外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > お役立ちコラム

お役立ちコラムの記事一覧

2年前に塗装した屋根の確認に伺いました

こんにちは!!外壁塗装・屋根塗装専門店 坂戸市飯能市 株式会社色彩デザインです 今日は気持ちの良い秋晴れになりましたね 本日は、2018年に当社にて屋根塗装していただきました 川越市のお客様のご自宅へ 伺いましたので屋根の状態を確認してきました スレート瓦葺きの屋根ですが、塗り替えの時に今1番塗料業界のなかでも長持ちして高耐久な無機塗装しています 添付写真が現在の状況です 写真でも綺麗な状態が保たれているのがお分かり頂けると思いますが 実際は、本当に昨日塗り終えたかの様な輝きです 遮熱性能もあり期待耐久年数は20年以上ですから まだまだ長持ちします。 今後の経過が楽しみです 川越市で屋根のリフォームや塗装を検討の方は、施工実績が豊富な株式会社色彩デザインまで お気軽にご相談ください 外装劣化診断士や一級塗装技能士の有資格者が、丁寧にご対応いたします   株式会社色彩デザイン お問い合わせこちら!! 坂戸ショールーム 坂戸市にっさい花みず木2-6-2 生鮮市場TOP様となり 飯能ショールーム 飯能市中居30 プリミテージュ飯能1Fテナント 聖望高校すぐ側     2020年10月16日 更新 詳しく見る
お知らせ

【日高市雨漏り診断】「普段天井を見ないから雨漏りに気づかなかった!」

こんにちは屋根塗装・外壁塗装専門の色彩デザイン 営業 新です。 坂戸市 鶴ヶ島市 飯能市 日高市 毛呂山町 越生町を中心に活動しています。   先日、外装劣化診断の依頼を受けて日高市武蔵台に伺いました。 診断前に雨漏りの有無を尋ねたところ 現状ではないと回答をいただきましたが、、、   屋根の様子がこちらになります。   スレート瓦がかなり痛みが進んでおり、黒い雨染みが全体的に発生していました。 雨染み→雨水が流れず停滞している状況が考えられます。   実際にお家の中にお邪魔して確認したところ 薄っすらと天井に雨染みが!!! (普段、天井を見ないから気づかなかったそうです)     押入れの天井から屋根裏へ入ったところ!! 野地板に雨染み!!  断熱材にも雨水が垂れた痕跡がありました!!!   現状、雨漏りがなくても建物に雨水が侵入している危険性があります。 ご自宅の状況が気になる方は 色彩デザインまでお問い合わせお待ちしております。   #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着#雨漏り#雨漏り診断 2020年10月14日 更新 詳しく見る
雨漏り診断

今月も広報はんのうに掲載されております

今月も!!弊社の情報が載っています! こんにちは。店長の富澤です。 飯能市民の方々に貢献できればの思い一つですが、根拠のある責任持った工事をしっかりとご提供するには、双方の信頼が不可欠。その一端を担っていただける広報に感謝を。またそれをご覧になってお問い合わせいただくことに感謝を。 是非、お手元の広報はんのうをご覧いただき、ちゃんとした工事をしたい、先ずは塗装を知ってから工事をしたい方、 何なりとお問い合わせください。   #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年10月08日 更新 詳しく見る
お知らせ

広報坂戸10月号に外壁塗装屋根塗装専門店の当社広告掲載されました

こんにちは!!外壁塗装屋根塗装専門店坂戸市株式会社色彩デザインです さて本日は、毎月恒例の坂戸広報に当社の広告が掲載されましたのでご報告させて頂きます。 また今月から本格的にGoToトラベルは、東京都も本格スタートしたと連日ニュースになり 話題になっていますね!! GoToイートなども今後盛り上がりを見せ経済活動も活発になる予感がしますね。 色彩デザインでもお陰様で例年以上にこの秋口は多数のご契約・ご相談を頂いております 今年はコロナの影響で関東圏では外出自粛要請などの発令の影響もあり もともと春に塗装工事やリフォームを計画されていた方が、やむを得ず延期された事も多いに影響して 年内の外壁塗装や屋根塗装・リフォームは非常に込み合っております もし年内に塗装・リフォームをご検討されている方は、早めにご相談ください まだ年内での施工のご案内も出来ます このままの流れで行くと11月には年内のご案内は出来なくなると思います 勿論2021年の来年のリフォーム相談もお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください 飯能市、日高市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町にお住まいのお客様 お近くのショールまで 株式会社色彩デザイン 飯能店:飯能市中居30プリミテージュ飯能 1Fテナント 坂戸店:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 0120-130-522まで   2020年10月05日 更新 詳しく見る
お知らせ

