外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > その他

その他の記事一覧

ご成約頂きました!そして補修してきました(^^♪

こんにちは!!外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 本日は、越生町の外壁塗装をご契約頂いたお客様のところに伺いました。 施工時期が、少し先になる為 現状ベランダ外側の目地シーリングが破断しています。 特に庇なども無いので、雨によく当たる場所ですしこれから梅雨時期もあるために 一旦補修だけ入らせて頂きました 万が一雨水が入り雨漏りやサイディング外壁の反り・割れが出ないようにしました!! これで少し安心できます。 補修後がこちら さてこれからは、春先になると実は意外と雨が多い時期になります また梅雨前にこの様な症状が出ている方は、部分補修だけでも弊社では承っております 是非お気軽にご相談ください 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 2022年03月03日 更新 詳しく見る

外装劣化診断の役割

日々ご愛顧を頂きまして、ありがとうございます。色彩デザイン 営業担当の小野です。   先日からお問い合わせを多く頂きまして、外装劣化診断を実施する機会が多くなってまいりました。 春は屋根・外壁の塗装を考えられる方が非常に多くなり、まさに塗装のベストシーズンという季節となります。   弊社ではお見積りご依頼を頂いた際に、まずは外装劣化診断からスタートします。 外装劣化診断はただお客様に「~が傷んでいます」、「屋根が割れてます」といった簡易的な報告ではなく、 外装劣化診断士として、塗装に対する知識を持った上でのご指摘と、適したメンテナンスの方法のご説明に、現状がどういう状態なのかをしっかりとご説明させて頂きます。 いわば医者が患者さんを診察し、それに見合う治療法や処方箋を出されるのと同じイメージと考えています。 この場合は現状のお住まいに対する処方箋として提出するお見積りの大事なステップとなります。 誤った知識や思い込みでの医師の診断は医療ミスに繋がり、塗装の場合においては施工ミスの原因となりますので、 建物を細かく確認し、映像と写真に残して記録させて頂きます。   近日では、ノンアスベストスレート瓦が使用されている建物にお住まいの方からの診断依頼を承ることが多くなりました。 築年数は15年前後のお住まいに使われていることが非常に多いです。 ノンアスベストスレート瓦の中には、経年劣化により内部から脆くなり、変形や割れといった傷みが非常に出やすい建材も存在します。 仮に塗装による防水施工を施したとしても、後から割れが生じる原因となり、再び工事をする必要があったり、より大規模な修繕があとから必要になってしまうケースが生じてしまいます。 上画像のように、赤い丸で囲われた場所は塗装後よりしばらくしてから横に割れてしまっています。 ひび割れから雨水が入り込み、100万以上欠けた防水施工が無駄になってしまいます。     今回は2件の診断を行い、双方のお住まいに「コロニアルNEO」が使われていると判断しました。 塗装をお勧めできない代表的なスレート瓦となります。 経年劣化により、瓦自体の耐久性の低下が著しくなり、上画像のように大きく割れ、特に風の強い日には割れた部分が飛散し、落下した際の二次災害の危険性も生じます。 また、大きく欠けてしまった部分ではスレート瓦を固定する釘や、防水シートが露出している場合がほとんどで、そこから雨水が浸入し、雨漏りなど、建物自体に大きなダメージを与える原因となります。 弊社では、屋根の塗装がお客様のためにならないと判断した場合には、金属カバーによるカバー施工のご提案となります。 ただ、施工をするタイミングを逃してしまうと、カバー施工でも対応できず、屋根の下地から改修する大規模修繕が必要になってしまいますので、注意が必要となります。     上画像は診断時に発覚した痛みとなります。 窯業系サイデイングのお住まいではシーリングの劣化やサイディングボード自体の割れなど様々な症状が出ますし、 モルタルのお住まいではひび割れ、表面の初期塗膜の剥がれ等、建材により様々な表情を見せます。 これらを全て確認し、お住まいに対して最適なご提案をすることが弊社の務めとなります。 誤った判断、見逃しをしてしまうとその時点で施工ミスを誘発する原因となりますので、知識を持ち、資格を保有した者による診断がベストな選択となります。   外装劣化診断士による知識と診断、お住まいに適したお見積書、1級塗装技能士の技術が揃ったものが不良施工を回避する一番のものとなります。 屋根を下から見ただけ、目立つ部分だけでの指摘をする訪問販売の方に塗装や施工に対する知識があるかどうかはわかりませんが、曖昧な判断より的確な判断が重要です。   築15年前後の方や、既に訪問販売の方に声を掛けられ心配になっている方はまずは診断だけでも大丈夫ですので、まずはお住まいの現状の状態を知ることが大事なことですので、弊社までお気軽にお問い合わせください。   2022年03月03日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

