域の気候条件も理解しておくと、外壁塗装がいかに大切か理解できますよ。今回のお役立ちコラムでは口コミで評判のよい塗装業者を見つけるためのコツ「優良塗装業者判別ガイド」についてお話していきます。 [myphp file="comContactL01"] 飯能市で外壁塗装が必要な理由 外壁塗装が必要になるタイミングは数多くありますが、その1つとして大きな要因になるのが気候条件です。外壁は常に外からの影響をうけ続けているため、太陽からの紫外線や叩きつける雨などでダメージが蓄積されていきます。 経年劣化という言葉があるように、時間が経つにつれて塗装で保護力や機能性が低下していくのです。自然が相手のことなので、我々人間はどうすることもできませんよね。だからこそ、塗装をし直して外壁をはじめとした住宅を守っていく必要があるのです。 飯能市は、自治体としては初となる「いい地盤の日アワード2021」大賞に輝いた地域です。地震で揺れにくいエリアではありますが、降水量には注意するのが賢明でしょう。 山間部では季節による気温の変化が激しく、降水量は埼玉県内でも多いエリアとなっています。外壁塗装を検討していると「塗料によっては20年は大丈夫!」などという情報も目にするかもしれません。ですが、それはあくまでも目安であり、外壁がうけているダメージは地域によって異なります。 近年では、線状降水帯の発生によって突発的な豪雨に見舞われることも増えています。外壁塗装の重要性を理解しておけば、安さだけでなく総合的に判断をして業者を選ぼうという意識がもてるようになるでしょう。 ▼合わせて読みたい▼ 外壁塗装の寿命を延ばす!耐用年数の目安とメンテナンステクニック|坂戸市・飯能市密着の外壁塗装専門店色彩デザイン [myphp file="comContactL01"] 飯能市で口コミ・評判が優良な塗装業者を判断する方法 口コミや評判は、優良な塗装業者を見分けるうえで有効な手段です。ですが、無作為に口コミを見るだけでなく、質の高い判断材料を得るための4つのポイントを知っておくことが重要です。 施工時の写真が掲載されている 体験談が詳細に書かれている 業者の対応への評価がある コストパフォーマンスの満足度 飯能市で口コミ・評判が優良な塗装業者を判断する方法①|施工時の写真が掲載されている 文章だけの口コミではなく、証拠となる写真が掲載されていると信憑性が高いです。ビフォーアフターだけでなく、施工中の写真も掲載されているとなおよいです。 これは口コミサイトだけでなく、業者自身のホームページでも同様に注目してみましょう。施工事例が数多くあるといっていても、肝心の施工写真が掲載されていない場合は説得力に欠けます。 ▼合わせてチェックしたい▼ 色彩デザインで過去に施工した飯能市の施工事例一覧 飯能市で口コミ・評判が優良な塗装業者を判断する方法②|体験談が詳細に書かれている 工事後の感想だけでなく、そこに至るまでのプロセスが書かれた口コミには臨場感があります。施工前の悩みや選定プロセス、施工中の対応なども詳細に書かれている口コミは非常に参考になります。 ▼合わせてチェックしたい▼ 色彩デザインに寄せられた飯能市のお客様の声一覧 飯能市で口コミ・評判が優良な塗装業者を判断する方法③|業者の対応への評価がある 業者がどんな対応をしたのか、くわしく記載されているかも確認してみましょう。迅速かつ丁寧な対応、アフターフォローの質など、サービス面での評価も重要視すべきです。 [myphp file="comContactL01"] 飯能市で口コミ・評判が優良な塗装業者を判断する方法④|コストパフォーマンスの満足度 ただ安いだけでなく、サービスの質がともなっているかは重要なポイントです。コストパフォーマンスでの満足度がどれくらいあるのか、口コミから読み取ってみましょう。 口コミサイトを複数閲覧して比較検討! 口コミは1つのサイトにしぼらず、複数のサイトから情報を集めましょう。SNSの投稿やハッシュタグ検索などをして生の声を確認することで、さまざまな角度からの評価を見ることができます。Googleマップでの口コミは、アカウントをもったユーザーが口コミを投稿しているので信憑性が高いといえます。