飯能市双柳に雨漏り屋根外壁の塗装現場調査に伺いました

こんにちは!!先日坂戸ショールームに御来店頂いたお客様の現地調査に飯能市に 伺いました。 本日は天候にも恵まれて屋根の上もしっかりと確認出来ました 築15年程度経過しています 外壁はサイディング、屋根はセメント瓦のご住宅です 屋根外壁ともに、定期的に塗装が必要な住宅になります 屋根も全体的に色褪せや防水性が低下しておりました セメント瓦は、塗装する必要が無いと思われている方も非常に多いかと思いますが表面を塗装して 雨水が染み込まないように防水処理していますので必ず塗装がメンテナンスでは必要になります 塗装せずに放置すると表面から瓦内部に浸透して下地の防水シートを腐らせてしまい漏水する事もあります 1番重要な事は瓦表面の1次防水処理です(塗装)しっかりと塗装すると長持ちします セメント瓦やモニエル瓦などは洋瓦などとも呼ばれておりますので一般の方には非常にわかりにくいかも知れませんね。 ご自宅に屋根がどんな建材なのか不明の方は是非株式会社色彩デザインまでご相談ください   外壁塗装屋根塗装専門店の株式会社色彩デザイン 飯能店 飯能市中居30プリミテージュ飯能 1Fテナント 坂戸店 坂戸市にっさい花みず木2-6-2 お問い合わせは総合ダイヤルの 0120-130-522までお気軽にお電話お待ちしています 2020年10月03日 更新 詳しく見る
お知らせ

外壁塗装時の下地について

坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町の外壁塗装・屋根塗装 専門店の色彩デザインです!   こんにちは!色彩デザイン工事管理の石塚です。 基本的にはほとんどの塗料メーカーさんが外壁塗装の工程として、下塗り・中塗り・上塗りを指定していますが今回は少し下地の状況が違った為ご説明致します! まずは写真をご覧ください! 前回の塗り替え時に石状の塗料で塗り替えされていたお家なのですが、塗膜の劣化により亀の甲羅の様なひび割れかたをしてしまっています。 このままの状態で通常通りの塗り替え工事を行うと、写真中心辺りのひび割れの深い所はそのまま跡が残ってしまいます。 塗料自体の施工基準をしっかり守っていれば対候性に変わりはありませんが、せっかく塗り替えするなら綺麗に仕上げたいですよね? そこで当社では下塗りを行う前に1工程追加させてもらい、カチオン系(セメント)の下塗り材を肌調整の為ひび割れの深い部分に塗装させて頂きます。   この一手間が仕上がりに大きく影響します! 下塗りを行うころにはほとんどわからなくなりました! この様な判断ができるのも「外装劣化診断士」「一級塗装技能士」がいる、当社だからこそできることなのです 塗装の事でお悩みの方はぜひ一度ご相談下さい!ご相談のみでも構いません!お気軽にご連絡頂けると幸いです!   株式会社 色彩デザインについて 過去の施工事例 お問い合わせはこちらから 2020年09月18日 更新 詳しく見る
お知らせ