完了検査を実施しました~塗装の役割~

お世話になります、色彩デザイン 営業担当の小野です。 先日ですが、施工が完了したお住まいの完了検査を実施させて頂きました。 以下がその様子です。   完了検査は塗料の飛び散り、施工忘れ等を足場を解体する前に必ず行う最後の工程となります。 施工箇所は入念に確認を行い、問題が無ければ足場解体後に完成品としてお引き渡しをします。   以下は実際に塗装面に対して水をかけたものとなります。 左は散布前、右は散布後になります。 塗装後のスレート瓦はガラスのように水を弾くようになります。 本来はこの状態が維持されていなければなりません。 塗装の目的にはお住まいの見た目を変えたい、きれいにしたい、というところを想像されがちですが、 本来は水を建物に入れないための防水の工事が目的となります。 そのため、弊社では塗料に設定された基準量、乾燥時間を厳守する品質に力を入れております。   ほかの部分でも撥水をしております。   屋根・外壁以外にも破風板、鉄部などの付帯部まできっちりと防水施工を致します。   いかに優れた塗料でも、定められたルールを守らなければ期待耐久年数を下回り、早々に劣化が始まりますし、 膨れ、剥がれといった障害も出てしまいます。 営業の役割は良いものを紹介する、という部分は当然ですが、営業自身も塗装工事に対する知識を身につけなければなりません。 最も、目に見える範囲のみ、ましてや屋根を確認しないなど論外です。 全ての部分を細かい部分まで確認し、知識を持って対応させていただくことでお住まいに対する最適なご提案をすることができます。 さらに、国家資格である1級塗装技能士の技術も相まって、初めて防水施工が完成します。   塗装施工を考えられている方、訪問販売に声を掛けられ続けて気になり始めた方も 是非、弊社までお問い合わせください。     2022年02月16日 更新 詳しく見る
着工・完工

ノンアスベストの屋根材塗装について

こんにちは、坂戸市・飯能市 外壁塗装 屋根塗装専門店の色彩デザインです。   今回は最近お見積りのご依頼の多いノンアスベストスレート瓦屋根の塗装についてお話したいと思います。 稀に例外もありますが、基本的にはノンアスベストのスレート瓦は塗装不可になります。 物理的には塗装できますが、塗っても意味が無い建材です。 こちらの写真は塗装後1年程度の屋根になります 白い筋が全体的入っております。この白い筋は割れているヶ所になります。 ご自宅の屋根が数十万の金額を掛け、塗装工事を行い一年程度でこの状態はどうでしょうか? これがノンアスベストのスレート瓦を塗った場合です。 皆様が専門家だと思い依頼している、もしくはしようとしている業者さんは本当に専門家なのでしょうか? 屋根カバーと比べ塗装の方が費用は抑えられますが、本当に抑えられていると言えるのでしょうか? 後悔の無い工事になるよう良くお考えになってご判断する事をおススメ致します!   屋根塗装 外壁塗装専門店 株式会社色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F   2022年02月14日 更新 詳しく見る

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある『野立て看板』、情報満載の『チラシ』と『ホームページ』、飯能市内唯一の『塗装店舗ショールーム』、『広報はんのう』で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。   さて、今回も診断のご依頼で屋根を診て参りました。 まだ大丈夫でしょうと仰っていた家主様でしたが、実際は思った以上に傷んでいました。 経年年数としては約10年程度です。それでもひび割れ、欠損、苔の繁殖が発生し、スレート・コロニアル基材が傷んでおりました。塗装による保護が必要な状態です。   やはり、弊社による専門的な診断は必要だと改めて痛感しました。きっとお役に立てると思っております。   お問い合わせは色彩デザインまで。 坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年02月08日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

狭山市で工事着工しました

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある「野立て看板」、情報満載の「チラシ」と「ホームページ」、飯能市内唯一の「塗装店舗ショールーム」、「広報はんのう」で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事と安心でご協力させていただいております。感謝申し上げます。   こちらは築30年以上、屋根スレートで外壁はモルタルです。木部、鉄部など細かい塗装も多くございますが、弊社職人が百戦錬磨の技術で美観と耐候性を作り上げていきます。 もちろん職人にも拘りたい、現場を安心してお任せしたい方、是非!お問い合わせは色彩デザインまで。   坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年02月02日 更新 詳しく見る
着工・完工

