
お役立ちコラムの記事一覧


毛呂山町に当社看板追加設置しました
こんにちは!株式会社色彩デザインの新です 毛呂山町にお住まいの皆様に、外壁塗装や屋根塗装をはじめとするリフォームを行う時に ご相談頂けるように当社の看板を2カ所追加しました 1カ所目 毛呂山町のカインズホーム前 駐車場入り口前にあります!!ぜひお買い物ついでに見て欲しいです 2カ所目 日高市から毛呂山市内に向かう30号線のローソン毛呂山葛貫店向かえ 毛呂山町の入口!?こちらも市内へ向かう前に気づいて頂けたらうれしいです 当社は、坂戸ショールームも近く毛呂山町から10分程度で来れる場所にあります また飯能ショールームも15分程度とこちらも近い場所にあります 水回りの住設の展示は坂戸ショールームのみとなりますが、両店舗ともに専任のスタッフが親切丁寧に 皆様のご要望にご対応させて頂きます 是非リフォームを検討の際には、お近くの色彩デザインまでご相談お待ちしております お問合せ 0120-130-522 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ飯能 1F 2021年01月19日 更新 詳しく見る お知らせ
多彩模様意匠工法グラデーションコートプロ導入!!
こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装 専門店の色彩デザインの石塚です。 1/14~1/16の3日間で多彩模様意匠工法のサイディング塗装技術の講習に行ってきました! 従来の塗装工事では基本的に一色での塗潰しが基本でしたが、最近いろんなメーカーさんで「多彩色」つまり2・3色の色を使い分けて塗装を行う事で新築当時の質感を残したまま塗り替えができると言う工法が発案されてきました。 当社でもどの工法を採用するか悩んでおりましたが、今回「グラデーションコートプロ」という工法を採用させて頂きました! こちらの工法は特許技術になっておりますので詳しくはご説明できませんが採用させて頂いた理由としては、 意匠性を確保して他社様には出来ない色彩デザインの新たな施工方法の確立になると思い採用しました。 どうしても意匠性を求めると割高になってしまいがちですが今回採用させて頂いた工法であれば他の工法より比較的安価で押えられます。 また部分的な塗り分けが可能になっておりますので、玄関廻り・ベランダの外壁のみと言う様なワンポイントでの施工ができます。 基本的には一色での塗装を行い、部分的に多彩色にする これだけで全体的なお家のイメージはガラッと変えられます! グラデーションプロ工法 ご興味のある方はこの機会に是非御相談下さい! 坂戸市・飯能市・毛呂山町・日高市・鶴ヶ島市 リフォームも得意な 外壁塗装・屋根塗装専門店色彩デザインへ ・会社概要 ・お問い合わせ ・ご来店予約 坂戸店/坂戸市にっさい花みず木2-6-2 生鮮市場TOP隣 飯能店/飯能市中居30 プリミテージュ1F 2021年01月18日 更新 詳しく見る お知らせ
越生町で外壁カバーの依頼を受けお伺いしました。
こんにちは 色彩デザインの新(あたらし)です。 先日、外壁カバーのご依頼を受け、越生町にお伺いしました。 お電話にて お問い合わせをいただいた際に外壁のカバー工法と 外壁の新規取付と伺っておりました。新規取付ということは壁がない?? どんな状況なのか現地調査に行ってみると 防水シートがむき出し(外壁がない)状態になっておりました。 なぜ、このようになったかお話を伺ったところ、、 こちらの建物は元々、増築した部分で 古い建物は取り壊し、接していた部分だった面とのことです。 ご依頼者様は 窯業系のサイディングボードを施工するか 金属系のサイディングボードを施工するか悩まれていました。 両方のメリット、デメリットを説明させていただき金属系サイディングを貼ることになりました。 外壁カバーや他にも屋根カバーのご相談も承っております。 建物のことでお悩み事、ご相談の際は 色彩デザインにお問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2021年01月14日 更新 詳しく見る お知らせ
日高市に劣化診断に行ってきました!