自宅の劣化診断🏠

こんにちは 坂戸市・鶴ヶ島市・日高市・飯能市・毛呂山町・越生町の 屋根・外壁塗装専門店の株式会社 色彩デザインです   先日、ご自宅の雨漏り・劣化診断依頼を受けまして坂戸市に行ってきました。 最初に屋内にて雨漏りの状況を確認しました。(2部屋の天井から雨染みを確認) 次にはしごをかけて屋根へ、、、。  瓦のずれ、、、なし 大きな損傷なし、、なし 板金も飛ばされずに残ってる、、。(屋根に上がった時点で直接、雨漏りに繋がりそうな大きな原因がありませんでした) さらに細かい診断を↴↴↴      正直、驚きましたΣ(・□・;) その時の症状を一部になりますがご紹介させていただきます。 写真から見てわかうように塗装の膜が剥がれています。 通常、塗装が劣化したとしても このように剥がれてくることはありません。これでは雨が降るたびに瓦に雨水が浸透してしまいます。     驚くのはこれだけではありませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ! これを見ても ???となりますが、、、 上の瓦と 下に瓦の段差を見てください。(通常、隙間があって雨水の逃げ道になっています) 塗料(ペンキ)で埋まってしまっています。 これは前回の塗装工事で【縁切り】工程をしていない状況です。 縁切りは塗装工事(特にスレート瓦)では重要な工程になります この工程を省くことによって雨漏りに繋がるケースもあります。 こちらは棟の板金の釘を映しています。 中央の板金の釘が抜けてきています。こういった症状は塗装の前に釘を交換してからになりますが、、、 目を疑いました。。。釘の根元まで塗装されているのがわかりますか??   とゆうことは、抜けているのを無視して塗装したことになります。恐ろしいです。 まだこんな手抜き工事が存在していると思うと業者を見極めるのって 大変ですよね   色彩デザインではしっかりした塗装業者の見極め方をご提案させていただいております。 騙されたくない方 しっかりした工事をしてほしい方 根拠のある見積をご希望の方は 外壁塗装・屋根塗装専門店 株式会社 色彩デザインまで 坂戸店 坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店 飯能市中居30 プリミテ―ジュ飯能1Fテナント TEL 0120-130-522 までお問い合わせください   2020年09月16日 更新 詳しく見る
お知らせ

本日完了検査に行ってきました!

坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町の外壁塗装・屋根塗装専門店 色彩デザイン、工事管理の石塚です。 本日塗装工事が完了したお家に完了検査に行ってきました! 完了検査とは、、、 特にチェック項目等が明記されている訳ではありませんが、単純に足場に上がり見て廻っての確認になります。 しかしこの1工程が意外と大切で、当社の施工班も現場最終日に見て確認はしっかり行いますが、ちょっとした見落としや単純に忘れてしまっている所など、絶対はありませんので二重チェックの意味も含めて、僕自身の目でも確認を行います。 業者さんの中には現場の管理者が居らず、全て職人さん任せの会社さんもある位です。 屋根塗装や外壁塗装は、足場が無いと見えない部分も多いですので外装リフォームのご依頼をされる際は注意が必要です。 屋根の仕上がりについては写真を撮影し、その場で確認していただいております。 実際に確認頂いた、お写真になります。   他には直接の仕上がりに関係はありませんが、下の2枚の写真ならどちらがいいですか?   これはテラスやカーポートなどの屋根の部分ですが、足場組立時にどうしても外さないと足場の組立が困難な時は、一時的に取り外しを行います。 外した物に限ってはしまいますが、基本的には水洗いを行ってから復旧させていただきます! こういったわずかな「差」ではありますが、細かな差も積み重なると全体の仕上がりには大きな差となっています! 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は是非一度ご連絡下さい。他社の工事との違いを実感して頂く自信があります!!     毛呂山町・鶴ヶ島市・坂戸市の塗装工事は色彩デザインへ   過去の施工事例はこちらから 色彩デザインについてはこちらから 実際に当社で施工させて頂いたお客様の声はこちらから 2020年09月09日 更新 詳しく見る
お知らせ

塗り替えセミナーのお知らせ🎈

こんにちは  坂戸市・鶴ヶ島市・日高市・飯能市・毛呂山町・越生町の 外壁塗装 屋根塗装専門店の株式会社    色彩デザインです   台風🌀の季節になりました。 雨が降ったり止んだり蒸し暑くなったり、、、 いきなり突風が吹くこともありますね😵                     みなさんのご自宅の瓦や棟板金は飛ばされてませんか??? いつの間にか銅線や釘が緩んでいると危険です⚠   本日は塗り替えセミナーのお知らせになります😀 飯能市市民会館・坂戸市文化会館で開催いたします。   そろそろご自宅の塗装をお考えの皆様!!まずは塗装について学んでみてはいかがでしょうか??   一生に数回しかやらない大きい工事!! 決して安い買い物ではありません😫!! 塗装業界では未だに問題になっている、不良施工やトラブル問題を回避するための 正しい判断基準が手に入ります😄 参加費は無料となります!!(要予約) 詳しくはこちらのチラシを↴↴↴ [pdf-embedder url="https://shikisai-design.jp/cms/wp-content/uploads/2020/09/2db6a9d476ef71e6ce47a7e2d971b76f.pdf" title="【入稿】200904_セミナー型チラシ(映像セミナー)坂戸店様"]     2020年09月07日 更新 詳しく見る
お知らせイベント情報

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)