外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 外壁塗装・屋根塗装お役立ちコラム > 外装劣化診断

外装劣化診断の記事一覧

坂戸市で外装劣化診断を行いました!

飯能市・坂戸市の外壁塗装・屋根塗装専門店 色彩デザインです。   こんにちは 先日、坂戸市にて雨漏りにお困りのご住宅にて劣化診断を行ってきました!   3階建ての住宅になりまして、3階の天井が落下してきている状況となります。 昨年から雨染みや少量の水滴が気になっていたようですが少し様子を見ていたところいつの間にか惨事になっていたそうです。     垂れ下がっているのは屋根裏に施工された断熱材になります。   雨水の侵入口は点状より上からの可能性が高い為、ドローンを飛ばして撮影を行いました。   屋根材はガルバ二ウム折板屋根が施工されており、周りは笠木鋼板が施工さています。 今回の雨漏りの原因は水色の印が付いている笠木鋼板部分からが可能性が非常に高いです。     笠木鋼板の部分は平らになっている為、雨水をお皿状に受け止めています。 施工当初はシーリングなどで防水の処理をしていましたが、経年劣化により釘が浮いたりシーリングが裂けることによって 屋根裏まで浸透していきます。   本来の笠木を止める釘は横から固定を行います。 それが最初の施工時になっていればここまでの雨漏りにはならなかったと思います。       色彩デザイン 新       2021年09月06日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

川越市で外装劣化診断を行いました!

こんにちは、外壁塗装屋根塗装専門店の色彩デザインです! 川越市で外装劣化診断を行いました。 屋根はガルバリウム鋼板の金属屋根のお家で築6年程度と言うこともあり平場に関しては若干の色褪せ程度で良好な状態でした。しかし換気棟を固定しているビスが浮いており、パッキンと棟板金に隙間ができてしまっておりました。 外壁はサイディングでシーリングの切れや苔・カビの発生・塗膜剥離などの症状が有りました。 建材についてのご説明や塗装本来の目的、現在の状況など、診断映像や資料を使いご説明させて頂きお見積り作成に取り掛かります! 今後お見積りを取られようとしている方は ろくに現状も把握せず、なぜ塗らないといけないのかを説明できない様な業者さんには注意してください。 お客様ご自身も良く分からないとあきらめるのではなく、わかるように説明できる会社・人に任せるように気を付けましょう!   外壁塗装屋根塗装専門店 株式会社 色彩デザイン 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F   2021年09月04日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。   飯能市を中心に近隣地域を含め色彩デザインが浸透し、馴染みが出てきたんじゃないかとお客様からお言葉を頂戴しました。飯能市内に複数ある「看板」、情報満載の「チラシ」と「ホームページ」、飯能市内唯一の「塗装店舗ショールーム」、「広報はんのう」で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。ありがとうございます。   さて、スレート屋根ですが、この状態で実際に雨漏りしています。部屋の天井が水で歪んでしまう状態。 棟押さえの板金廻りから確実に水が入っています。また、スレート基材自体も水を著しく吸い込んでしまう状態。 お部屋2ヶ所が雨漏り、他も見えない雨漏りが発生していると思います。 こうなると一番安全なのは屋根のカバー工法による再構築です。塗装と雨漏り部分修繕はできるのですが、長く持たせる保証ができない状況です。選択肢はありますが金額との判断もあり悩ましいところ。私共のアドバイスが活きてくる場面でもあります。   うちは大丈夫かしら?雨漏りしてからでは心配が募る、、 是非、色彩デザインまでご相談、お問い合わせください。   飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2021年09月04日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