屋根リフォームの確認に行ってきました

こんにちは!!坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 本日は、ホームページよりご依頼で鶴ヶ島市にて屋根リフォーム・外壁塗装の確認に伺ってきました 築15年程度経過したスレート瓦がこちらです 全体的に艶も無く 色褪せています また表面を良く見てみると塗装膜が薄くなり 所々白く見えているのが主成分になります 一般的にスレート瓦・コロニアルは5~7年程度で塗り替えがお勧めと言われております。 今回のような状態が続くと瓦のひび割れ・反りなどが症状として出てきます あまりにも酷いと瓦の交換などが必要となり より多くのメンテナンス費用が必要となります 色彩デザインでは、築7年以上経過したご住宅はなるべく早めに専門家に一度劣化診断をしてもらう事を お勧めします。 建物の中でも特に屋根は、雨水をダイレクトに受けますので非常に重要視しなくては ならない部位になります 雨漏りしてからでは、大変!!内装工事なども入れて修繕するお客様も 多数いらっしゃいます!! 建物は傷んでから直すのでは無く、傷まないようにメンテナンスを行いましょう(^^)/ メンテナンス方法・時期・劣化状況を確認したい方は是非色彩デザインまでご連絡ください 診断無料・相談無料・見積無料にて有資格者がご対応させて頂きます 坂戸市や飯能市周辺の川越市・鶴ヶ島市・日高市・東松山市・毛呂山町・鳩山町・越生町にお住まいの方は 弊社対応可能エリアになります 外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 0120-130-522 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント   2022年01月31日 更新 詳しく見る

外装劣化診断につきまして

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 色彩デザイン 営業担当の小野です。   弊社では、外装劣化診断の様子を本ブログにて度々掲載させていただいております。   外装リフォームでのお見積書を作成するには、現場調査を行わなければお見積りにおける必要な施工の項目を出すことができませんので、 どの塗装会社でもこのステップを経てからご提案の内容が定まります。   しかし、その診断の方法やご案内を正しい知識で行わなければそのお住まいに適したご提案をすることができなくなります。   よくある例としては、ノンアスベストスレート瓦の中には塗装が不可能な状態であるにも関わらず、判断を誤り塗装のご提案をしてしまうことが多く見受けられます。 そのようなスレート瓦に塗装してしまうことにより、不良施工となるケースが非常に多いです。   近年では、窯業系サイディングの中には、あらかじめ表面処理がなされた高意匠サイディングボードの流通が増え、 通常のサイディングボードより耐久性の高さ、付加価値がついており、通常の下塗り材では密着不足を起こす場合もあり、その見極めも必要となります。 専用の下塗り材を使用することで施工不良を回避することができます。   また、指摘のしやすい1階周辺は劣化箇所を見つけやすいですが、その箇所に対してどのような状況なのか、適切な処置ご提案できなければご安心できる施工からかけ離れてしまいます。 2階周辺、高所になる屋根など、細かく見なければ見つけられない劣化箇所もありますので、 弊社では必ず屋根は目視で確認し、高所も確認漏れのないよう診断させていただいております。   上の画像は既に他社で診断を受けた方のお住まいですが、高所付近の化粧部材上場のシーリング重点部分の劣化、 開口部シーリング重点部分からのひび割れのご指摘はなかったとのことでした。 周辺を細かく確認することで初めて判明する劣化箇所もありますので、この箇所を見過ごすと手つかずになる可能性も出ることとなります。     上の画像は劣化の状況がどのようになっているのかをより分かりやすくお伝えするために、 10倍のスコープで劣化箇所を拡大した画像と、外壁の表面温度を計測したものとなります。   肉眼よりも詳細に苔の繁殖やシーリングの劣化を確認でき、サイディングボードの主成分のセメントの蓄熱性の高さというデメリットをより細かくお伝えすることができます。   上記のようなツールを使用することで、適切な処置をご案内することができます。     正確な診断があって初めてお住まいの状況が分かるものとなりますので、 訪問販売の方に指摘されたけどよくわからない、自分では劣化しているのはわかるけど施工のタイミングを知りたいという方はぜひ弊社の外装劣化診断をご依頼ください。 弊社の営業担当は外装劣化診断士の資格保有者ですので、お住まいの状況をより正確にお伝えすることができると自負しております。 気になる方はお気軽に以下よりお問合せください。   株式会社色彩デザイン お問い合わせフォーム       2022年01月26日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

毛呂山町に外装劣化診断でお伺いしました

飯能市 日高市の皆様こんにちは!! 飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン店長の富澤です。 飯能市、日高市を中心に複数ある「野立て看板」、情報満載の「チラシ」と「ホームページ」、飯能市内唯一の「塗装店舗ショールーム」、「広報はんのう」で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ご紹介も頂戴しながら責任ある工事を繋げております。感謝申し上げます。   外壁はモルタルです。建物全体にひび割れが発生しており、お水が侵入してしまう構造クラックというもので0.5mm以上の割れ幅でした。塗装は外壁からの水の吸い込みを止めるための手段ですが、このひび割れは、シーリング材による補修でダイレクトに水が入ってしまうことを防ぐ必要があります。 しっかりとした診断と、その対処を明確に判断したい場合も是非色彩デザインにご相談ください。 お問い合わせは色彩デザインまで。   坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザイン 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2022年01月20日 更新 詳しく見る
着工・完工

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)