星の数での評価だけでなく、どんな内容の口コミが寄せられているのかもチェックしてみましょう。短い文章だけでなく、長文が多く並んでいる塗装業者はそれだけの反響がある業者ということです。内容の良し悪しに関係なく、口コミ投稿にそれだけでの時間が費やされるだけの業者である、という認識で見てみましょう。 ネガティブな口コミも重要な情報 口コミでの評価は、ネガティブな口コミ内容にも目を光らせましょう。明らかにクレーマーが書き込んでいるような口コミが投稿されている場合もあります。また、ネガティブな口コミには、業者が返信していることがあるかもしれません。ネガティブ案件の対応時こそ、業者の対応力が垣間見える瞬間です。最後まで読んで判断しましょう。 [myphp file="comContactL01"] 飯能市での外壁塗装業者選びの最終チェックリスト 口コミで評価のよい優良業者を見つけたら、いよいよ依頼へのステップを踏み出します。見積書をもらって施工内容などを確認してみましょう。見積書の時点で不明点をつぶしておくとあとが安心です。必ず契約前にモヤモヤを解消しておいてくださいね。 契約前に確認すべき事項はおもに3つあります。 ✅保証内容 ✅使用塗料 ✅施工期間 どんな塗料を使ってどんな施工をするのか。外壁塗装といっても、劣化状況によっては補修が必要になることもあります。塗装以外の作業があれば、そのぶん施工期間も伸びていきます。合計の費用金額だけでなく、詳細にもしっかりと目を通してくださいね。保証内容も確認しておくと、のちのちのトラブルや後悔も回避できるでしょう。 ▼合わせて読みたい▼ 色彩デザインの塗料に関する記事一覧 外装劣化診断士とは?外壁診断士や雨漏り鑑定士との違い 見積書は比較と質問攻めでトラブル回避! 見積書は必ず複数の業者からもらって比較してください。いくら口コミの評価がよいからといって、1社だけの見積書で判断するのは無謀です。比較することで、これまで見えなかった違いにも気づけるかもしれません。 トラブル回避のために、わからないところは遠慮なく質問しましょう。丁寧に答えてくれる業者なら対応力もはなまるです!追加工事が発生する可能性があるのかも確認しておくと、急な出費で慌てることも回避できます。 ▼合わせて読みたい▼ 塗装屋さんの見積書を徹底解析!外壁や屋根を塗装する際の見積りチェック項目 飯能市で選ばれている外壁塗装業者の特徴 飯能市で選ばれている外壁塗装業者の特徴としては、やはり地域密着でおこなっているところが挙げられます。地域に根付いた業者ならば、気候条件なども把握しており、気候に対応した施工プランやスケジュールが組めます。 地域密着であることで、物理的にも距離が近いため、いざというときにも駆けつけてくれる可能性も高いです。困ったときにすぐに頼れる、スーパーマンのような塗装業者がそばにいれば大きな安心が得られますよね。飯能市内で塗装業者を探す場合は、口コミで地元民からの評価が高いかどうかもチェックしてみましょう。 [myphp file="comContactL01"] 飯能市での外壁塗装なら色彩デザインにおまかせください! 外壁塗装業者を選ぶなら、口コミや評判だけを鵜呑みにするのではなく、自分で業者とコミュニケーションをとってみて総合的な判断をしましょう。複数の業者から見積書をもらって比較することで、より適切なプランと費用を提案している業者に出会えます。 飯能市で外壁塗装をする場合は、株式会社色彩デザインにお声がけください!当社は、飯能市口コミ数No.1に輝き、総合平均評価星5.0をいただいております。 これからも、飯能市のみなさまに選ばれ続ける塗装業者として頑張ってまいります!飯能市内にはショールームもございますので、お気軽にお立ち寄りください。色彩デザインでは、見積書の作成、劣化診断を無料でおこなっております。 あなたからのご連絡、ご相談をスタッフ一同、心よりお待ちしております! [myphp file="comContactL01"] 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 2024年03月15日 更新 詳しく見る お役立ちコラム選び方修理業者の選び方塗装業者の選び方地域飯能市