飯能市で外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。 飯能市で塗装専門店としてお馴染みになってきた色彩デザイン。飯能市内に複数ある「看板」、情報満載の「チラシ」と「ホームページ」、飯能市内唯一の「塗装店舗ショールーム」、「広報はんのう」で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。   こちらは築25年経過し、アスベスト入りのスレート瓦です。 屋根は気付きにくい場所ですが、スレートの場合は築10年を迎える頃には劣化が進んでおりますので、是非弊社で劣化診断をして、お見積りを立てていただくと計画性ある工事が実現できます。 苔カビの繁殖、吸水、蓄熱と劣化の原因となるものが複数発生し、劣化スピードが速くなります。 地元会社、地元地域の頼れる会社として、色彩デザインにお問い合わせください。   飯能市 日高市 飯能市内 日高市内  広報はんのう 飯能市市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 地域密着 実績 実績豊富 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム   2021年09月03日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。 飯能市で塗装専門店としてお馴染みになってきた色彩デザイン。飯能市内に複数ある「看板」、情報満載の「チラシ」と「ホームページ」、飯能市内唯一の「塗装店舗ショールーム」、「広報はんのう」で知った方、ご覧いただいた方も多いと思います。   屋根はセメント瓦で、スレートとは違う洋風瓦ですが、塗装が必要な建材なんです。 画像の様に素地のセメントが見えてきてスカスカに抜けてしまうことで雨漏りを誘発する状態になります。実際にこの瓦で雨漏り現場に遭遇したことがあります。 ご自宅の屋根で塗装しなくても大丈夫と思い込んでしまっている方、一度状態を見られた方が賢明かと思います。診断のお問い合わせ、お見積りのお問い合わせは弊社色彩デザインまで。   飯能市 日高市 飯能市内 日高市内 近隣地域全て 広報 市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 確実 迅速対応 地域密着 実績 実績豊富 人材 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2021年09月02日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

飯能市に外装劣化診断でお伺いしました

こんにちは店長の富澤です。   飯能市で築15年以上経過の建物です。   モルタル外壁の塗装が経年劣化で色抜けが著しく発生しています。 それに伴い、ひび割れも複数あります。ヘアクラックから構造クラックまで。 塗装するにも肝となるのが、メーカー基準の量を塗り込むこと。 これがしっかり数値化できるかどうか、業者選びの参考にして下さい。   弊社の専門的な見積りと説明を聞いてみたい方、間違いない工事をご希望の方は 色彩デザインまでお問い合わせください。飯能市、日高市、近隣地域対応しております。   飯能市 日高市 飯能市内 日高市内 近隣地域全て 広報 市報 口コミ クチコミ 紹介 安心 安全 確実 迅速対応 地域密着 実績 実績豊富 人材 職人 技術 国家資格 一級塗装技能士 外装劣化診断士 専門店 店舗 ショールーム 2021年09月01日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

川越市で外装劣化診断を行いました!

こんにちは、外壁塗装・屋根塗装専門店の色彩デザインです。 先日川越市でお見積り前の外装劣化診断を行いましたので書かせていただきます。   こちらのお家は屋根はガルバリウム鋼板の桟葺き屋根で現状築6年程度と言うこともあり若干の色褪せ程度で平場に関しては比較的良い状態でした。一部、換気棟の固定に使われているビスが浮いておりパッキンに隙間が有りましたのでこちらは締め直しかシーリング材での補修が必要な状態ですのでご報告させていただきました。 外壁はサイディングで一部塗膜剥離、吸水、シーリング劣化、苔・カビの繁殖が見受けられましたので外壁は塗り替えのご提案をさせて頂きます。 お客様のご希望はクリヤーとの事ですのでクリヤー塗装でのご提案とお選びいただく塗装の種類によっては屋根の塗装も視野に入れご提案させて頂きたいと思います。 なぜなら、ガルバリウム鋼板は比較的高耐久な金属ですが、定期的な塗装によるメンテナンスは必要です。仮に今回20年程度の塗料を使用し塗り替え工事を行ったとすると、5年後10年後に屋根が劣化します。そうなると再度足場を組み屋根の塗装を行う必要があり、また屋根のみ塗装を行うと外壁とタイミングがずれるというように足場代が都度かかり結果的に余計な費用が掛かってしまう可能性が有る為です。 何がお客様にとって一番なのか。を第一に考えより良いご提案をできるよう努めさせて頂きます。   外壁塗装・屋根塗装の事なら 専門店の色彩デザインへ 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30プリミテージュ1F   2021年08月29日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

