
お役立ちコラムの記事一覧


坂戸市浅羽に外装劣化診断に行ってきました!
こんにちは 外壁・屋根塗装専門の色彩デザイン 営業担当の新です。 本日は坂戸市浅羽に外装劣化診断と外装リフォーム図面作成の現地調査に行ってきました。 診断中 (塗装膜の劣化具合を診断中) (黒い手袋に塗装膜が粉状に付着している状態)一般的に塗り替えのサインが出ていました。 塗装による防水機能が失われると外壁に雨水が浸透していきます。 この時点から建物劣化の進行スピードが速まっていきます。 本来、塗装は建物が傷まないように保護する役割を持っています 傷んでからの塗装ではなく、、、 傷む前の塗装により、美観だけでなく建物をよりいい状態で保てます。 外装劣化診断依頼→→→こちら 外壁塗装・屋根塗装専門店 株式会社色彩デザイン #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年10月24日 更新 詳しく見る お知らせ
ウレタン防水 通気緩衝工法施工しました
外壁塗装・屋根塗装専門店株式会社色彩デザインです さて本日は、先日坂戸市にてベランダ防水工事を行ってきましたのでご紹介します 既存がコンクリート押さえ仕上げのベランダになります 経年劣化により表面のひび割れなども無数に増えてきましたので、今回は表面を防水処理します 公共建築工事標準仕様にも用いられている通気緩衝工法X-1です 長期に渡り防水層の欠点でもある 湿気などによる膨れ・表面のひび割れなどが入りにくい工法です 勿論内部からの湿気を逃がす為に必要な脱気筒も取付必須です。 それでは工事の流れをご紹介します まずは、表面の汚れなどを洗浄します 次に、プライマー塗布です 全体的に染み込ませて完了します 次に自着シート(通気緩衝工法用の自着層付改質アスファルトシート)を 全面に張ります シートとシートの継目を補強していきます メッシュテープにて処理します シート内部からの湿気を、閉じ込めると膨れの原因となるために、外部へ逃がす為の脱気筒を設置します 約50㎡に1カ所が必要です 取付位置は、なるべく床面の高くなっているような所が望ましいです いよいよこれで下地の準備完了しました ここからはいよいよウレタン防水の主材を塗布します まずは1層目 しっかりとコテなどの道具で施工します 綺麗に塗布できました しっかりと乾燥時間を取り もう一度塗布します 全部で2層仕上げます 非常に、防水膜が厚くなり形成されました。 最終工程に進みます 最後は、表面のトップコートを1度塗布して完成になります 少し濃いグレーに塗布しているのがわかると思いますが トップコート処理しています こちらが、完成した様子になります 外壁塗装や屋根塗装だと通常3回塗りが一般的ですが ベランダ防水は、非常に工程も多く 手間のかかる工事になります また株式会社色彩デザインでは、防水工事も国家資格を有した有資格者の職人が手間を掛け丁寧に 施工させて頂いております。 雨漏り被害・雨漏り対策は、お気軽にご相談ください 防水工事も外壁塗装屋根塗装専門店株式会社色彩デザインまで お問い合わせ・ご相談はこちらから 株式会社色彩デザイン 坂戸ショールーム:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 生鮮市場TOP隣 飯能ショールーム:飯能市中居30 プリミテージュ飯能1Fテナント 聖望高校すぐ側 2020年10月22日 更新 詳しく見る お知らせ
2年前に塗装した屋根の確認に伺いました
こんにちは!!外壁塗装・屋根塗装専門店 坂戸市飯能市 株式会社色彩デザインです 今日は気持ちの良い秋晴れになりましたね 本日は、2018年に当社にて屋根塗装していただきました 川越市のお客様のご自宅へ 伺いましたので屋根の状態を確認してきました スレート瓦葺きの屋根ですが、塗り替えの時に今1番塗料業界のなかでも長持ちして高耐久な無機塗装しています 添付写真が現在の状況です 写真でも綺麗な状態が保たれているのがお分かり頂けると思いますが 実際は、本当に昨日塗り終えたかの様な輝きです 遮熱性能もあり期待耐久年数は20年以上ですから まだまだ長持ちします。 今後の経過が楽しみです 川越市で屋根のリフォームや塗装を検討の方は、施工実績が豊富な株式会社色彩デザインまで お気軽にご相談ください 外装劣化診断士や一級塗装技能士の有資格者が、丁寧にご対応いたします 株式会社色彩デザイン お問い合わせこちら!! 坂戸ショールーム 坂戸市にっさい花みず木2-6-2 生鮮市場TOP様となり 飯能ショールーム 飯能市中居30 プリミテージュ飯能1Fテナント 聖望高校すぐ側 2020年10月16日 更新 詳しく見る お知らせ
【日高市雨漏り診断】「普段天井を見ないから雨漏りに気づかなかった!」
