外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム

色彩デザインの外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 記事一覧

坂戸市で外装劣化診断を行ってきました!

外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです。   本日は坂戸市で外装劣化診断を行ってきました。 外壁は窯業系サイディングで チョーキング・吸水・シーリングの切れが見受けられました。 この様な劣化症状のまま放置してしまいますと、やがてサイディング自体が変形し反り上がってきてしまいます。 早めに塗装を行い、お水吸い込まない様に塗膜で防水層を形成させる必要があります。 屋根はスレート瓦で 吸水・塗膜剥離・ヘアークラック・反り上がり・苔、カビの繁殖が見受けられました。 屋根も外壁同様塗装の必要な状態でした。 現在の家の状態が知りたい 良く訪問販売の営業さんが来て屋根が~とか外壁が~などと言われ不安 などなど、お家の事でお悩み事がございましたら当社色彩デザインにご相談下さい。 外装劣化診断士の有資格者がお客様のお家の状況を適正にお伝えさせて頂きます。   外装劣化診断のご依頼フォーム 会社概要   坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・日高市・飯能市・川越市 外壁塗装・屋根塗装・屋根カバー・外壁カバー 2021年04月05日 更新 詳しく見る

台風などの強風によって飛ばされてしまう危険性があります

こんにちは 屋根塗装・外壁塗装専門店 色彩デザインです。 本日は東松山市本町に外装劣化診断に行ってきました。   築20年  屋根・釉薬瓦    外壁・モルタル壁のリシン仕上げになります。   屋根の釉薬瓦は塗装の必要性はないものになりますが 瓦本体のズレ、割れや 棟瓦を留めている釘の抜けなどのメンテナンスが必要なものになります。   本日、お伺いしたご自宅においては棟瓦の釘が大きく抜けておりました。   知らないうちに釘が抜け落ちてしまうと、台風などの強風によって飛ばされてしまう危険性があります。       2021年04月05日 更新 詳しく見る
豆知識

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。   築15年程度で外壁はモルタルです。 リシン吹きの仕上げになっていますが、細かい粒模様のため苔やカビ、汚れが溜まりやすい側面もあり、特に北面などではその様子が見受けられます。 家庭用のレベルよりも強い高圧洗浄でしっかりと落とし、超低汚染性の塗料で保護することで美観を改善することができます。 先ずは知識をしっかりと持つことが大切です。わかりやすくご説明させていただきますので、弊社色彩デザインまでお問い合わせください。 2021年04月05日 更新 詳しく見る

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。   築30年程度、屋根はスレートで外壁はモルタルです。 各所傷みが多く、塗装で保護することもできますが、特に屋根は、塗装をしても密着性を保つのが難しいほどに傷んでしまっています。 固定具がなくなっています。 基材にこびりついています。常に湿った状態で繁殖。   外壁もひび割れが散見され、防水性能が著しく低下している状態です。 塗装は金額も大事なのは理解できるのですが、先ずはしっかりと診断を実施し、その結果と向き合う必要があります。お問い合わせは弊社色彩デザインまで!! 2021年04月05日 更新 詳しく見る

飯能市で工事着工しました

こんにちは店長の富澤です。   築10年程度、外壁はサイディングでクリヤー塗装のご用命を頂戴致しました。 もちろんサイディングボードで大切なシーリング防水もしっかりと耐久のある材料で施工していきます。 早めのメンテナンスで意匠性も変えることなく維持できるタイミングで、お客様もご承知の上で工事をスタートして参ります。 中にはシーリングが竪樋の裏に打ち込まれている部分もあるので、それを外して打ち替え施工したり、細部まで拘って手を掛けていきますので、弊社の技術力と細かさにも是非ご期待ください。   現場近くを通る際は一目置いていただけますよう地元の皆様、宜しくお願い致します。 お問い合わせは、弊社色彩デザインまで。 2021年04月05日 更新 詳しく見る

坂戸市に劣化診断に行ってきました!