坂戸市で外装劣化診断

こんにちは飯能市・坂戸市の屋根塗装・外壁塗装専門店 色彩デザインの新です。   本日は坂戸市で劣化診断を行ってきました!! 屋根 アスファルトシングル葺き 外壁 モルタル仕上げになります。          アスファルトシングルは塗装することができます。石粒が吹き付けられ耐候を保っています。 新規施工時にしっかりと施工されていれば風などの影響を受けても丈夫です。 継ぎ目などはシーリング材などで防水されていますので、塗装工事の際に打ち換えたり補強を行えば大丈夫です。   モルタル外壁はひび割れが発生しやすい外壁になります。 ひび割れた箇所から雨水が浸透して内部に溜め込み、劣化していきます。        外壁のチョーキングが始まり、雨が当たったところだけ変色する状態は塗膜の防水性が低下している恐れがあります。 防水性を失った外壁は劣化の一途をたどり、どの状態で外壁の劣化を留めるかになります。     坂戸市 飯能市 鶴ヶ島市 日高市 毛呂山町 越生町 川越市 所沢市 東松山市 鳩山町 狭山市 川島町 小川町  屋根塗装 外壁塗装 屋根カバー工事 屋根積み替え(葺き替え) 棟工事  ベランダ防水 雨樋交換 土間工事 雨漏り相談 水回りリフォーム・ユニットバス 浴室 キッチン トイレ 洗面台 洗面室 壁紙(クロス) 床(クッションフロア)玄関ドア交換 内窓(インプラス) カーポート エクステリア  フェンス  照明  ポスト  etc..           2021年08月22日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

坂戸市で外装劣化診断を行いました

こんにちは、外壁塗装屋根塗装専門店 色彩デザインです。 坂戸市でお見積り前の外装劣化診断を行いました! こちらのお家は屋根はスレート瓦で外壁はサイディングのご住宅になります。 屋根はノンアスベストタイプの物になりますが劣化症状から塗装可能なスレート瓦になります。 吸水や塗膜剥離等の劣化症状があり反り上がりも発生しておりました。 まだまだ塗装でメンテナンスが可能な状態ですので塗装工事のご提案をさせて頂きます。 外壁は築12年程度との事ですが、チョーキングや吸水症状は無く塗膜は問題有りませんでしたがシーリング切れなどの症状は見受けられた為塗装のご提案をさせて頂きます。     なぜならシーリング工事を行う為足場の組み立ては必要ですが、外壁は今は平気だからと先延ばしにしますと劣化してきた際にまた足場工事が必要になります。 メンテナンス時期がずれますと費用も余計に掛かってしまう為同時に施工し時期を合わせてあげる為にご提案させて頂きます。 外壁は10年以上経過にもかかわらずチョーキング等の症状が無いため下塗り材は高意匠サイディング対応の下塗り材でご提案させて頂きます。 風雨や紫外線からお客様の大切なお家を守る為、精一杯努めさせて頂きます。 お家の事でお悩みの方は是非一度当社にご相談下さい! 外壁塗装屋根塗装専門店 専門家のいる株式会社色彩デザインまで 坂戸店・坂戸市にっさい花みず木2-6-2 飯能店・飯能市中居30 プリミテージュ1F 対応エリア 坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・日高市・飯能市・川越市・東松山市 2021年08月21日 更新 詳しく見る
外装劣化診断

外壁塗装のプロに相談しよう!

今だけ!見積もり依頼クオカード500円分進呈!!

ショールーム来店予約

お見積もりを取られている方へ!

相談・見積・診断は無料です。お気軽に!!

お気軽にお問い合わせ下さい!

0120-130-522 受付 10:00-19:00 水曜定休(飯能店:日曜定休)