こんにちは屋根塗装・外壁塗装専門の色彩デザイン 営業 新です。 坂戸市 鶴ヶ島市 飯能市 日高市 毛呂山町 越生町を中心に活動しています。 先日、外装劣化診断の依頼を受けて日高市武蔵台に伺いました。 診断前に雨漏りの有無を尋ねたところ 現状ではないと回答をいただきましたが、、、 屋根の様子がこちらになります。 スレート瓦がかなり痛みが進んでおり、黒い雨染みが全体的に発生していました。 雨染み→雨水が流れず停滞している状況が考えられます。 実際にお家の中にお邪魔して確認したところ 薄っすらと天井に雨染みが!!! (普段、天井を見ないから気づかなかったそうです) 押入れの天井から屋根裏へ入ったところ!! 野地板に雨染み!! 断熱材にも雨水が垂れた痕跡がありました!!! 現状、雨漏りがなくても建物に雨水が侵入している危険性があります。 ご自宅の状況が気になる方は 色彩デザインまでお問い合わせお待ちしております。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着#雨漏り#雨漏り診断 2020年10月14日 更新 詳しく見る 雨漏り診断
今月も広報はんのうに掲載されております
今月も!!弊社の情報が載っています! こんにちは。店長の富澤です。 飯能市民の方々に貢献できればの思い一つですが、根拠のある責任持った工事をしっかりとご提供するには、双方の信頼が不可欠。その一端を担っていただける広報に感謝を。またそれをご覧になってお問い合わせいただくことに感謝を。 是非、お手元の広報はんのうをご覧いただき、ちゃんとした工事をしたい、先ずは塗装を知ってから工事をしたい方、 何なりとお問い合わせください。 #飯能市#広報はんのう#広報はんのう掲載#市報#市報掲載#外壁塗装飯能市#屋根塗装飯能市#屋根外壁塗装飯能市#色彩デザイン#色彩デザイン飯能店#色彩デザイン塗装#色彩デザイン外壁塗装#色彩デザイン屋根塗装#飯能市塗装#飯能市外壁塗装#飯能市屋根塗装#屋根カバー#屋根カバー工法#カバー#カバー工法#外壁カバー#外壁カバー工法#飯能市#日高市#毛呂山町#越生町#鶴ヶ島市#鳩山町#地域密着 2020年10月08日 更新 詳しく見る お知らせ
広報坂戸10月号に外壁塗装屋根塗装専門店の当社広告掲載されました
こんにちは!!外壁塗装屋根塗装専門店坂戸市株式会社色彩デザインです さて本日は、毎月恒例の坂戸広報に当社の広告が掲載されましたのでご報告させて頂きます。 また今月から本格的にGoToトラベルは、東京都も本格スタートしたと連日ニュースになり 話題になっていますね!! GoToイートなども今後盛り上がりを見せ経済活動も活発になる予感がしますね。 色彩デザインでもお陰様で例年以上にこの秋口は多数のご契約・ご相談を頂いております 今年はコロナの影響で関東圏では外出自粛要請などの発令の影響もあり もともと春に塗装工事やリフォームを計画されていた方が、やむを得ず延期された事も多いに影響して 年内の外壁塗装や屋根塗装・リフォームは非常に込み合っております もし年内に塗装・リフォームをご検討されている方は、早めにご相談ください まだ年内での施工のご案内も出来ます このままの流れで行くと11月には年内のご案内は出来なくなると思います 勿論2021年の来年のリフォーム相談もお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください 飯能市、日高市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町にお住まいのお客様 お近くのショールまで 株式会社色彩デザイン 飯能店:飯能市中居30プリミテージュ飯能 1Fテナント 坂戸店:坂戸市にっさい花みず木2-6-2 0120-130-522まで 2020年10月05日 更新 詳しく見る お知らせ
飯能市双柳に雨漏り屋根外壁の塗装現場調査に伺いました
こんにちは!!先日坂戸ショールームに御来店頂いたお客様の現地調査に飯能市に 伺いました。 本日は天候にも恵まれて屋根の上もしっかりと確認出来ました 築15年程度経過しています 外壁はサイディング、屋根はセメント瓦のご住宅です 屋根外壁ともに、定期的に塗装が必要な住宅になります 屋根も全体的に色褪せや防水性が低下しておりました セメント瓦は、塗装する必要が無いと思われている方も非常に多いかと思いますが表面を塗装して 雨水が染み込まないように防水処理していますので必ず塗装がメンテナンスでは必要になります 塗装せずに放置すると表面から瓦内部に浸透して下地の防水シートを腐らせてしまい漏水する事もあります 1番重要な事は瓦表面の1次防水処理です(塗装)しっかりと塗装すると長持ちします セメント瓦やモニエル瓦などは洋瓦などとも呼ばれておりますので一般の方には非常にわかりにくいかも知れませんね。 ご自宅に屋根がどんな建材なのか不明の方は是非株式会社色彩デザインまでご相談ください 外壁塗装屋根塗装専門店の株式会社色彩デザイン 飯能店 飯能市中居30プリミテージュ飯能 1Fテナント 坂戸店 坂戸市にっさい花みず木2-6-2 お問い合わせは総合ダイヤルの 0120-130-522までお気軽にお電話お待ちしています 2020年10月03日 更新 詳しく見る お知らせ