
色彩デザインの外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 記事一覧


悪徳業者の見抜き方
外壁や屋根の塗装業者には良心的で丁寧な仕事をする業者がいる反面、悪徳な業者も少なからず存在します。できれば、悪徳な業者は避け、良心的な業者に依頼したいものです。そのためには悪徳な業者を見分ける必要があります。悪徳な業者の特徴として、しつこい勧誘や営業、見積もりが有料、見積もりが曖昧などの特徴があり、複数業者に対して見積もりを依頼することが、悪徳な業者に引っかからない対策となります。良心的な業者はしつこい勧誘はせず、見積りは詳細まで入念に記載され、もちろん見積もりは無料です。近年はWebの発達により会社のホームページを見ることで、良い業者か悪い業者かをある程度見分けることが可能になりました。悪徳な業者はそもそも満足なホームページを掲載してはいません。善良な業者は専門家に依頼してきちんとホームページを製作しているところがほとんどです。そこには住所と連絡先はもちろんのこと、社長や職人の顔写真を掲載し、さらに施工した家の事例を紹介し、工事依頼から施工後の保証までの工程を詳しく載せています。ホームページを確かめるだけでも、悪徳な業者を見抜くことができます。 2015年11月08日 更新 詳しく見る
住宅点検費用 劣化調査
こんばんは、町でこんなポスターを見つけましたなんと自転車安全点検サービス!!当社の建物劣化診断のようです家の自転車も人の生活には、無くてはならない物です普段気にされていなくても年々傷んでいきます家は、特に紫外線や雨水 排気ガスなどにより日々傷んでいます築10年以上経っている方で、専門家に診てもらっていない方は1度外装劣化調査診断をお勧めします外装劣化調査診断士が、屋根 外壁の劣化状況を細かく診断して適切なメンテナンスのアドバイスをさせて頂いています詳しく知りたい方は、当社ホームページをご覧ください 2015年11月07日 更新 詳しく見る お知らせ
波板・種類・価格川越市日高市
ベランダテラス波板の劣化により交換しました。紫外線などにより15年程度使用したガラスネットが硬化して反りや穴が空いてしまいました####反りあがっています色も焼けて変色施工前施工後新しく張替ました 波板交換には沢山の種類があります塩ビ波板:塩ビ系の中で柔軟温度が高い波板ガラスネット:準難燃料として認定されて(コシ)の強い波板ガラスクリア:低温での衝撃強度は強いですが、高温では弱いポリカーボネイト:耐熱、耐衝撃性に優れていますカラー鉄板:薄銅板に錆止め処理をし合成樹脂染料を焼き付けた物使用目的や使用場所により選びましょう通常波板交換は、3万円程度~大きさや使用種類により金額は異なります 波板交換をお考えの方はプロタイムズ川越中央店まで御相談ください 2015年11月07日 更新 詳しく見る
外壁塗装でイメージ通りの色を〜面積効果について〜
家を新築する時やリフォームをする場合、外壁塗装はつきものです。外壁の色によって、その家のイメージは決まってくるため、好みにあった色を選ぶことが必要です。外壁等の大きなところを塗装する際には、面積効果について認識しておくことが必要です。この効果は、同じ色でも、大きなものになれば色合いが薄く感じるということです。したがって、小さいサンプルでいいと思っても、外壁に塗装をするとイメージが少し違ってきます。外壁塗装の色を決める場合には、希望する色よりも、濃いめの色を選ぶことがポイントとなります。多少濃い印象があっても、外壁に塗装をしてみると、ちょうどよい感じに出来上がります。したがって、サンプルの段階で、大きめのサンプルを見せてもらうも必要なこととなります。多くの業者は、こういったことをよく理解していますので、そういった説明をしてくれます。業者とよく相談をし、失敗のない外壁塗装を依頼することが大切です。 2015年11月06日 更新 詳しく見る
コーキング劣化
今日は外壁塗装前の現場に行ってきました。弊社の方で屋根の釘抜けの修繕や雨樋の修繕の作業をしてきました!現場にてコーキングの職人さんが朝から作業の方頑張っていました。作業内容はコーキングを打つ前の養生をしていました!!!コーキングとはサッシ周りや窓枠やサイディングの継ぎ目などの小さな隙間に充填剤を詰める事を言いこのことをコーキング材と言います。コーキング材には可塑剤という添加剤が加わっていて紫外線に弱く紫外線を浴び続けると可塑剤が抜けひび割れ等が発生しますそうなったら早めのメンテナスをおすすめします!!川越市・日高市のお住まいで相談・お悩みの方是非連絡お待ちしてます!!! 2015年11月06日 更新 詳しく見る
外装リフォーム相談会開催!!お知らせ
こんにちは!!坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 今日も秋晴れで、最高の現場仕事日和です。 大好評にて第3回 外壁塗装・屋根リフォーム相談会を 11/16(月)川越市伊勢原郵便局にて開催します当日は、資格の持ったスタッフが専門的なアドバイスなど相談出来ます。伊勢原郵便局近くに、お住まいの方はこの機会に 相談してみては!! 建物の外装に関わるご質問から内装水回りなども相談は無料です今回で3回目の開催となります 過去にも多数の方からご相談頂いて皆様に大変好評となっているイベントとなります 大好評の塗装相談会は、色彩デザインの郵便局相談会でお悩みを解決してください 外壁リフォーム・屋根リフォームはお近くに専門店に!! 坂戸市・飯能市 外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 2015年11月06日 更新 詳しく見る イベント情報
チョーキング現象とは
壁を触ったときに白い粉がつく、このような経験があるという人は多いのではないでしょうか。その意味を知らなければ、単純に汚れかと思ってしまうものですがこれはチョーキング現象と呼ばれるもので、塗装の劣化の症状のひとつとなっているので、外壁塗装の塗り替え時期のサインとなっているのです。チョーキング現象が起きている状態を、放置しておけば壁にヒビヒビやカビが発生することになり更に状態は悪化していきます。そうなると、外壁塗装が持つ外壁を保護する役割が失われていきますから、それまで外壁によって守られていた雨や風、紫外線などの様々な外部からの影響を建物自身が受けることになり、今度は建物自体が劣化を始めてしまうことになるのです。建物が劣化してしまった場合の影響というのは、外壁塗装が劣化してしまった状態の何倍も悪い影響が強いものですから、定期的に壁を触って外壁塗装が劣化をしていないかよく確認しておくと、適切な塗り直しの時期をはかることができます。 2015年11月04日 更新 詳しく見る