外壁塗装・屋根塗装 専門店の色彩デザインです。 本日坂戸市で外装劣化診断を行ってきました。 屋根はスレート瓦で築9年との事でしたが、クラック・反り・吸水の劣化症状が見受けられました。 外壁は窯業系サイディングで吸水・チョーキング等の劣化症状は無く、サイディング自体の状態は良好でした。 しかしシーリングは切れてしまっておりましたのでシーリングの打ち替えのご提案をさせて頂きます。 外壁もクリヤーでの工事をご希望で、お客様ご自身でも綺麗な内に施工する事の重要さをご理解していらっしゃいましたので今回はシーリング・外壁クリヤー・屋根塗装のご提案をさせて頂きます。   坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・日高市・飯能市・川越市   外壁塗装・屋根塗装の事なら 株式会社色彩デザインへ   外装劣化診断のお申込み 施工事例 会社案内 2021年04月04日 更新 詳しく見る

坂戸市紺屋・鶴ヶ島市脚折にて外装劣化診断に行ってきました。

こんにちは 屋根塗装・外壁塗装専門店 色彩デザインです 本日、午前に2件の劣化診断を行ってきました。 どちらのご自宅も屋根スレート瓦・外壁窯業系のサイディングボードが施工されておりました。   ① ②   こちら2件の屋根の写真になります。 ①と②の写真でどちらの方が築年数が経過しているか分かるでしょうか??   実は、、、左が約15年 右が20年 になります。 見た目でいうと ① の方が築年数が経過しているように見えますね!   この違いは内容成分になります。 アスベスト(石綿)が入っていない①  入っている②になります。   2004年を境にしてアスベストが含まれている建材の使用が禁止されています。 アスベスト入りの建材は住宅の環境下にもよりますがひび割れなく塗装施工が可能なものが多くあります。   一方、ノンアスベストスレート瓦屋根は10年ほど経過してくると層状に剥離を起こし、塗装施工が出来ない建材があります。       2021年04月04日 更新 詳しく見る
お知らせ豆知識

坂戸市にっさい花みず木で外装劣化診断を行ってきました。

こんにちは 屋根塗装・外壁塗装専門店 株式会社色彩デザインです。   本日も外装劣化診断のご依頼を受けて行ってまいりました。 築10年ほど経過しており屋根スレート瓦・外壁窯業系サイディングボードが施工されておりました。     主成分がセメントで構成された瓦になる為、当初の塗装が劣化すると雨水を吸収し劣化のスピードが格段に速まります。 工場出荷時のアクリル塗装は5~7年ほどで防水性が無くなり、10年も経過すれば完全に雨水を吸ってしまうほどの劣化が見られます。 片流れの屋根で北面を向いており、築10年経過しております。 全体的に色褪せがあり、下に向かって黒く線が流れています。 これはスレート瓦に雨水が浸透し水が停滞していることが分かります。とゆうことは全体的に防水性が無くなっている証拠になります。   実際に屋根の部分で水をかけてみると、球になって弾かずに浸透しております。 防水性が無くなったことにより、他の症状も現れておりました。 瓦の反り ひび割れ   2021年04月03日 更新 詳しく見る
お知らせ豆知識

坂戸市に外装劣化診断でお伺い致しました

こんにちは、営業担当の小野です。 本日は坂戸市に外装劣化診断でお伺い致しました。   今回のご住宅はセメント瓦となります。 以前のブログ記事でも紹介している内容となりますが、 築20年前後のご住宅で非常に多く使用されているため、再度ご紹介させて頂きます。   通常よく聞かれる「日本瓦」、「陶器瓦」に関しては塗装によるメンテナンスが不要な建材となります。 漆喰の劣化、瓦の浮き、ズレ等を確認し、メンテナンスの必要の可否を判断致しますが、 セメント瓦の場合につきましては、上記内容に加えて塗装による保護が必要な建材となります。 内容成分にセメントが含まれておりますので、雨水を吸水させないように、塗装による保護と美観の調整が必要です。     苔の繁殖が見られ、既存塗膜の剥離も見られています。 素地のセメントはダイレクトに水を吸水してしまいますので、塗装による保護が必要な状態です。       漆喰部分も確認しましたが、ひび割れが入っている状態となります。 劣化が進行している状態ですので、放置してしまうと、この漆喰も崩れ、内部の土が露出してしまうと瓦の固定がされなくなるのみならず、水を入れてしまうことにより、建物自体に損害を与える危険性があります。       また、瓦を抑える棟瓦の部分となりますが、既存の釘が浮き出ている状態となります。 現状でも手で触ると動いてしまうほどの不安定な状態ですので、再度固定をすることが必要となります。 釘の浮きは放置すると落下など、人体にも損害を与える危険性が生じます。     細かな診断と明確なメンテナンスの方法をお伝えすることができますので、 事前調査の大切さ、処置の方法を知っている弊社まで、是非お問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2021年04月03日 更新 詳しく見る

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)