外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザイン石塚です。 先日建物劣化診断に行ってきました。 日高市にある築13年のお家で外壁はサイディング、屋根はスレート瓦のお家です。 サイディング自体は色褪せ等も無く、吸水テストもしてみましたが特に問題ありませんでした! しかしサイディングのお家には必ずシーリング材を使い防水処理している部分があるのですが、シーリング材が劣化し切れてしまっていました。 シーリング材が切れると、サイディングの切り口(未塗装部分)から吸水してしまい、反り上がってしまったりサイディングを痛めてしまいますので注意が必要です。 ↓シーリング切れの写真 一度反り上がってしまいますと釘やビスで打ち直しても戻りきらなかったり、割れたりしてしまう事もあります。 サイディングのお家にお住まいの方はパッと見綺麗でも気づかない内に劣化は進行していますので今一度確認してみてください。 お家の事について気になる事・ご質問がありましたらまずはお電話からどうぞ! 御相談・外装劣化診断・お見積りは無料で行っています。お見積り後のしつこい営業電話・訪問等一切ありませんのでご安心下さい! ・劣化診断のご依頼はこちら ・当社施工事例はこちら ・色彩デザインとは 坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・日高市の外壁塗装・屋根塗装専門店 色彩デザイン 坂戸店/坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店/飯能市中居30 プリミテージュ1階 2021年01月13日 更新 詳しく見る お知らせ
毛呂山町に外装劣化診断でお伺い致しました。
こんにちは、営業担当の小野です。 寒さがより厳しく、朝には車が凍ることもありました。 先日も外装劣化診断を行わせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 屋根、外壁、付帯部の損傷も確認し、的確な処置をすることが お住まいを雨水から守り、長持ちさせる方法となりますが、 今回は基礎部分の劣化を確認致しましたので、お知らせさせて頂きます。 現状はこのような細かいひび割れが入っており、直ちに建物への損害には繋がりませんが、 雨水が継続して侵入し続けた場合は内部へのダメージはもちろん出てまいります。 内部の鉄筋が水により錆びてしまった場合、膨張し内部から割れてしまう損害が発生します。 弊社では基礎部分専用の塗料もお取り扱いしておりますので、基礎部分のひび割れが気になる方は 事前調査の大切さ、処置の方法を知っている弊社まで、是非お問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年12月09日 更新 詳しく見る お知らせ
川越市へ定期点検でお伺い致しました
こんにちは、営業担当の小野です。 寒さが強くなり、上着無しでは過ごせない気候となりました。 本日は川越市内にて過去に施工したお住まいの定期点検へお伺い致しました。 弊社では、工事終了後もアフターフォローをしっかりとさせて頂いております。 こちらは塗装後5年経過しておりますが、屋根、外壁、付帯部分もとてもきれいでした。 弊社所属の1級塗装技能士の技術によるものとなりますし、塗料の仕様を厳守した結果となります。 また、塗膜の剥離など損傷がないかを隅々まで確認します。 こちらでも問題はありませんでした。 サイディングのご住宅ではシール充填部分も確認致します。 シール部分上でのひび割れがないかを確認しておりましたが、 こちらも問題なく、きれいなままでした。 塗装7年後のご住宅も問題なく、今後も安心して暮らしていけると施主様がおっしゃって下さいました。 今後のお付き合いもよろしくお願い申し上げます。 色彩デザインでは、塗装後も施主様に安心して頂けるように、このようなアフターフォローサービスもしっかりと行わせて頂きます。 また、保証内容もしっかりと、塗料メーカー様も含めたW保証となっておりますので、 今後塗装をお考えになられている方でもご安心できる内容となっております。 塗装をすべきかどうかわからない、塗装をしないといけない時期に差し掛かっている方は、 事前調査の大切さ、処置の方法を知っている弊社まで、是非お問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年11月27日 更新 詳しく見る お知らせ
越生町へ外装劣化診断でお伺いしました
こんにちは、営業担当の小野です。 朝方、夕方の寒さが強くなり、辺りが暗くなるのも非常に早くなってまいりました。 今回は越生町へ外装劣化診断でお伺い致しました。 今回のご住宅はモルタル外壁でした。 モルタル外壁は砂(細骨材)、セメント、水を練り上げて作られた建材となります。 耐久性は高いですが、地震など地盤の動きによって外壁にひびが入りやすく、 吸水性も高いため、塗装によるメンテナンスが必要な建材となります。 この箇所では前回塗装時の塗装膜が剥がれ、素地が露出している状態となります。 塗装の膜による防水施工が意味を成さず、直接水を吸い込んでしまうため、 内部への水の侵入が懸念される部分となります。 また、他の部分ではクラック(ひび割れ)が入っている状態となります。 このひび割れからも水の侵入が懸念されますので、割れ幅に応じた補修をしなければなりません。 開口部分では大きく割れ、内部の構造的な部分も露出している状態となります。 縦のひび割れよりも、一般的には雨天時に垂れ落ちる水を横のひび割れでは面で受けてしまうという側面があり、水の侵入が非常に心配される部分となります。 モルタル外壁のひび割れ、塗装の色褪せや剥がれが気になる方、ご心配な方は、 事前調査の大切さ、処置の方法を知っている弊社まで、是非お問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年11月18日 更新 詳しく見る お知らせ