
色彩デザインの外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 記事一覧


外壁劣化のサイン「クラック」について
長年家を守って来た外壁は、年月が経過すると外壁もひび割れてしまいます。中でもクラックは、塗装面や外壁自体に割れが生じてきる状態を指します。酸を含む雨水が侵入するようになり、外壁劣化を促進したり、内壁へのダメージも出て来てしまうのです。放っておけば、錆を発生させて耐久性を低下させたり、水漏れを生じさせたり、カビができてしまう、外観を損ねる、気密性の低下を招くなどの害をもたらしてしまいます。そうならないためにも、早急に補修が必要となります。補修をするためには、クラックから雨水や湿気が入り込まないようにするため、劣化の程度が低ければ外壁塗装で塗るかえる、酷い場合にはひび割れに沿って溝を掘り、シーリング材で埋めて、フィラーを塗って、凸凹を処理したあと、外壁塗装を行うなどの方法があります。クラックの原因は複数あり、それぞれの原因とそれに合わせた外壁塗装での対策を行うことで、家を長持ちさせることができるようになります。 2015年06月19日 更新 詳しく見る
雨漏りは外壁塗装で根本解決しましょう
雨漏りが発生するようになると、安心して生活をすることができませんよね。ですので、早急に対処する必要があります。雨漏りは屋根の塗面劣化が起因となっていることも多いので、根本的な解決をするには屋根塗装であったり外壁塗装が必要となってきます。そして、重要な部分が雨漏りする頃には内壁にも水はしみ込んでいる恐れもあるので、そのような部分が劣化していないかの確認をすることとなります。屋根や外壁の塗装というのは、雨風紫外線など様々な外的の影響から建物を保護する役割があるのですが、塗装が劣化するとこのような影響を建物自体が受けることになります。そうなれば当然建物の劣化が早まってしまうことになりますが、建物が劣化してしまうとその修繕にはかなり多くの費用と時間がかかってしまうことになるのです。そのため、建物を保護するためにも屋根塗装や外壁塗装というのは常日頃から劣化具合をチェックして、雨漏りを起こす前にメンテナンスをしておくことが建物の保護にも費用の節約にも効果的なのです。 2015年06月17日 更新 詳しく見る
外壁「鉄部」のにサビは生じていませんか?
外壁塗装というのは壁の部分だけでなく、鉄部にも塗装が施されています。外壁だけ塗装をされていて鉄部だけむき出しというのは美観にも影響が出ますので、当たり前のことのように思われますがこれは美観の問題だけでなく鉄部の保護にも役立っているのです。鉄部の塗装劣化で生じやすいのがサビであり、サビを放置すると美観が損なわれ、材質そのものの強度が失われることになってしまいます。サビも初期の段階であればいくらでも対策を施すことができますが、それが進行していってしまうとその鉄部自体を交換しなければならない、という状況に陥ってしまうこともあります。そうなると当然かなりの費用が発生してしまうことになるので、塗装が劣化していてサビが生じていることに気付いた時にはできるだけ早く塗装の塗り直しを検討する必要があるのです。外壁塗装をする際にはお金がかかるものではありますが、放置をすることによって更にお金がかかることになってしまう可能性もあるため、早めの対策が逆にお金を節約することができることとなります。 2015年06月15日 更新 詳しく見る
外壁再塗装のタイミングについて
外壁塗装を再塗装するタイミングというのはいくつがありますが、美観が損なわれると再塗装のひとつのタイミングとなっています。特に、多くの人にとって外壁塗装の持つ意味というのは建物の美観のためという人も多いものですから、それが損なわれてきた時期というのは再塗装をするのに丁度良いタイミングと言えるのです。次に、機能性に関しては「チョーキング」が生じたタイミングがひとつのサインです。チョーキングというのは壁を触って手にチョークの白い粉のようなものがつく現象のことをさし、塗装が劣化してきた時に現れる症状なので、再塗装を検討する時期となるのです。塗装の仕方によってメンテナンスのしやすさにも違いがありますので、再塗装をするときにはそのようなことも考慮に入れ、かつ将来のことを考えて、塗装の方法を考えてみると良いでしょう。外壁塗装というのは様々な外的なダメージから建物を守ってくれる重要なものですから、劣化してきた時には早めの再塗装を検討すると建物の寿命をのばすことができます。 2015年06月13日 更新 詳しく見る
川越市H様邸 完了検査に行って参りました!
川越市・日高市・毛呂山町・坂戸市・鶴ヶ島市周辺にお住まいの皆様こんにちは!屋根・外壁塗装専門店のプロタイムズ川越中央店です!!とうとう関東も梅雨入りしてしまいましたね(^_^;)これからジメジメする天候がしばらく続きそうですが、そんな中でも今日も元気に完了検査にいってまいりました!細かい部分まで丁寧且つ厳しい目でチェックしていきます。小久保の完了検査は弊社の職人の中では厳しく、みんなビクビクしております(笑)お客様の大事なお家ですから、お客様に代わって厳しい目で細かい所まで穴が開く位しっかり見てチェックしています!!弊社ではこの完了検査でOKがでないと足場解体の手配を取りません!細かいミスも徹底的に手直しをしてから足場解体を行います!全ての施工させて頂いたお宅で実施させていただいておりますので、皆様にご満足いただいております(^_^) 担当 三辻 2015年06月12日 更新 詳しく見る お知らせ
塗料選びにおいてポイントとなる考え方
外壁塗料を選ぶ際には、色合いや長持ちするかどうかを中心に選ぶ人が多いようですが、その他にもぜひチェックして頂きたいポイントがあります。それは外壁塗料の材質です。外壁塗料の多くは有機溶剤が含まれていることが多く、塗料を塗った後で乾く段階でその溶剤が蒸発することで壁面に固着されます。その際に臭いを発するものもあり、これが体に合わないという人も多いのです。最近は有害な溶剤を使用している塗料は少なくなりましたが、独特の臭いがするものがたくさんあります。その臭いによっては吐き気を催したりする場合も有るので、塗料についてはご自身の体質に合うかどうかを事前に確認する必要があります。当社では事前にお客様からご要望が有れば使用する塗料を確認して頂き、お客様ご自身の体質に合うかどうかを確認することが可能です。塗料は仕上りが大切なので、変更した場合の仕上りを気にされる方も多いと思います。当社では変更した際の仕上がったときの質感の確認も忘れずに行って頂けます。 2015年06月11日 更新 詳しく見る
汚れを分解してくれる塗料をご存じですか?
外壁塗装のための塗料の技術的進歩派すばらしいものがあり、長年外壁塗装に携わってきた私たちもよりよいサービスを提供するためには、最新の塗料について勉強を欠かすことはできません。最新の外壁塗料の中には光触媒塗料という塗料があります。この塗料にはさまざまなメリットがあります。光触媒塗料には光を受けると、付着した汚れを分解する効果がありますので、普段の掃除をしなくても日光が当たる場所であれば壁に汚れをつきにくくしてくれます。また、雨が降れば分解された汚れが流れるため日常のメンテナンスがほとんど必要ない優れた塗料です。そしてこの塗料には樹木を植樹したときと同様の空気の清浄機能もあり、近年の環境配慮への観点からも注目されている塗料です。通常の塗料に比べても耐久性があることもおすすめのポイントです。ぜひ外壁塗装をする際には、塗料にまでこだわってみてくださいね。 2015年06月09日 更新 詳しく見る