外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

色彩デザインの外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 記事一覧

梅雨明けですか!!坂戸市にて診断しました

こんにちは!!外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 先週末は、非常に天気にも恵まれて真夏日のような気温の中、ホームページより お問合せ頂きました 外壁塗装のお見積りと現場確認に伺いました。 今回のお客様のご自宅は、モルタル壁になります 左官仕上げのモルタル外壁は、防水性が無いので 新築時から表面の防水性を持たせる為に塗装しています!定期的に塗装が必要な外壁材になります また特徴として非常にひび割れが入りやすく、雨水の侵入口ともなりメンテナンスが必要です このように非常に多くのひび割れが発生します。 特徴として窓の角からひび割れが発生します 建物の揺れや動きによって不可がかかると割れてしまいます!! もちろんひび割れてしまうと、そこが雨水の侵入口となり建物を傷めてしまいます 弊社色彩デザインでは、ひび割れの補修工事などだけでもご対応しております。 外壁のひび割れが気になる方は、是非坂戸市・飯能市の株式会社色彩デザインまで お気軽にご相談ください。 また急に暑くなって気ました。是非皆様水分補給して熱中症にならないように気を付けてください 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント   2022年06月27日 更新 詳しく見る

一見すると普通のひび割れでも・・・

お世話になっております。 色彩デザイン 小野です。   ノンアスベストのスレート瓦の件となりますが、 ひび割れ等劣化が起こる前での塗装がベストですが、細かいひび割れはシーリング等補修を行い、塗装施工にて防水施工を行うべき建材となります。   細かく確認しなければ気づかない部分かとは思いますが、診断しなければ見えてこない部分となります。 スレートの先端部分で縦の割れと共に横にもひび割れが走っております。   塗装することも可能ですが、今後を考えるとひび割れが再び起こる可能性もあるため、 金属カバー施工が最も安全な対策となります。   気になる方は以下バナーよりお問い合わせください。 2022年06月27日 更新 詳しく見る
お知らせ

日高市で工事着工しました

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある『野立て看板』、情報満載の『チラシ』と『ホームページ』、飯能市内唯一の『塗装店舗ショールーム』、『広報はんのう』で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。   早くも暑さが本番といった痛いぐらいの太陽光、皆様、熱中症にお気を付けください。 なるべく屋内での活動が宜しいかと思います。 そんな中、塗装工事は始まっております。職人はもちろん対策をしながら入っており、私も現場の際は対策と気合で乗り切っております。日高市では通り沿いでの工事で、見たことある!という方もいらっしゃるかもしれません。他社比較で選び抜かれたことが多数の弊社は、その信頼に応えるべく、活動しております。 仕上がりを是非!楽しみにしていてください。 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年06月25日 更新 詳しく見る
着工・完工

太陽光パネルの下

こんにちは坂戸市・飯能市外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。   屋根に太陽光パネルがあるご自宅をよく見かけることがありますが 日差しが直接当たらないから劣化が進まないとお考えの方がいらっしゃいます しかし、雨水の通り道であることは変わりません。 逆に常に日陰の状態である為に苔やカビなどが好む環境になっています。 ご自宅を建てた年の法律などにより屋根の建材がとても弱いものがありますので一度ご確認ください。 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年06月24日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

塗装で撥水

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある『野立て看板』、情報満載の『チラシ』と『ホームページ』、飯能市内唯一の『塗装店舗ショールーム』、『広報はんのう』で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。   スレートに塗装した被膜が水を弾いている様子です。水の吸い込みを止めてスレート基材を長持ちさせる役割を塗装が担います。これに遮熱効果などの付加価値が乗っかり、シリコン、フッ素、無機など選べます。   弊社で詳しくお伝えすることができます。 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年06月21日 更新 詳しく見る

青梅市で工事着工しました

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある『野立て看板』、情報満載の『チラシ』と『ホームページ』、飯能市内唯一の『塗装店舗ショールーム』、『広報はんのう』で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。   この度は弊社野立て看板をご覧いただき、お問い合わせいただいたお客様です。もちろん弊社ホームページでも会社概要が分かるページやスタッフ紹介、現場施工の実際もご覧いただけます。 そのような安心できる体制を整えておりますので、看板でお問い合わせいただくことでも、変わらずしっかりと対応させていただきます。 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年06月16日 更新 詳しく見る
着工・完工

雨樋の勾配不良

こんにちは 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。   梅雨に入り雨天や晴天を繰り返し夏に向けての準備が始まっていますね 最近、お声がけを多くいただくのが雨漏りです。ご自宅のお部屋の中やベランダの軒天上にシミや水滴が発生していませんか?? 表面から出てきているころには内部に雨水が貯水されている可能性もありますので月に1回はご自宅の見回りをしてみてはいかがでしょうか   先週の土曜日に飯能市で劣化診断を行った際に雨樋の勾配不良がありましたので普段見えない中身をご覧ください。 前日に降った雨が樋の中には残っている状態!! さらに土が堆積していますので重さを増している状態。ゆくゆくは風や動物などから運ばれる種により草や花が育つ可能性があります。   雨樋は外壁の美観や雨漏り防止の作用もしますのでメンテナンスを行いましょう 色彩デザイン 新 お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム   2022年06月15日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

ノンアスベストスレート瓦

色彩デザイン 小野です。 スレート瓦について言及させて頂きます。 近年では施工性の良さ、軽量という利点があり、多くのお住まいで使用されている屋根材となります。 内容成分の8割以上がセメントとなっており、非常に吸水性と蓄熱性が高く、膨張収縮の動きによる変形に伴う劣化が起こります。 上記弊害を起こさないよう、工場出荷時には塗装が施されており、現場にて施工されます。 しかしながら、その初期の塗装も10年経たないうちに劣化をし、セメントの吸水を起こしてしまいます。   屋根は特に下から見上げても一部分しか見えないため、ご自身で施工のタイミングを意識されるか、訪問販売業者の方によるご指摘によって危機感を煽られる形となっています。   早いタイミングで塗装を行うことが劣化への対策となりますが、塗装施工をしても後に割れてしまうものも存在します。劣化の仕方にもよりますが、内部から剥離、もしくは崩れていくような割れ方をした場合は特に危険な状態であり、塗装が適さないケースとなります。 建材によっても「パミール」、「コロニアルNEO」といった、そもそも塗装が不可となる建材もありますので、現地での調査を行う者の知識も必要となります。     上画像は「セイバリー」シリーズのスレート瓦となります。 特徴的な形状と上記のような内部から崩れるような割れ方を引き起こし、他の部分でも同じような状態になる危険性があるため、塗装は推奨されず、屋根金属カバーによる施工が最も安全な対策となります。   気になる方は以下のバナーよりお問い合わせください。 2022年06月13日 更新 詳しく見る

鶴ヶ島市で現場着工致しました

お世話になっております。 色彩デザイン 小野です。 昨日より、鶴ヶ島市にて現場着工しております。     お住まいに重要な防水施工を施し、美観はもちろん、責任を持ってご対応させて頂きますので。どうぞよろしくお願い申し上げます。 以下の画像クリックでお問い合わせフォームに遷移しますので、 是非お問い合わせくださいませ。   2022年06月12日 更新 詳しく見る
お知らせ着工・完工

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)