
色彩デザインの外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム 記事一覧


塗装下地処理完了です。
現在外壁塗装・屋根塗装を進行中の川越市中台現場の中間検査を、行いました。天気にも恵まれて工事は順調に進んでいますまた、御近隣の方には今しばらくご迷惑をお掛けいたしますが御協力の程宜しくお願いします水切り板金 錆止め処理建具のビニール養生中モルタル壁のひび割れ処理 多数ありました屋根 棟板金錆止め処理 シーリング防水処理モルタル壁は、本当良くひび割れますね(*_*)外壁面にひび割れが発生すると、雨水の侵入口となり建物の耐久性が低下しますモルタル壁のひび割れでお悩みの方ご相談下さい 専門知識の高いスタッフが現状の説明や今後の補修方法など 丁寧にご対応致します外壁塗装 屋根塗装 リフォームは、坂戸市飯能市の株式会社色彩デザインまでご相談ください 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず2-6-2 飯能ショールーム:飯能市中居30プリミテージュ1Fテナント 2015年10月01日 更新 詳しく見る
広々空間にする方法
生活空間としての住まいの部屋作りは多くの人が工夫を必要とするものです。広い部屋はリラックスできるものですが、なかなか理想とする広さの部屋を得ることは難しいものです。そこで現状の部屋をどのように広く見せるかがポイントとなります。その部屋を広く見せるには、家具が重要となります。どのような家具を置くかによって部屋の雰囲気は大きく異なることになるわけです。そのために心得ておくこととしては、できればひざ丈の家具がおすすめということです。高い家具は圧迫感があり、部屋も狭く感じるようになるわけです。視覚効果ということもありますが、座った時の目線の位置に何があるかが部屋の広さを感じるようになるためには必要となるわけです。壁の空間を多くするとさらに良いものとなります。やはり普段の座る位置で目線をずらして、そこに何が見えるかが重要となるのです。できればモノが目に入らずに壁が見えるくらいの方が、部屋に奥行きも感じるようになるのです。 2015年09月29日 更新 詳しく見る
塗装を行う際に気を付けたい事
こんにちは!!外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインです 会社として塗装を行う際に気を付けたい事がありますが、一つ目は、膨張を行う事を覚えておかなければならない事。二つ目は、色見本より明るくならない事。三つ目は、引き締め色を利用する事。という三つの事に気をつけています。このような、施工事例はトップページからの施工事例のところをクリックすると見ることができます。画像をクリックすると、施工前と施工後、さらには施工中も模様も見ることができます。この会社はいろんなプランを提案しています。住まいによって、求めていることは異なるので、多彩なプランの中から、担当者と相談をして最適なプランを見つけるとよいでしょう。どんな流れで作業を行うのかを知ることもできます。簡単に記述すると、ビデオを撮影することによって、家の現状を知り、プランを提案するといった流れになっています。外壁塗装を行う時は、このホームページを参考にして、依頼するとよいでしょう。 業者選びに悩んだら是非坂戸市・飯能市の外壁塗装・屋根リフォーム専門店 株式会社色彩デザインまでお気軽にご相談ください 2015年09月27日 更新 詳しく見る
エポキシ系プライマー
本日はエポキシ系プライマーについての注意点をお伝えしたいと思います。エポキシ樹脂は、A液とB液の硬化によって形成される付着性にとても優れた樹脂です。しかし5℃以下ではこの硬化反応が進まなかったり、逆に30℃以上では硬化反応が促進されるので可使時間が保ちづらくなるなどの欠点があります下塗り施工後の同日に中塗りを始める際は必ず指で触って乾燥を確かめておく必要がありますまた、特に冬場は一日一工程で施工し 十分な乾燥と硬化反応を進めて行く事が重要です 2015年09月27日 更新 詳しく見る
【川越市雨漏り診断】屋根谷板金の劣化による腐り症状
弊社野立て看板を見て頂いてお問い合わせいただきました雨漏りしているから、診て欲しいとのことでしたので、本日調査にお伺いさせて頂きました######小屋裏に潜らせて頂き屋根裏の野地板の確認作業したところ確かに現在も湿っている箇所発見しました屋根上と小屋裏に分かれてしっかりと雨漏り箇所を特定出来ました小屋裏の写真は、取り忘れてしまいましたが(+o+)屋根の谷板金の劣化による腐りが原因でした。谷板金の交換をお勧め致しましたお客様も自身で確認して頂き原因が判り安心されたようですM様今回は、調査依頼有難うございました 雨漏り調査の費用は、もちろん無料にてご対応させていただきます台風シーズンにもなって来ています雨漏りでお悩みの方は、ドシドシ調査依頼お待ちしています。雨漏り修理 雨漏り診断 雨漏り調査は、川越市プロタイムズ川越中央店まで 2015年09月26日 更新 詳しく見る 雨漏り診断
施工時にトラブルにならないために
外壁塗装や屋根塗装工事をする際には、どうしても騒音や臭いが出てしまいますので、施工時に周辺とトラブルになる場合が多くなります。しかしトラブルは、ちょっとした配慮をすることで防ぐことができます。まずは施工前に大幅な時期を確かめておき、工事が始まる前にご近所さんに工事の大まかな内容と工事期間を知らせておき、迷惑をかける旨を話しておけば、トラブルを回避することができます。業者によっては、施主と一緒にご近所さんを訪問して挨拶をしてくれるところもあります。また、足場などを組む場合は、近隣にかからない様に工夫するように業者にお願いしましょう。足場を組んだら、家の外周にそって、塗料や高圧洗浄の液体が飛び散らないように養生を行いますので、その方法についても業者と話し合っておくと、ご近所に迷惑をかけることがありません。養生シートを張ることで汚れを防ぎ、騒音も抑えることができますし、塗料によっては臭いがほとんどないものもあるので、トラブルが回避できるように考慮するとスムーズに塗装工事が行えます。 2015年09月23日 更新 詳しく見る
酸性雨は金属以外にも被害が
住宅には常に、様々な劣化要因が訪れるものです。酸性雨もそのひとつですが、酸性雨が起きると、コンクリートの中性化が始まります。そもそもコンクリートで覆われた鉄筋が錆びずにすむのは、コンクリートが高いアルカリ性であるためです。そして普段は外壁塗装に守られているコンクリートですが、その塗装が劣化し防水効果が薄れてくると、内部に雨が入り込みコンクリートを腐食するようになるのです。つまり鉄筋コンクリートも危険となるわけです。さらに酸性雨にさらされたコンクリートは劣化が起こり、躯体そのものが朽ちていくことになるわけです。つまり酸性雨は金属以外にも甚大な被害を受けるようになるわけです。そのために外壁塗装は定期的にメンテナンスを行い、塗装をし直すことが大切となるわけです。外壁塗装の塗料にも様々なタイプのものがあるので、適切に選んで施工することが必要というわけです。また亀裂が入っていないかなど、状態のチェックも定期的に行うことは非常に大切なものとなります。 2015年09月21日 更新 詳しく見る